• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんとかなれー!byハチワレのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

ヘルメットプチカスタム

天気が安定しなくて中々バイクに乗れないため、今日はヘルメットのプチカスタムをしてみました。

僕のヘルメットの顎紐はDリングに通すヤツで毎回チョッと面倒だなぁと思ってました😅



キジマから[ヘルメットワンタッチグリップ]なるものが発売してるのを発見したので、昼飯ついでに千葉北2りんかんまで買いに行ってきました。


作業自体は10分もかからなかったのですが、オス側を付けるときに余ってる部分を留めるポッチの部分がなかなか通せなくてラジペンを使ってムリクリ通しました😅






ヘルメットのプチカスタムでした😋

Posted at 2020/07/26 15:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE関連
2020年07月03日 イイね!

箱取付

箱取付先日、Amazonで↓のキャリアを購入して取付しました。


で、Amazonで特選タイムセールがあり↓の箱を購入しました。

(購入した値段と差異があります😅)



水曜日に指定便で届いていたのですが、木曜日は用事があったので、本日作業をしました。
午後から雨予報だったのもあり午前中に作業開始。

(開封)


先ずはキャリアにベースを取付


ベースが付いたので目隠カバーの取付


箱を載せてみます。

そんなに大きさは感じない😋

箱をオープン


箱の中にヘルメットを入れてみます。


入れてみるとヘルメットが大きいから37Lではなく47Lで正解でした😁

このままでバイクカバーがかけられないので、当面は箱を外して車の中で保管するしかないな💦

毎回取り外すのも面倒なので、そのうち箱を付けていても大丈夫なバイクカバーを購入するか…

取付は小一時間程度かかりました。

あとはマフラー交換をすればR25のカスタムはひと段落だな😋

ちなみに箱とキャリアで42,660円(¥21,980+¥20,680)でした。
Posted at 2020/07/03 11:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2020年06月05日 イイね!

ピザを食べに君津へ

ピザを食べに君津へ昨日、よっP☆さんから久しぶりのお誘いがありましたので、君津までプチツーリングに行ってきました。


待ち合わせ場所のローソンに09:30〜10:00とのことなので、たぶん10:00寄りの時間に到着すれば良いかな?と思いながら、自宅を08:30ごろ出発して、自宅近くのGSでガソリンを満タンにして千葉に向かいます。


R16で向かってたのですが、長沼の辺りで渋滞が酷かったため脇道へ



09:40くらいにローソンへ到着

今日は暑くなりそうなので、店内でアクエリアスとアイスカフェラテを購入してよっP☆さんの到着を待ちます。

暫くしてよっP☆さんが到着


しばし談笑してから君津に向けて出発!

R16が渋滞していたので、市原の手前から県道へ

途中、2回ほど休憩を取り目的地の[村のピザ屋カンパーニャ]に11:50ゴロに到着。



休みの日はソコソコ混む店みたいですが、平日なのですんなり入店出来ました。



店内も空いてましたが、換気のことも考えてテラス席へ

肝心のピザですが、シェアして食べましょうとのことなので、注文するべきピザを検討。

メニューに人気のピザっていうページがありましたので、初入店ということもありますしコチラから選ぶことに(^^)

[マルゲリータ ¥1,450]


[ビアンカハーブ ¥1,750]


コレに僕はコーラ、よっP☆さんはジンジャーエールを注文。


オーダーして15分ほどで配膳されたかな?

やはり焼き立てのピザは美味しい(^○^)
飲み物はコーラではなくビールが飲みたい^^;

バイクなのでガマンガマン(^◇^;)

若干、Mサイズで足りるかな?と思いましたが、お腹いっぱいです(^^)


イップクして帰りのルートを検討。
行きと同じなのは芸がないので、亀山ダム経由で帰ることにしました。

途中、トンネル工事のため通行止があり酷道を抜けて亀山ダムへ。

ダム近くの橋で少し撮影。











帰りはR410〜R409〜R297〜R16を通って、途中3回ほど休憩。
四街道で渋滞があり、思いの外時間がかかりながら帰宅。

バイクを駐輪場に停めて家に戻り汗もかいたのでシャワーを浴びましたが、シャツを巻くって運転していたのでヒリヒリです^^;

天気も良くピザも美味しかったしでなかなか良いツーリングでした(^○^)


ルートとログは↓






[業務連絡]
よっP☆さんへ
今日はお疲れ様でした。
帰りは大遠回りさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
次回はもう少しちゃんと考えます。
ゴメンなさい。
怒らないでね^^;

Posted at 2020/06/05 18:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2020年05月30日 イイね!

今後のカスタム予定

今後のカスタム予定慣らし運転も終わったので、今後の行いたいカスタム




大枠のカスタムは終わっているので、後は↓


①キャリア


利便性向上のために箱を取り付けるために必要


②リアボックス


R25をスポーツツアラーの方向にしようと思います


③フルエキゾースト



④マフラー


現状ではフルエキとマフラーをSP忠男で考えています。


①から④の順番に装着しようと思っています。

まぁ直ぐには難しいので、追々のんびりとやっていこうと思います💦
Posted at 2020/05/30 18:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2020年05月30日 イイね!

いつもの人に倣って犬吠埼灯台へ

いつもの人に倣って犬吠埼灯台へ頻繁にバイクを買い替える元同僚と犬吠埼灯台に行ってきました。

当初は大原駅近くに良さげなレストランを見つけたので、そこに行こうかと思ったのですが、コロナが収束したらいつもの人を誘おうと思いヤメました(笑)



08:30に千葉北IC近くのセブンイレブンで待ち合わせ



着いてビックリ⁉️
またバイクが変わってる😳

ドカからホンダのスクーター?に


とりあえず東金方面へ


小一時間ほど走ったので、求名のセブンイレブンで休憩



当初は昼飯を食べる予定はなかったのですが、開店間際に行けば人との接触も少ないかと思ったので、犬吠埼灯台の前にランチをすることに😅


[プレんティ]に開店の5分前(10:55)に到着

案の定、さほどお客さんはいなかった😁

ハンバーグステーキセット


小海老のグラタン


上記をオーダー
基本的にこの店ではグラタンを食べてしまいます(笑)

味ですが、ハンバーグステーキはイマイチかなぁ〜


食べ終わった後、イップクして目的地の[犬吠埼灯台]に向かいます。

銚子駅近くで少し渋滞があって少々時間がかかりました😅


駐輪場にバイクを停めて灯台へ









少し長めの休憩をして、土産に銚子電鉄の[ぬれ煎餅]を購入し帰途へ


本当は帰りも下道で帰るつもりでしたが、大栄ICの入口で慣らしが終わったため高速で帰ることにしました。


千葉北ICで高速を降りてR16で自宅へ



やっと慣らしが終わりました😋
こんな時なので、納車から2ヶ月ほどかかりました😅

今回のログとルートは↓





バイクの慣らしが終わったので、一刻も早くコロナが収束し、行きたいときに行きたいところへ行けるようになって欲しいものです。

🙏(合掌)
Posted at 2020/05/30 17:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連

プロフィール

「2度目の訪問の資さんうどん

前回は温かいうどんを食べたので、今回は冷たいうどん(ぶっかけ)にしてみました。

食べ比べてみた感じは僕的には温かい方が美味しいと思いました(笑)

今回は丸天が一番美味しかったです♪」
何シテル?   06/28 15:19
なんとかなれー!です。よろしくお願いします。 名前の由来は、推しのハチワレの名言wからです♪ 車やバイクだけではなくハチワレ好きの人も絡んでくれると嬉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
【6台目の愛車】 [2023/02/18] 納車です\(^o^)/ [2023/02 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
[納車]2021/03/22 (型式)2BK-DS11A [契約]2021/03/15
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
[5台目の愛車] 【2023/02/18 追記】 下取りのためにお別れ(T_T) 【 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【4台目の愛車】 スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 エアクリとマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation