• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歴代クラウンのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

ミラー番

ミラー番200クラウンハイブリッド。
先週、15年目の車検を受けて、
車検証をもらいにディーラーに着いたら、
たまたまミラー番。
Posted at 2024/11/01 05:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月25日 イイね!

自動車重量税

自動車重量税車検時の法定費用の自動車重量税。
今回、220クラウンRSアドバンスと
200クラウンハイブリッドの2台の車検を
受けて気づきました。
どちらも3.5Lのハイブリッドで
車重はどちらも1,900kg弱。
重量が同じなら税額も同じと
思ってましたが、
実は年式等で細かく税額が
異なるようです。
3年経過した220クラウンが20,000円。
15年経過した200クラウンが45,600円。
古い方がなんと倍以上になってます。
古い車の自動車税が割増になる事は
知ってました(ハイブリッド車は据え置き)
が、重量税も割増になっていたとは
知りませんでした。
なぜ、日本は古い車を大切に使いたい人を
冷遇するのでしょうかね?



Posted at 2024/10/25 22:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

55000km超えてからの初ミラー番

55000km超えてからの初ミラー番200クラウンハイブリッド。
15年目の車検を終えての帰り道。
55000km超えてから初のミラー番。
Posted at 2024/10/25 21:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

キリ番逃がし

キリ番逃がし200クラウンハイブリッド。
キリ番記録しようとしたけど、
停車した際に惜しくも超えてしまった。
Posted at 2024/10/21 18:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

またまたミラー番

またまたミラー番200クラウンハイブリッド。
着々と距離加算。
来月初めの15年目の車検までには、
55,000km超えそう。
Posted at 2024/10/02 20:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@leeken

おぉ、運転席のランパーサポートスイッチですね。
少しの加工で使えますよね。私もやりました。
パワーシートスイッチもサテンシルバーに交換すればレクサスと一緒。」
何シテル?   10/31 06:40
グロリア330→クラウンMS112→UZS131→セルシオUCF20→クラウンGWS204、GWS224と乗り継いでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・ライブサウンドシステムをブルームーンスピーカーでしっとりサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:43:17
ホーンパッド交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 11:58:46
ホーンパッド(エアバッグカバー)の交換〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 11:54:47

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2021年7月注文で、11月27日に納車。 少しずつ手を加えていきますので、 のんびり投 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
220クラウン購入に伴い、セカンドカーとしてまだまだ乗ります。この時のコンセプトは、外装 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
昔の写真が出てきたので、備忘録
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔の写真が出てきたので、備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation