• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御美屋敷 古銭郎のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

ゴミから金券GETなり

ゴミから金券GETなりども、貧民ボッチな古銭郎です。

あいにく、今日も休日出勤となります。

さて、昨日帰路上にて、引越しゴミの山が・・・

今朝いつもより目覚めが早く・・気になりガソゴソと引越しゴミを偵察に

ゴミに入ってカードホルダに・・未使用なテレカと、H15とH16の年賀仕様の

オッズカードなるもの2枚を確保。

テレカはいいとして・・・このオッズカードって?なんじゃらほい???

競馬しない私には・・・何のためのカードなのか?さっぱりわかりません。

でも、10年以上前の未使用品・・ある意味レアアイテムになるんでしょうか??

引越しゴミは・・このてのテレカや図書カードなどの金券にあたる未使用品や中途品

はちょこちょこ埋もれてます。

あと、2011年製の山善の扇風機もほぼ未使用なんがポイされてましたので、

そちらもそのまま箱ごとお持ち帰りしました。

埃詰まってる扇風機は、現地で電線とモータのみ外して持ち帰るんですがね~~。

さてと、出勤して・・・機能ぶっ壊れた機械を、さっさと修理して帰宅しなきゃ・・・

燃料補給も必要だし・・・・
Posted at 2017/05/28 06:12:47 | コメント(1) | リサイクル(その他) | 日記
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと 回答:日々の運行記録 Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など) 回答:カメラ範囲が広いとこかな? この記事は <a href="/event/2017/daction/" target="_blank">モニタープレゼント!【d'Action 360】</a> について書いています。 ※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 19:52:35 | コメント(0) | タイアップ企画用
2017年05月25日 イイね!

昔の方は、綺麗に修復されてます。自衛隊放出 JRT-70(JAM-65)

昔の方は、綺麗に修復されてます。自衛隊放出 JRT-70(JAM-65)ども、貧民ボッチな古銭郎です。

今回の自衛隊放出 無線機はJRT-70.米軍のコピー品です(笑)
到着後、内部見ると、ところどころ破砕部分の修復してる痕跡が
ちらほら見受けられます。

一時期は、中の水晶発振器のみ抜いて放出されてた時期があったみたいですが
そういう個体は今のご時世は、かな~り珍しくほとんど遭遇できません。

通常の破砕だと、水晶抜いて、配線を何か所も切断され、
バリコン、PTO、機構部などを大ハンマーなど使ってグシャリと潰されてます。
部隊によって、小型のハンマーで要点破砕で、バリコンと同調コイル付近、PTOを
叩き配線を切断という程度。

今回のは、軽度の破砕だったらしくバリコンと一部の部品に打撃痕がありますが
そこを補修されてます。リレー管が1本叩かれて中でカラカラ音してますので、
周りのカバーを除去して修復可能であれば補修、無理なら米軍機の部品流用かな。

無線機側のケースは米軍用を流用されてます。

電源兼アンプユニットの(JAM-65)は内部も比較的綺麗で、
内部搭載の電源ユニットも、最近では珍しく実装されてます。
たぶん、米軍放出を流用されてるかな??
今度じっくり見ないと・・・国産電源ユニットなら、私の場合は初確保アイテム
となります。
Posted at 2017/05/25 05:13:31 | コメント(1) | 趣味 軍用無線 | 日記
2017年05月25日 イイね!

米軍放出 RT-66 物は回り巡り巡って・・到達。

米軍放出 RT-66 物は回り巡り巡って・・到達。ども、もう転職モード突入し、求人誌やネット求人を再開した・・・ポンコツボデイの貧民ボッチな古銭郎です。

今回の無線機は、ヤフオクにて・・送信管「2E24」欠品で¥7900 そのほかの部品欠品は
なさそうなので、最悪部品取りでもありかな??と購入です。

購入者の方。。国内でも軍用無線機関係では、名の通った「BM電機」で購入された物
みたいです。梱包の底に、購入時の添付回路図のコピー入れてますと、メッセージも
あり封筒のハンコ見ると・・・BM・・・

一昔前なら、アマチュア無線の「CQ誌」見ると、それなりに軍用機扱ってる店に広告
多かったですが・・・

アルバート電子、杉原商会、ファインアンテナ、関本なんちゃら・・神戸電子機械、
神戸電子サービス、電研工業だっけか・・セブロン電子だっけか・・あとBMさん。

完全に店主他界なさって廃業になったD&Dラジオとか。。。

国内流通の軍用機・・・個人輸入分以外は、何かしらドッカの業者経由してます。

どこの業者経由の商品か?わかるのは珍しいですが・・・

集めてた方がなくなるか、趣味変更で・・・再度、市場流通するか・・・

闇から闇へスクラップになって姿を消す・・どちらかです。

どっかの収集家さんから・・・全部トラックで持って帰って・・・

そんな神的なお誘いないかな??(爆)

Posted at 2017/05/25 03:28:05 | コメント(1) | 趣味 軍用無線 | 日記
2017年05月22日 イイね!

OTIS M9 9mm クリーニングキット

OTIS M9 9mm クリーニングキットども、砕石場のプラント・・力仕事ないと・・・聞いてましたが・・真逆です。
毎日、何かしら・・・土工さん的な業務、陸自隊員以外では未経験なんで・・・
現状の体力では・・・無理です。しかも、整形外科で、右肩に負担かかる業務は
避けて下さいと・・・診断でてます(汗)

住友重機械が、教習センタ講師候補の募集出てるのに、興味深々です。

で、今回は・・・米軍放出の9mm拳銃用のクリーニングキットが通常相場¥4000~5000

なんですが、¥2000だったので・・思わず2個・・ポチしてしまったです。(笑)

プロフィール

「@いちR EG5 どっかにおちてないかな・・書付で・・拾いに行くのににゃ~。謎の声より」
何シテル?   06/29 20:19
1.ネットもリアルもボッチです。 2.変人です。 3.興味はいろんなものにあります。 4.機械モンいじり好きです、破壊は大好きです。 5.彼女や嫁いませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 34 56
7 8910111213
141516 17181920
21 222324 252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ACTYの後継車両として2023-3に名義変更登録し、4月に車検受け後に、納車となる。
ホンダ シビック EG5号機 ポン子 (ホンダ シビック)
2011-6-4に前オーナーが、自動車リサイクルに関しての処理契約違反を確知して車両を回 ...
ホンダ シビック EG7号機 (ホンダ シビック)
知人がEG6の予備用に購入して、保管し昨年より管理移管されて今年7月に無償移管にて引き取 ...
ホンダ シビック EG 2号機 (ホンダ シビック)
知人Y君のEG 第二世代(通勤&サーキット)用として松原市にあった某中古車屋で購入し、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation