• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

HKSハイチャレ第2戦に行ってきました♪

HKSハイチャレ第2戦に行ってきました♪ 昨日はハイチャレに行ってきました♪


←コースアウトした図


今回のレースクラス参加はみんカラメンバ-ではオイラ1人参加でしたが沢山の方が応援に来て頂けるとの事で気合入りまくりでした。


お友達ではフリー走行クラスに白い怪鳥さんまっちゃんさんOJISANさん、応援にはPMC,Sさん豊ぽんさん、 陸海空さん夫婦yossyiさんRUNOFFさんに駆けつけて頂き、そしてタイショー専属メカニックとして673さんに来て頂き凄く楽しいはずでしたが・・・事件が(汗)

毎回事件を起こしてしまうので今回はかなり気を使って準備をしたので走行開始に当たってはブレーキのジャダー位でした。


しかし、事件は予選で起こりました!


なんと予選開始直前に雨になってしまい4週目の1コーナーで飛び出してジャリに入ってしまい予選終了~


終了後に牽引して出して貰ったのですが凄いジャリがフロント、リアデュフューザーの中にテンコモリ、ブレーキに小石が噛んでキーキー状態に(;_;)

何とかピットに戻るとスタッフの方に決勝までにジャリが取れなければ参加出来ませんと言われました。決勝まで30分しかなく諦めモードになったのですが応援団総出でジャッキアップして、ジャリ取り、パット交換などF1フェラーリチームばり(本当か?)のピット作業でギリギリ決勝に間に合いました。皆さん本当に有難うございましたm(_ _)m


予選が何番手かも解らずコースイン時に確認したところ3番手でした。順位も確認する余裕もなかったのです。


決勝も雨で大変でした。時間もなくショックの調整や空気圧の調整もする間もなく出走で大ドリフト状態で後ろのランエボに煽られまくりでしたが最後まで押さえて(本当は何度もスピンやクラッシュしそうで危なくて離れてくれた)ゴールする事ができました。

結果はみんなに手伝って頂いたおかげで3位入賞する事が出来ました♪
本当に有難うございましたm(_ _)m


昔はいつも1人でサーキットに行くのが殆どだったのですがみんカラを始めたおかげで沢山お友達が出来て楽しいです。今回もしみんカラをやってなければ決勝に間に合わずリタイヤだったはずです。みんカラ仲間って本当に良いものですね♪


今回ご一緒に参加された方々、お会いした方々本当にお疲れ様でした~。

特に夜勤明けでお手伝いに来て頂き、そのまま夜勤に行かれた673さん本当に本当に有り難うございました。お疲れ様でした。


次の第3戦は12月11日にありますので良かったら皆さん応援や参加宜しくお願いします♪
ブログ一覧 | HKSハイパーチャレンジ | クルマ
Posted at 2008/09/13 00:01:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2008年9月13日 0:05
今回は皆さん、一筋縄ではいかなかったようで。

でも、3位入賞おめでとうございます♪


コースアウトすると、砂利がディフューザーにてんこ盛りになっちゃうんですね(メモメモ)注意しなくちゃ、すぐ砂遊びに出かけるボキとしては。

雨の中、ディフューザーの威力はどうでした??
コメントへの返答
2008年9月13日 11:01
有り難うございます♪
みんなのおかげで何とか3位入賞出来ましたがみんカラメンバーは事件、事故が目立ちました。

ディフューザーはジャリの宝石箱や~彦麻呂風に(笑)

フロントの接地感が増えたので本当はリアの羽を立てて見たかったのですが時間がありませんでした。オススメですよ。
2008年9月13日 0:08
3位おめです(^^)

仲間ってありがたいですよね♪

走れば敵ですが(爆)
コメントへの返答
2008年9月13日 11:03
有り難うございます♪

本当に仲間ってありがたいですよね。

確かに一緒に走れば敵か(爆)

明日は頑張って下さいね。
2008年9月13日 0:09
タイショーさんだからこそ場外に出ても無傷でしたが

おいらだったら、チュドンでしたよ(笑

しかし身体も車も無傷で安心しました。

12月にはおいらも再度走りますので

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月13日 11:05
いやいや無傷はたまたまの偶然です。

本当にたいした事ない感じで良かったです。

また一緒に行きましょう♪

色々有り難うございました。
2008年9月13日 0:14
オツカレちゃんでした (^_^)

色々有ったけど、決勝に間に合ってホント良かった。
そして無事にフィニッシュ出来たのがナニヨリですぢゃ♪

にしても、決勝後にクルマから降りて来て膝から崩れた姿を見た時は...良く闘ったと感心したデスよン

さすがだね (^_^)v
コメントへの返答
2008年9月13日 11:09
お疲れ様でした(^-^ ) ニコッ
今日は体中が痛いです。

本当にみんなのおかげで3位入賞する事ができました。有り難うございました。

8周走ったのも解らない位でした(汗)

次回はみんカラカップ宜しくお願いします♪
2008年9月13日 0:17
入賞おめでとうございます~
ニューパーツの効果体感できましたか?

仲間はいいものですよね~次回リベンジで優勝狙いましょう!!
コメントへの返答
2008年9月13日 11:11
有り難うございます♪

銀色の棒は外しての参加でしたがリップはかなり効果ありました。

みんカラ仲間って本当に良いものですね♪

次回はリベンジ目指して頑張ります。
2008年9月13日 0:40
3位入賞おめでとうございます!
さすがですね~

私なんかスピン直後はヘタレビクビク走行でした(;;)
コメントへの返答
2008年9月13日 11:14
有り難うございます♪

もう必死で何がなんだかって感じでゴールでした。

takuさんも焦らず徐々に練習走行でレベルアップして行きましょう。
欲張るとオイラのようにジャリだらけに(爆)
2008年9月13日 0:49
3位、おめでとうございます♪

みんカラパワー凄いですね。タイショーさんの人柄です!


次は、もっと上を狙って下さいね~^^
コメントへの返答
2008年9月13日 11:19
有難うございます♪

本当にみんカラパワー凄いですね。

密かにいつも狙ってるのですが(爆)
2008年9月13日 1:32
お疲れ様でした~
いろいろ大変だったようですが、
3位入賞おめでとうございます(*^。^*)


コメントへの返答
2008年9月13日 11:20
有り難うございます♪

いや~本当に疲れました。
あんなに疲れました走行会は始めてでした(汗)

みんカラカップ宜しくお願いします♪
2008年9月13日 1:49
入賞おめでとうございまぁするんるん

友達って、良いですよねぇわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月13日 11:24
有り難うございます♪

本当にみんカラ仲間ってありがたいですよね。

次回はみんなでサーキットオフ会やりますか♪
2008年9月13日 2:41
チームワークで勝ち取った3位。
すばらしいですね。

ダメージが少なくてよかったです。
コメントへの返答
2008年9月13日 11:26
まさにみんなで勝ち取った3位でした♪

そしてダメージが無いのも幸いでした(汗)

何処かで御一緒した時には宜しくお願いします。
2008年9月13日 2:57
おめでとうございます♪雨凄かったですよね…お疲れ様でした^^応援行きたかったなあ。。。
コメントへの返答
2008年9月13日 11:29
有難うございます♪急な雨には参りました(汗)

機会がありましたらサーキットご一緒させて頂きますので宜しくお願いします。

2008年9月13日 3:27
いくらあぶらVさんと友達とはいえ、ダートまでお付き合いしなくても。。(笑)
まさか砂利の溜め方をレクチャーしたんでしょうか?アノ方は・・・。

次回も頑張ってください。
コメントへの返答
2008年9月13日 11:32
無傷でダートから出る方法を教えてもらいました(爆)

明日はあぶらvさんがTC2000(謎)

次回も頑張ってきます。今回もアウトバーンのお客さんと一緒でしたよ。
2008年9月13日 6:15
そんな事があったとは…(驚

しかしみんカラパワーで無事出走&3位
獲得おめでとうございます(^^♪

コメントへの返答
2008年9月13日 11:33
有難うございます♪

本当に車が壊れなくて良かったです。

みんカラメンバーには感謝感謝でした。
2008年9月13日 7:52
(無ω貌)うっほw

おいちゃんなら

コースアウト→ぶっとび→そのまま壁へ・・・→(´無ω貌):;*.':;ブッ

って図式は固定でふなw


12月の奴はおいちゃんも応援にいきますですw
コメントへの返答
2008年9月13日 11:36
12月は応援ではなく参加ですね(爆)
あおり~マンがあおりまくります(笑)

N1ライトありましたか~
2008年9月13日 8:12
予選出走手間取ったのが悔やまれましたが
見事3位入賞おめでとうございます!!
景品タオルだけってのも・・・悔やまれますが(爆
コメントへの返答
2008年9月13日 11:38
今回は673さんがいなかったら決勝には間に合いませんでした。本当に有り難うございました。

色々な走行会に行きましたが3位の景品がタオルってあり得ないですよね(爆)
2008年9月13日 8:35
いつもお世話になってます!m(_ _)m
こちらでは初コメになりますで
しょうか?(^^;

それだけのトラブルに見舞われ
ながらも3位ゲットは流石です!
何にせよ、車もお体もご無事で
良かったです!o(^-^)o

オイラも精進しなければ・・・(--;
コメントへの返答
2008年9月13日 11:43
こちらこそいつもお世話さまです。
みんカラは初めてですね?

いや~3位は本当にみんカラ仲間のおかげでした。

マシンもたいした事ない感じで良かったです。

次回何処かでご一緒したには宜しくお願いします。
2008年9月13日 8:57
お疲れ様でしたm(__)m

応援行けずでゴメンねm(__)m

ェロェロと大変だったようで…(;^_^A

雨も予報より早く降られちゃったexclamation&question

無事入賞オメデトちゃーんです o(^ヮ^)o
コメントへの返答
2008年9月13日 11:45
こんにちはです。

本当に大変でしたがみんカラ仲間のおかげで乗り切りました。

次回お待ちしておりますね♪

そうそうあの2台の調子はどうですか?

2008年9月13日 9:12
3位入賞おめでとうございます♪

雨なのに攻め続けるなんて
凄すぎです。
自分だったら、飛び出した時点で
精神的にリタイヤだろうなw
コメントへの返答
2008年9月13日 11:48
有り難うございます♪

もう必死で気が付いたらゴールでした。

また何処かでお会いする時は宜しくお願いしますね。
2008年9月13日 13:25
アクシデントの中、三位入賞
おめでとうございます。

大して復旧作業のお手伝いも
出来ずスイマセンでした。

12月の最終戦も頑張ってください。
(私も参加予定です^^;)
コメントへの返答
2008年9月13日 15:46
有り難うございます♪

こちらこそパニックであまりお話できずにすみませんでした。

また12月11日はよろしくお願いしますね。

それにしても石○さん速いですよね。
2008年9月13日 14:22
砂利コワイ。。(;><)
ご無事で何よりでした!
その状況で3位入賞とは。。!
お土産ゲットできましたね!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
コメントへの返答
2008年9月13日 15:52
本当のジャリ地獄で出られませんでした。

何とか3位入賞する事ができましたが景品はタオルのみってありえません。

今度はクレ○-にしようかな(笑)
2008年9月13日 15:02
ハイチャレお疲れ様でした。そして3位ゲットおめでとうございます。無事で何よりであります。まさにチームタイショーだったみたいで(笑)次回の12月は気温も低くなるのでベスト更新がんばってください!
コメントへの返答
2008年9月13日 15:54
有り難うございます。

ビデオの青い33も来てましたよ。
チームたまなんに応援を頼みました。

12月11日はご一緒に参加で宜しくお願いします♪
2008年9月13日 15:27
お疲れ様でしたm(_ _)m

大きなダメージ受けなくてホント良かったですね!

写真は画像が粗いので、今度お会いするときにでもCD-Rで渡しますね♪
コメントへの返答
2008年9月13日 15:55
お疲れ様でした(汗)

本当にたいした事ない感じで良かったです。

写真使わせて頂きました。

12月11日も宜しくお願いします♪
2008年9月13日 17:35
ハプニングぅ~♪があっても、表彰台に上がっちゃうタイショーさんたら、ステキ~♪

みんカラお友達パワーを貰ってのポイントゲット、おめでとうございま~す♪


コメントへの返答
2008年9月14日 10:54
いや~本当にみんカラ仲間あっての入賞でした。

またそのうちメンバーと食べに行きますね♪
2008年9月13日 17:54
お疲れ様でした~(^^

入賞おめでとうございます。

みんカラ友達パワー炸裂!ですね

自分も見に行きたかった....(TT
コメントへの返答
2008年9月14日 10:56
返事遅くなってすみません(汗)

チームたまなんをお借りして何とか3位入賞する事ができました。有り難うございました。

今度はみんカラカップ宜しくお願いします♪
2008年9月13日 18:27
3位入賞おめでとうございます~♪

雨は残念でしたね~今度はご一緒したいですね~笑
コメントへの返答
2008年9月14日 10:58
当日は有り難うございました。
お蔭様で決勝に間に合いました。

雨は疲れますね(汗)

今度ご一緒するのを楽しみにしてますね。
2008年9月13日 18:39
3位に入賞おめでとうございます♪

コースアウトした30分後に決勝レースなんて・・・!!

自分なら萎えてリタイヤです!(笑)って怖くてレースなんて出来ないっす(笑)

兄貴は見た目とRで攻めてる時のギャップがかなりありそうですね♪電話でお話してる時は優しそうな感じなのにいざレースとなると人が変わるのですね♪

ますますお会いしたくなりました~~(^^)

コメントへの返答
2008年9月14日 11:04
有り難うございます♪

本当にみんカラ仲間あっての入賞でした。みんなに感謝感謝でした。

もう何も考える余裕もなく復旧、レース、ゴールでした。

ハンドル握るとこち亀の本田さんと言われます(爆)

オイラも早く会いたいです(^-^ ) ニコッ
2008年9月13日 18:45
見てる方もハラハラドキドキでしたね~

今回は精神的にやられている様が走りに現れていました(笑)

コメントへの返答
2008年9月14日 11:07
いや~本当に大変でしたがみんカラ仲間のおかげで入賞出来ました。

もう疲れ果てて今日も体中が痛くて昨日はテレビ、電気全部付けっぱなしで寝ちゃいました(笑)
2008年9月13日 19:01
お疲れさまですexclamation


3位入賞おめでとうございますうれしい顔


休日だったら応援に行っていたのに行けなくて残念です涙
コメントへの返答
2008年9月14日 11:09
有り難うございます♪

今度は12月11日なので是非応援に来てくださいね。

またガソリン入れに行きます。
2008年9月13日 21:18
お疲れ様でした~♪
そして入賞おめでとうございます!

すごいですねー。

峠とか、埠頭とかでもそうなんだけど、
クルマ仲間って、こんなときに助け合えるから
素晴らしいって思えるんですよね。
コメントへの返答
2008年9月14日 11:14
有り難うございます♪

みんカラ仲間のおかげで何とか3位入賞する事ができました。本当に仲間って良いものですね♪

またお店でお会いしたときには宜しくお願いします。

2008年9月13日 21:22
ライバル?仲間?!って、
本当に素晴らしいですよね。

数年前までは僕も1人で筑波に通い、
レースをする度に『仲間』が増えました。

最終戦も頑張って下さい。
僕の分までね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年9月14日 11:23
ライバル、仲間って切磋琢磨して速くなって困った時には助け合って本当に素晴らしいですね。

最終戦頑張ってきますね。

また落ち着いたらご一緒に走れる時を楽しみにしてますね。
2008年9月14日 0:30
チームタイショーすごいなぁ♪ワークス体制ですね!!
色々とトラブルがあった中3位ゲットおめでとうございます♪
見たかったなぁ!!もちろん車載撮ってますよね??
コースアウトシーンも♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


コメントへの返答
2008年9月14日 11:25
チームたまなんを貸して頂きました。

怪鳥さんが帰ったら雨で大変な事になっちゃいました。

車載は全部は取れてませんでしたがコースアウト撮れてます(爆)
2008年9月14日 23:39
お疲れ様でした!

コースアウト画像を見て、びっくりしましたが、大事に至らなくて良かったです。

先日、装着したリップも無事でしたでしょうか?

あっ 入賞おめでとうございます♪
コメントへの返答
2008年9月15日 1:31
コメント有難うございます♪
何とかみんカラ仲間のおかげで入賞出来ました。

リップは牽引の時に少しひびが入った位で大丈夫でした。

みんカラカップまだ空いてる見たいですよ。
2008年9月15日 7:21
電話ではお話させて頂きましたが、色々な厳しい条件な中3位入賞おめでとうございます。今回は、本当に精神的に大変だったようですし。流石は師匠だなとおもいました。
出合ってから早10年でしょうか。GT-Rに対する思いとつくばでの拘り!今まで一人でも頑張っていこうとしてきた行動が助けてくださった中間達、入賞の結果として現われたのではと思っています。皆、Rを降りてしまった寂しさはありましたが、新たに熱い思いが続きますね!。 
コメントへの返答
2008年9月15日 11:46
有り難うございます♪

今まで頑張ってきた成果が出てきたと思います。そしてみんカラのおかげで沢山の仲間が出来てそのおかげで勝ち取った3位でした。

昔の仲間はみんな降りてしまい寂しいものがありましたがみんカラ仲間と楽しんで行ければと思います。

たらいちゃんではチームたまなんじゃなくなっちゃいますよ(笑)
2008年9月15日 14:03
わかりました。「たまなん」に戻します(笑。
コメントへの返答
2008年9月16日 0:00
やっぱりチームたまなんの総長はたまなんじゃないと(笑)
2008年9月16日 20:32
遅コメですみませんm(__)m
連休は引越で死んでたもので(^^;;;
3位おめでとうございます!
何が嬉しいってエボを抑えてくれたこと
ですね!危険と感じて無理しなかった?
のかもしれませんが抜けなかったのは
事実ですしね^^

でも、ほんとみんカラの力って凄いですね!!
コメントへの返答
2008年9月16日 22:37
コメント有難うございます♪
引越しお疲れ様でした。

今回はみんカラメンバーのおかげで入賞出来き感謝感謝でした。本当にみんカラの力は凄いですね♪




2008年9月18日 9:40
激遅コメですいません(^^;

あの悪天候な中3位ですか!
入賞おめでとうございました♪

みんカラメンバーさんのサポートも素晴らしいですね!
見に行きたかったなぁ~~~~
コメントへの返答
2008年9月21日 13:33
こちらこそ激遅レスすみません(汗)

本当にみんカラ仲間あっての入賞でしたね。

また機会がありましたら宜しくお願いします♪

プロフィール

「[パーツ] #スカイラインGTR GReddy タービンキット ウエストゲートタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/255523/car/148573/9034815/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:42
32GT-Rでサーキット走ってます。サーキット好きな方、GT-Rが好きな方よろしく( ' - ' *) ベストタイム 筑波TC2000 57秒953 0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走りやすいオススメ走行会 REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会(サーキット)
2011/02/27 01:13:51
 
プロフィット 
カテゴリ:タイヤ交換なら♪
2008/07/26 23:14:54
 
ビーレーシング 
カテゴリ:主治医 GT-Rの事なら
2008/01/19 23:31:31
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
奥さんのs15ですがコソコソといじっているうちに一通り完成しました。 やりすぎました(^ ...
日産 スカイラインGT‐R Tショー号 (日産 スカイラインGT‐R)
エンジンブローを機に2.8Lエンジンになっちゃいました。 →9年目にして再度エンジンブロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation