• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅茶カルピスのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

逃したァ〜




(ノ∀`)アチャー
油断しました( ˙-˙ )


それはそうと、自宅を久々にdiyしまして。
寝室なんですが、昔の一軒家によくあるツボとか掛け軸つけるようなスペースです。
無駄にしてたんで棚を付けてパイプをひっかけて収納に。
材料は全て現場から拾ってきた廃材。1円もかかってません。
これで趣味のものを分けて仕舞えるようになりました。


さて、お盆時期ですが、札幌は急激に気温が下がって秋のような感じです。寒すぎて車いじる気が起きません( ゚д゚)ハッ!
もう少しなだらかに気温下がって欲しい┐(´ー`)┌
Posted at 2021/08/11 08:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月29日 イイね!

軽トラ最高

モトクロスやっててトランポに悩んでる人にはおすすめ。思ってる以上に積めるし広い。荷台に箱を作ってしまえば中で車中泊も余裕。それなりに部品も出てるのでカスタムもし放題。
軽トラ、1度持ったら手放せなくなる┐(´ー`)┌
Posted at 2021/06/29 12:15:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月25日 イイね!

軽にしてはそこそこ積める。

普通に使う分にはなんの文句もない車。
俺は趣味が趣味なのでもうこういう車は乗らなくなるけど、独り身で大した趣味もない人にはオススメかな。
Posted at 2021/05/25 07:58:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月26日 イイね!

高校生の頃からの夢が叶う。

去年からミニモトで遊びではあるけど一応復帰はできた。

チームの人達ともだいぶ打ち解けてきた。古いメンツとは昔からの仲で良くしてくれてる。


そしてこの冬の間に誘われる誘われる。デカモトやろうって。


そりゃやりたいよ。夢だもの。でも色々と問題があってローンが組めないことが判明。


全ての希望が潰えて心が折れた。ついこないだまで。


母から連絡が来て、代わりに組んでやるって。


すぐ店に行きましてね。車体用意して貰えました。


もう売り手が決まってたやつだったんだが、お前が乗るならって譲ってくれた。


プロライダーの練習用19年車。


かなり安くしてくれた。それに部品も装備も付けてくれて。


師匠からのお下がり。


何でここまでしてくれるのかなあ。申し訳なくて泣けてくる。


納車してチームに戻ったら少しでも貢献しなければならない。


頑張る。
Posted at 2021/03/26 07:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月26日 イイね!

最近の整備思い出。

最近、自分の車をいじる暇が無いのです。
先週やっとオイル交換ができたくらいで。

何をやってるかと言うと、チーム員の車の整備を頼まれてずーっと空いてる日は整備してました。
水温計上がらないという問題から始まり、前後ブレーキ交換、電飾追加ととにかく色々と整備してました。

グランビアなんですがね、あの車ほんとに大変です。
デカくて。ホントしんどい。
それにオーナーがユーザー車検で毎回やってるせいもあり、とにかく状態が悪い。
なんとか普通に走れるレベルにまでは回復したかと。
1部ではありますが、写真上げます。


原因のサーモスタット。こいつを交換してエア抜きまでで4時間かかりました。


このローターフロントなんですよ。整備不良ですな。


ハブとローター外れた状態。ハブ外すのが本当に大変でした。


何とか復旧したとこ。1番安いパッドとセットのヤツです。パッドが厚すぎて片方は元々ついてた方を付けてます。

そして先日やったLEDテープ。
5年ほど前に使ったものと同じメーカーのにしてみたんですが、昔より性能が上がってる気がします。
以前のものより格段に明るい。LEDの密度が上がってるような感じ。
いやー使いやすい。やっぱりいいですねテープ。
これはリアのランプから電源とってスイッチかましてます。ドアを開けてもオフにしておけばつきません。昼間でもいいような仕様です。


他にもいろいろやってますが、これ全て工賃タダです。無償でやってます。俺は楽しければいいのです。
たまに仕事くれますし。このタイプの車はやったこと無かったのでいい勉強になりました。

さ、次の車ですが、決まりました。最初はセレナの予定だったんですが、急遽変更となりました。あとは俺が金を用意できるかにかかっております。頑張ろう。
Posted at 2021/01/26 17:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@s.s 1122番 わ、ちょうどこれ今日買いました( ゚д゚)」
何シテル?   05/22 22:59
夢幻一家 バイクの整備はそれなりに、車の整備はお遊びです。 趣味は機械弄り、楽器など。 本業はカーポート屋、副業で某掲示板で小遣い稼ぎして何とか食いつないでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 14:59:04
3/31 痛車天国(容量注意)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 12:15:05
けいよん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 09:39:35

愛車一覧

ホンダ バモス ばもす (ホンダ バモス)
バイク仲間が実質タダで譲ってくれた極上車。 まさかの2009年車。 タイヤが欲しかっただ ...
ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
こっちも初期型。青と水色の2本ラインデザインタンク。外装だいぶヤレてます(´・ω・`) ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) かぶ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
87年式。 なんやかんやで強引に所有者を俺にして無事マイカブになりました。 返せだのなん ...
三菱 ミニキャブトラック けーとら (三菱 ミニキャブトラック)
人生初軽トラ。2005年車。自分的には割と新しめ。 ただのトランポ用にと思ったが普段も使 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation