
今日はハイチャレに行ってきました。
画像は種馬さんに撮って頂いたものです。有り難うございました。
レースの詳細はこちらから
今回は準備完了のはずでしたがまたしてもトラブル発生しまくりでした。
トラブルその1
前日の夜に車を取りに行ったのですが軽量バッテリーが充電失敗で破裂して使えなくなってしまい、急遽近所の
先輩にバッテリー端子を大から小に変更して頂き、何とか通常のバッテリーで動くようになり自宅に帰って来ました。この時点で時刻は12時を回ってしまい疲れました。先輩有り難うございました。
トラブルその2
筑波では軽量化の為にアンプを外した際に残った室内のオーディオの配線がショートして火事になって配線が燃えてビックリ!そして大きなフューズが飛んでしまいエンジンが掛からなくなってしまい白い怪鳥さんにフューズを貸して頂き走る事が出来ました。
毎回助けて頂き有り難うございます。
そして肝心のレースですが予選は1秒4で4番手でまずまずかと思ったら・・・
最近絶好調男の
ライバルは何と0秒台でポールです。
今日の条件を考えると秋以降には分切り間違いなしです。恐るべしですね。
決勝はスタートが決まり1コーナーをライバル、2番手の方、そしてオイラが左側を3番手?で立ち上がり、S字を予選3番手の方と並走して立ち上がり気合で何とか抑えて1ヘアを抜け、そのまま3位をキープして周回を重ね、徐々に前車を追い詰め?最終ラップに1コーナーでで2位に浮上して何とか2位でチェッカーでした。
結果は2位入賞出来ました(V^-°)イエイ!
でもレースは本当に疲れました。
さらに詳しい内容は
ライバルがアップしてくれると思います。
今日ご一緒した皆様お疲れ様でした。
またご一緒した時は宜しくお願いします。
Posted at 2008/04/04 00:25:15 | |
トラックバック(0) |
HKSハイパーチャレンジ | クルマ