• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御美屋敷 古銭郎のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

ストック部品 & ETI改修

ストック部品 & ETI改修ども、プ~太郎貧民ボッチな古銭郎です。

今日入荷したのは、EG6用のメインリレーボックス、左テールレンズ、ハッチバック右の灯火です。

リアのリヤゲートは、EG4 ETIが移管されたら本格的に再登録をもくろんで

EG6後期仕様化と、114.3 5穴ハブ化を考えてますので、併せて車検重量も軽減させるため、

車検時にFRPテールゲートに換装しようと考えてます。

改修部品やストック部品は、結局2セットストックしておく予定ですので、

安い部品見つけては、買い足しを進めてます。

あと、エンジンはEIのD15BとVTIのでは中身や制御が違うため、

VTIへとしてもハーネスも蛸足も併せて換装となります。

細々集めるのは面倒ですので、どっかで、解体されるEG4 VTIを一台まるごと

引っ張ってくる方が、早い感じですが・・・・

最近は、EG系すら見かけません・・・・(汗)

VTIとEG6は、マフラーは社外なら一緒みたいなんですが・・

ETIは全く別物なんで、Fパイプ以降にて先行してEG6化しておくべきかな?

触媒も2種類あるんで、30CMと40cmの2種類そろえないとね~~
Posted at 2016/11/05 20:58:01 | コメント(0) | 車両 EG系シビック | 日記

プロフィール

「@いちR EG5 どっかにおちてないかな・・書付で・・拾いに行くのににゃ~。謎の声より」
何シテル?   06/29 20:19
1.ネットもリアルもボッチです。 2.変人です。 3.興味はいろんなものにあります。 4.機械モンいじり好きです、破壊は大好きです。 5.彼女や嫁いませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
6 78910 1112
131415 1617 1819
20 21 22 2324 25 26
272829 30   

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ACTYの後継車両として2023-3に名義変更登録し、4月に車検受け後に、納車となる。
ホンダ シビック EG5号機 ポン子 (ホンダ シビック)
2011-6-4に前オーナーが、自動車リサイクルに関しての処理契約違反を確知して車両を回 ...
ホンダ シビック EG7号機 (ホンダ シビック)
知人がEG6の予備用に購入して、保管し昨年より管理移管されて今年7月に無償移管にて引き取 ...
ホンダ シビック EG 2号機 (ホンダ シビック)
知人Y君のEG 第二世代(通勤&サーキット)用として松原市にあった某中古車屋で購入し、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation