• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御美屋敷 古銭郎のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

航空自衛隊 笠取山分屯地のオープンハウス

航空自衛隊 笠取山分屯地のオープンハウスども、貧民ボッチな古銭郎です。

本日は、航空自衛隊の笠取山分屯地(三重県)のオープンハウスへ行ってきました。

あいにくの雨でした。午後からは晴れてきたかな。

到着時は雨降り、駐車場から基地へ移動中はやんでました。

1回目のレーダ見学ツアー時は、濃霧で視界不良で、晴天時はかなりよい

ロケーションらしいが・・絶景みれませんでした(笑)

朝0730位に基地前到着し、隊員からの指示で駐車場所へ移動・・・

降雨の影響で、路面がグタグタ・・

あと、レーダーの見学ツアー自体も1回20人で3組・・限定。

多分、朝一の3便の送迎バスくらいで終了したっぽいです。

1045時に駐車場へのシャトルバスに乗ったけど、すでに道路が

駐車場待ち渋滞へ、駐車場から基地へのシャトルバスも台数ないため

バス待たずに徒歩移動の方が県道を徒歩移動・・・

渋滞かなり減げしく、隊員も過去一番な来訪者かも?と言ってました。

画像:案内資料と、オープンハウス記念で無償配布な缶バッジ等です。
Posted at 2023/10/15 20:15:30 | コメント(0) | 趣味 軍用無線 | 日記
2023年10月08日 イイね!

2023 鈴鹿クラブマンレースRD4

2023 鈴鹿クラブマンレースRD4ども、貧民ボッチな古銭郎です。

本日は鈴鹿サーキットでのシビックレースの最終戦です。

但しGTやスーパー耐久参戦車両は除いてですが・・・

ポルシェのレースでクラッシュ等時間がかかり、タイムシュケジュールが

大幅にズレ、しかも大粒の涙雨の如く、しっかりしたレインレースでした。

最終戦で参戦車両も40台超えなので、ドライなコースで最終決戦となって

欲しかったですね。

カテゴリは違うが宝塚のSHOPさん(CF亜衣)とこが表彰台乗って

ましたね、FFCではグラベルに嵌まってたように思いますが。。

画像は、オフィシャルに支給されるプログラムと資料です。

車検合格ステッカーは、事前に競技役員さんに、余り出たら記念に

下さいって、お願いしてたので技術スタッフさんから貰えました。
Posted at 2023/10/09 05:10:02 | コメント(0) | 車両 オフィシャル(JAF戦) | 日記
2023年10月08日 イイね!

2023 鈴鹿クラブマンレースRd4 オフィシャルの飯

2023 鈴鹿クラブマンレースRd4 オフィシャルの飯ども、貧民ボッチな古銭郎です。

本日は、鈴鹿クラブマンレースの第四戦でした。

やはりちょと体調良くない状態での参加は、ダメですね。

出発段階から抜けがありました。

いつもなら、着替えの服とかも事前積載してるの忘れてたり、

降雨予報で合羽や長靴積載するも、集合場所に持って行かず。。。

結局、ずぶ濡れでFFCの決勝終了時点で、激しい寒気と震え・・

感覚抜け・・・低体温症寸前に陥ってました(笑)

しかも、低血糖対策の飴ですら、持って行くの忘れてますた(汗)

鈴鹿用の新ツナギを予備積載を前日にしてたんで、ずぶ濡れでの

帰宅は免れました。

画像は、オフィシャルの朝(おにぎり弁当:定番です+パン、お茶など)

と昼めしです。600MLのお茶と1.5Lのお茶2本が本日支給分です。

コースだと、もう一本くらい貰えたような?

しかし、自宅から過去に貰ったお茶(600ML)1本のみを本日、帰宅まで

もたしたので、本日支給分は丸々手つかずで自宅のストックに。
Posted at 2023/10/09 04:25:49 | コメント(0) | 車両 オフィシャル(JAF戦) | 日記
2023年10月07日 イイね!

今回の鈴鹿クラブマンレースRD4で・・・

ども、貧民ボッチな古銭郎です。

今日と明日のクラブマン第4戦で、レースの歴史に、一つの幕引きとなります。

私が、唯一の楽しみである「シビック」の走るFFチャレンジが、今年で終了

となります。

昨年発行の規則書にも、記載されてましたが・・・

【予告】
●FIT1.5Challenge Cup の ECU について 2023 年以降に指定部品解除を検討しております。
●FF チャレンジクラス、サーキットトライアルクラスは 2023 年開催をもって終了とさせていただきます。

今回のFFチャレンジのエントリも結構多いみたいで、今日の予選は

2グループに分けられてますしね。

GOPROバッテリ買い忘れてたので、今回のレースはコースでなく進行で

参加してます。今日は、自宅の用事で現地に居てないですが・・・

明日はPIT周辺で、進行係でウロウロしてるかと思います。

オフィシャルツナギ着てても他のオフィシャルとは違和感あるかな(爆)

う~~ん、来年以降・・・オフィシャルどうしようかな?とか

考えちゃいますね。
Posted at 2023/10/07 05:34:44 | コメント(0) | 車両 オフィシャル(JAF戦) | 日記

プロフィール

「@いちR EG5 どっかにおちてないかな・・書付で・・拾いに行くのににゃ~。謎の声より」
何シテル?   06/29 20:19
1.ネットもリアルもボッチです。 2.変人です。 3.興味はいろんなものにあります。 4.機械モンいじり好きです、破壊は大好きです。 5.彼女や嫁いませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
ACTYの後継車両として2023-3に名義変更登録し、4月に車検受け後に、納車となる。
ホンダ シビック EG5号機 ポン子 (ホンダ シビック)
2011-6-4に前オーナーが、自動車リサイクルに関しての処理契約違反を確知して車両を回 ...
ホンダ シビック EG7号機 (ホンダ シビック)
知人がEG6の予備用に購入して、保管し昨年より管理移管されて今年7月に無償移管にて引き取 ...
ホンダ シビック EG 2号機 (ホンダ シビック)
知人Y君のEG 第二世代(通勤&サーキット)用として松原市にあった某中古車屋で購入し、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation