• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅茶カルピスのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

労災

本日



足場の隙間に落ちて十字靭帯を断裂しやした。


いやね。



朝っぱら落ちてしばらくしてなんともなくなったら大丈夫かと思うわけですよ。



昼寝して午後。



なんかズキズキしてきた。どんどん酷くなって


帰る間際にはもう引きずることも出来ない痛みになって



社長に病院まで送ってもらい、ブレビスは先輩にうちまで乗ってってもらい



さらには父まで駆けつけて



もう大迷惑をかけたわけですよ。



先輩は子供たち迎えに行かなきゃいけないのにわざわざブレビス送ってもらってしまい



社長には高速まで使ってくれて病院まで送ってもらい、終わるまで待っててくれた


父は家まで送ってもらいさらに晩飯まで。



もう何も出来なくなってる自分が憎くてしょうがない



1ヶ月ちょっと仕事はできないそうで。



クッソ迷惑かけてる。それに今週は新規の現場が色々あるのに。



労災やら給料の話やらは明日の電話待ち。


こんな新入りのために苦労をかけて申し訳ない。



もう嫌だ。



早く治ることを祈るばかり。
Posted at 2017/02/21 20:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

休日らしい休日

今日は父を誘ってドライブへ。


目的はいつも通り温泉


今日は早起きだったので開店に間に合わせて出発。


豊平峡温泉いってきた、


2年ぶりくらいか。


前来たときよりボロくなってた。


それに温泉横の建物が火事で燃えてた。だいぶ前らしいけど。



んで温泉の方は。



やっぱ最高。あそこは刺青あっても何も言われないフリーなとこで気分がいい。


ただやっぱり混む。みんな飯くいに来てるんだろうがすげえ混む。



昼に近づくにつれどんどん密度が上がってきてゆったり入れなくなって昼で出てきた。



んで朝里峠ぬけて小樽へ。


豊平峡はソフトが残念なのでわざわざソフト食うために小樽に出てきた。

やっぱここだろ。


小樽は沢山ソフトあるけどここがトップクラス。


昔から食べ続けてたイカスミにはしなかった。あれいつの間にか人気ナンバーワンになってたし、生キャラメルとかいうのに惹かれた

味の方は、今まで食べてきたキャラメルフレーバーで一番うまい。チョコクッキーが混ぜられていて、食感も楽しめた。こりゃ次もこれだ。



そして何より昼飯。


そういやなんも食ってなかった。


余市へ移動。


柿崎商店とかいうとこに行った。魚介系らしい。



父はホッケ、おれは宗八。



味は、時期だからか油がなくパサパサ。食えなくはなかったが残念。魚以外は美味かったのに。


最後に洗車して帰宅。見るに堪えない汚さだったからね。


ブレビス初の長距離。まぁ全行程で130ちょっとだけど。なかなか楽しかった。
いろんなとこ行って休日らしい休日を過ごせたかな。


肝心の燃費。リッター8超えました(∩´∀`)∩ワーイ


冬でも少し距離あれば伸びるんだね。よかったよかった。


Posted at 2017/02/19 18:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

ココ最近の変化。

2週間ほど前から不眠気味。


普段なら9時過ぎには寝ていたのだが最近日付が変わっても目が冴える。

そして気がついたら会社についてるし。

朝何をしてたのか記憶もないし今日やった仕事も思い出せない


そしてなにより全てのことに対してのモチベーションが無くなったというかどうでもよくなった


前まで毎日ブレビスのパーツ調べてたのにさっぱり触らなくなったし洗車もしてないしガソリンも入れてない


趣味も何もやってない。仕事終わって帰ってきても寝れるまでずっとぼーっとしてるだけ



どっかイカれたか?車も自分も調子が悪いようだ。


車なんかどうでもいいこのままだと仕事にも影響が出そうで嫌だ


何かいい解決法ないかな。ちゃんと飯食うか。
Posted at 2017/02/14 23:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

新年会的な

昨日から夜中にかけて飲み会がありました


元請けの会社とその他の中小企業達との合同です。


まずは例年通りボーリング大会。初参加だからわからんが。


ボーリングするのも何年ぶりか。


ワックスがかなり塗りこまれていて玉が曲がらない。こことは随分相性悪いみたいで、スコアが普段の半分以下。


頭にきましたが最後ようやくストライク取れたので良しとする。



んで移動。とはいっても今回は居酒屋が取れなかったらしくとなりのBIGECHOで。


カラオケ屋で40人食べ放題。頭おかしい



店員さんはすげえ機嫌悪くなってるしビールは常温だしIHコンロはしょぼくて飯はぬるいしブレーカー落ちるしで最悪だ


なにより狭い。人口密度がすごかった。


なんとか終わり。


帰りに社長がお小遣いくれた。


先輩と2人で飲んでこいとさ。ヒェ


すすきのはほとんど行かないので新鮮。


店選びは先輩に任せた。友達がやってた店の跡地にオープンしたbarに行ってきた。


なかなかシャレオツなとこ。


ぬおおおこんな所初めて。


美味しい酒とツマミ頂いてきました



んでカラオケへ。



一発目のとこでは歌わなかったので。


2時間歌い尽くした。


カラオケも久しぶり。てかもうソロで行くことがなくなったからほんと、人とこうして遊ぶのは楽しい。滅多にやらないからなぁ。


仕事以外で出かけないし。玉にはこういうのもいい。


2時すぎに解散。


疲れた。一年分遊んだなぁ。もう遠分金使うこともねえな。


久々に2連休頂いたのでゆっくりやすみます。


明日はどっか出かけようかな
Posted at 2017/02/11 17:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

父のライフにHKSを!

今日は暇だったので父を連れカー用品店巡り。

一発目によったアップガレージにてHKSのエアクリを見つけ即購入。


パジェロミニ用との事だったがエアクリなんてものはパイ数合わせりゃどうとでもなる。


俺の前愛車がパジェロミニだったのでちょっと羨ましい。


んで帰宅。

早速つけましょう。



純正を外す。面倒で開けてなかったらしい。中はもう大変に汚くなっておりましたよ。

これが原因で加速が鈍くなってたようです。

試行錯誤の結果。


元々の向きがあまり良くなく、捻ってこの位置まで持ってきました


パイ数が合わず、付いてきたゴムを駆使してなんとか。


ゴムにゴムが重なって締め付けられなかったので中にコーキングのカラを切ったものを詰め込んだ。パイ数ジャストだった(∩´∀`)∩



んで走行インプレ。


すげえ。中速域で息継ぎというかもたついてた所が無くなってスムーズに加速する。


マフラーも半年程前にHKSのものに変えてあったのだが音が本来の鳴りになったと思う。


リッターの車にも負けないくらいのパワー出てる。すごい!



今まで無駄に踏んでいた分が無くなって燃費も向上しそう。



というわけで俺もエアクリ探し。


おれはBlitzが大好き。



早速SUSpowerを探す。



やばいパイ数わからねえ。


でもいいや付くしポチーっと



買いました。



届き次第つけます( ・ㅂ・)و ̑̑



さあブレビス初めてのチューン。どうなるかなー?

Posted at 2017/02/05 20:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@s.s 1122番 わ、ちょうどこれ今日買いました( ゚д゚)」
何シテル?   05/22 22:59
夢幻一家 バイクの整備はそれなりに、車の整備はお遊びです。 趣味は機械弄り、楽器など。 本業はカーポート屋、副業で某掲示板で小遣い稼ぎして何とか食いつないでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 14:59:04
3/31 痛車天国(容量注意)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 12:15:05
けいよん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 09:39:35

愛車一覧

ホンダ バモス ばもす (ホンダ バモス)
バイク仲間が実質タダで譲ってくれた極上車。 まさかの2009年車。 タイヤが欲しかっただ ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
こっちも初期型。青と水色の2本ラインデザインタンク。外装だいぶヤレてます(´・ω・`) ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) かぶ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
87年式。 なんやかんやで強引に所有者を俺にして無事マイカブになりました。 返せだのなん ...
三菱 ミニキャブトラック けーとら (三菱 ミニキャブトラック)
人生初軽トラ。2005年車。自分的には割と新しめ。 ただのトランポ用にと思ったが普段も使 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation