• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御美屋敷 古銭郎のブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

EG部品でなくEKシビックの部品価格がメインです。

EG部品でなくEKシビックの部品価格がメインです。ども、ポリテク追放されて、はや明日で一か月。いまだに就職先が見つかってない

ぷ~太郎貧民ボッチな古銭郎です。

今回は、もう1セット位は絶版になる前に、EG用左右キーシリンダを発注し引取りの際に

価格調査兼ねて聞いてきました。

39154-SR3-003 アンテナのパッキンです。EGもEKも共用部品です。古くなるとこれが劣化

してそこから雨漏りもしますよ。EG系に限らずEKの方も、予備は準備しておきましょう。

廃番になって慌てて探して、輸出モデルとかって高価な買い物しないように(笑)

39152-ST5-000 アンテナを取っ払ったときに使う、メクラ蓋みたいなもんです。

これはEK9になってレースベース車からできたアイテムっぽいです。

パッキンがEGと共通なんで、意外にEGに使えるかも?実際に試してないですが

ヤフオクでEJ系や輸出モデル用として出てるメクラもこれと同形状なら、1/24段階では

まだ在庫ありですので、安く買えますよ?? ヤフオクのが¥2500以上だったかな?

部販購入か近くのホンダカーズで発注すれば・・・¥300程度になります。

EKの手巻ウインドレギュレータも廃版と聞きますので、せめて参考価格でもと

聞いてきました。

左右とも約¥5000が定価です。

ただ、バックオーダとなってるので、やはり廃番なんでしょうね。

クルクルハンドルは在庫あり。これはEG/EK共用です。

EGの左用手巻レギュレータ購入時に一緒に買ってます。

パワーウインドの場合は、モーターがたいていご臨終になりますので、

モーターのみ購入で、修理できると思います。

先日、ヤフオクにてEK4のパワーウインドとスイッチ左右セット¥1000ってのあったので

落札できんと思ったら落ちました。(笑)

EK9乗ってる知人の修理用ストックにでもできますんで・・・。

部品番号からするとEKの2ドア車全般で使えるので、用途はある。

こういう現状です。EGに限らずEKオーナーの方にも参考になれば

幸いです。

Posted at 2017/01/25 20:21:41 | コメント(0) | 車両 EG系シビック | 日記

プロフィール

「@いちR EG5 どっかにおちてないかな・・書付で・・拾いに行くのににゃ~。謎の声より」
何シテル?   06/29 20:19
1.ネットもリアルもボッチです。 2.変人です。 3.興味はいろんなものにあります。 4.機械モンいじり好きです、破壊は大好きです。 5.彼女や嫁いませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
891011 1213 14
15 16 1718 192021
222324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ACTYの後継車両として2023-3に名義変更登録し、4月に車検受け後に、納車となる。
ホンダ シビック EG5号機 ポン子 (ホンダ シビック)
2011-6-4に前オーナーが、自動車リサイクルに関しての処理契約違反を確知して車両を回 ...
ホンダ シビック EG7号機 (ホンダ シビック)
知人がEG6の予備用に購入して、保管し昨年より管理移管されて今年7月に無償移管にて引き取 ...
ホンダ シビック EG 2号機 (ホンダ シビック)
知人Y君のEG 第二世代(通勤&サーキット)用として松原市にあった某中古車屋で購入し、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation