• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイショ-のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

みんカラカップ GT-R対決

昨日は百万石さん主催のみんカラカップに行ってきました♪

雑誌社の取材やキャンギャルに沢山の景品と皆さん大変楽しまれたようです。
いつも楽しい企画有り難うございます。

DAIさんとのGTR対決は惜しくも0.08で負けました~(涙)
バリ山Sタイヤを履いたラジアルチャンプに挑んだオイラが無謀でした(汗)

総合ではお友達の頑張りで定位置の3位に入れませんでした。でも仲良しのタイムアップは嬉しいですね♪


1本目は1年振りに走ったのですが始めて走った時よりもラジアルで走った時よりもタイムは出ないし乗れてないしボロボロで帰りたくなったほどでした(汗)


何が違うか?考えてみた。

1、いつものカナード忘れた(笑)
2、リアデュフューザーが付いた
3、スプリングをスイフトからハイパコに変更
4、タイヤを山あり050から山梨048に変更

カナードは速度が低いので効果ないと思い込で良し、リアデュフューザーはフロントリップとリアウイングの調整で問題なし、タイヤはもっと古い山梨の時でも乗れてたし言い訳の為なので良し(笑)残るはスプリングです。


前回の雨のハイチャレでハイパコのテストが出来てなかったが痛かったです。

スイフトの時は20段調整のうち全強から3戻しで大体慣れてましたがハイパは何度か試した所全強から13戻しで落ち着きました。

スイフトは沈み込み初期が柔らく、ハイパコは最初から硬い感じであまりオイラに向いてないのか?殆ど同じバネレートでも全然違いますね(汗)まあ好みの問題かと思いますが・・・

結局高いお金を出してハイパコ買ったりデュフューザー買ったりしましたがタイヤ買ったり練習した方が良かったかも(笑)

まあ次回のハイチャレに向けて色々と試せたので良しとします。

キャンギャルが来たせいでみんな気合はいりまくりで凄かったですね(爆)

今回ご一緒した皆様お疲れ様でした♪またご一緒した時には宜しくお願いします(^-^ ) ニコッ




Posted at 2008/10/04 15:02:04 | コメント(26) | トラックバック(0) | みんカラカップ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スカイラインGTR GReddy タービンキット ウエストゲートタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/255523/car/148573/9034815/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:42
32GT-Rでサーキット走ってます。サーキット好きな方、GT-Rが好きな方よろしく( ' - ' *) ベストタイム 筑波TC2000 57秒953 0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

走りやすいオススメ走行会 REDZONE走行会 
カテゴリ:走行会(サーキット)
2011/02/27 01:13:51
 
プロフィット 
カテゴリ:タイヤ交換なら♪
2008/07/26 23:14:54
 
ビーレーシング 
カテゴリ:主治医 GT-Rの事なら
2008/01/19 23:31:31
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
奥さんのs15ですがコソコソといじっているうちに一通り完成しました。 やりすぎました(^ ...
日産 スカイラインGT‐R Tショー号 (日産 スカイラインGT‐R)
エンジンブローを機に2.8Lエンジンになっちゃいました。 →9年目にして再度エンジンブロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation