メーカー/モデル名 | BMW / 4シリーズ グランクーペ 420i グランクーペ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | クーペスタイルで5ドアハッチバックという私のニッチな要求に答えてくれる数少ない車。 |
不満な点 |
乗り心地 燃費 |
総評 |
念願かなって購入した車です。 BMWにしては遅いという評価のようですが、私には今のところ十分です。 FRならではの鼻先がスッと曲がっていく気持ちよさもあります。 十分な走行性能と、個人的には現代のBMW1バランスの良いと思うデザイン、5ドアハッチバックの実用性を兼ね備えた最強のファミリーカーです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
F型4シリーズ自体は既に型落ちになりますが、見劣りしないデザインだと思います。
何より新型が好みの別れるデザインのため、私はF36でなければ4シリーズには乗っていません。 特にLCI後のヘッドライト、テールライトはかなり完成度が高いと思います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カーブの曲がりやすさは「これがFRか!」と驚きました。
重心がかなり低いため、安定感があります。 パワーは、上り坂など多少もたつきを感じる場面はありますが、概ね十分かと思います。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かなり悪いです。
Mスポーツだとサスペンションが硬い上にランフラットタイヤですので、路面の凹凸の影響がもろに出てきます。 高速走行時はともかく、街乗りは最悪です。 早くラジアルタイヤに履き替えたいです。 走り重視でMスポーツにしてますので、特に不満というわけではありません。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハッチバックで後席フラットにもなるため、クーペの中ではトップクラスの積載力ではないでしょうか。
トランクはパネルの下にもちょっとした収納スペースがあるため、小物もまとめやすいです。 ただし、座席周辺の小物収納スペースは多くないです。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ガソリン車としては普通かと思います。
近年のハイブリッド車と比べてはいけません。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車市場では、LCI後モデルは弾数が少なく高止まりしている印象。
新型が普及してさらに価格が落ちるといいですね。 |
イイね!0件
ステアリングヒーター その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/11 09:39:30 |
![]() |
ステアリングヒーター その3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/11 09:39:21 |
![]() |
本日はステアリングコラムカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/11 08:39:15 |
![]() |
![]() |
BMW 4シリーズ グランクーペ 420i グランクーペ Mスポーツ 2019年式 2021/2/28納車 インプレッサ ... |
![]() |
ヤマハ YB-1 まさかの二輪デビュー |
![]() |
スバル インプレッサ 中古のインプレッサ1.5i-S Limitedとともにカーライフをスタートしました。 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!