• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんとかなれー!byハチワレのブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

SUMMER Touring 2023

SUMMER Touring 2023週の初めの頃にいつものお方よりツーリングに誘われたので、ハンバーガー屋さんに行こうと思ってたので、ご一緒しました(^^)


[出発準備]06:15
久しぶりのバイクなので、チェーンルプをチェーンに吹きかけて車体を拭き拭き

さて待ち合わせ場所に向かいます。

[朝食]07:00
(ゆで太郎 千葉中央店)


(ミニうな丼セット)¥980

久しぶりに来たら[もつ次郎]併設店になってたので、モツ煮も惹かれたけど、初志貫徹で鰻をセレクト(^○^)

ソバを食べてたら虫が飛んできてソバに着陸!?
なのでご馳走様しました(笑)

[待ち合わせ場所]08:00
(ローソン)

待ち合わせ場所に1時間早く着いてしまった^^;
気長に待ちます…………

08:55に合流

[中里海岸]10:15

せっかくココまで来たので、海を見に行こうということになって来ました
(僕は海よりプール派です♪)

ちょうど良い時間になったので、ハンバーガー屋さんに向かいます

[昼食]11:00
(バーガーキッチン ラフィン)初訪問


(ベーコンエッグバーガー)¥1,000

専門店のハンバーガーって食べ辛いイメージなのですが、ココのは綺麗に食べれました(^^)
僕的には肉感とか丁度良くて美味しかったです♪

(バナナジュース)¥480

ハンバーガーに合わせるドリンクはコーラなどの炭酸を本当は飲みたいのですが、炭酸を飲んでしまうと食事が食べられなくなってしまうので、バナナジュースにしてみました。
自然な甘さで美味しかったけど最後の方は少し飽きましたσ(^_^;)

お土産屋さんに向かいます

[あられちゃん家 千葉工場直売店]12:00

車の慣らし運転を兼ねたドライブで以前来た時に買ったモノが美味しかったので、リピ購入しに来ました♪


カシューナッツ柿の種
4袋も買っちゃった(笑)

いつものお方が旧茂原有料を気に入ったとのこと(笑)
帰りも通りたいってことなのでそっち方面に向かいます。

その前にコンビニでトイレ&休憩

鎌取の辺りまで帰って来て流れ解散
僕は四街道方面へ

[帰宅]14:00

バイクを片付けてお風呂へ

お疲れ様でした♪


これ以上暑いとバイクはシンドいから次は車でヤマタくんか!?(笑)

次のバイクは札幌かな?





Posted at 2023/07/22 17:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2023年05月27日 イイね!

大山千枚田に初訪問

大山千枚田に初訪問GWに行く予定でしたが、急な発熱でドタキャンをしてしまい未訪問だったのですが、いつものあの方が付き合ってくれるとの事で訪問出来ました😊

それでは始まり始まり〜📣😆

先ずは出発前に密林で購入した時計ホルダーを取付ます⌚️



なかなか見やすくて良い感じです♪

それでは改めて出発

[朝食]ゆで太郎

チョッと到着が早くて開店前だったので、
20分ほど待ちます

開店になったので入店します🚶
(当然ながら一番乗り🤣)


ぶっかけなめこそば(¥600)
カレー(クーポン使用)

待ち合わせ場所近くにゆで太郎があると最近は寄ってしまいます(笑)

美味しく食べた後は待ち合わせ場所に向かいます

[待ち合わせ場所]


待ち合わせ時間の30分前に着いてしまった😅

ホットコーヒーを買って飲みながら待ちます


5分前にいつものお方がご到着です😁

イップク🚬とトイレ🚽を待って出発です♪

[休憩]


房総のいつもの道を走りいつものコンビニで休憩☕️

[目的地]大山千枚田


待ち合わせ場所から約2時間ほどで到着








写真を撮ったりビデオを撮ったりしました

観光バスが来ていて観光客が多かったです

次回は田植え前に来たいなぁ〜🤔

ご飯を食べに出発

[潮騒市場]


ご飯は折り合わなかったので土産物だけを買って移動

[昼食]すし食堂のだちゃん


本マグロと穴子丼(¥1,800)
※ゴハンを少なめにして貰いました。

コチラは島寿司が食べてみたくて検索したらヒットした店です。

美味しかったような記憶があるので再訪

美味しかったですが、ソコソコ良いお値段なので味噌汁が付いていても良いと思いました…

帰りは休憩を1回した後、蘇我のバイクワールドってところでグローブを購入した後、解散しました。

[帰宅]


家に着いたらキリ番でした(笑)

バイクを片付けた後、お風呂に入ってのんびりとピノを食べながら中日ドラゴンズがサヨナラ勝ちするところが見れました😆



今日は天気も良くツーリング日和でした♪

[走行ログ]


[走行ルート]











Posted at 2023/05/27 18:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2023年04月01日 イイね!

今年初のツーリングに宮ヶ瀬へ

今年初のツーリングに宮ヶ瀬へエイプリル・フールの今日はマスツーのお誘いをうけたので行ってきました。

先週バイクの12ヶ月点検が終わったので、安心してツーリングに行けます😊

天気も良く暑いくらいでした😆

それではスタート


朝ごはんを抜いて向かっても良かったのですが、最近のお気に入りであるツーリング前のゆで太郎😊

[朝食]ゆで太郎に訪問


季節のおそば(¥680)


鯏でなく海老でした😅


春のクーポンをGET😊


朝ソバも終わり待ち合わせ場所に向かいます


[待ち合わせ]ファミリーマート


1番乗りだったのでコーヒーを飲みながら皆の到着を待ちます😊

飲み終わったころに皆さん到着

暫し談笑してからの出発‼️


[休憩]ローソン


都内を抜けて神奈川県に入った辺りで休憩

久しぶりのバイクなのでなかなか疲れます(笑)


休憩場所からは渋滞が酷かった😵

もう一回休憩してひとつ目の目的地に到着

[オギノパン]


せっかく宮ヶ瀬まで来たので寄りました

アンパンをメインに購入


そろそろ正午になるので、お昼を食べに行きます。




当初予定していた店が結構な混み具合だったため諦めて別の店へ

[昼食]みはる


この店は旅館の中にあるレストランのようです。

そんなに混んでなさそうだったので、名前を書いて順番を待ちます… … …

席に通されその時に注文

待てど暮らせど全然料理が来ない…

豚を今捌いてるのかな?と思うくらい来ない

そんなに混んでないのに…

だいぶ待ってやっと配膳

肉丼セット(¥1,650)



※ご飯を半分にしてもらいました。

なんか名前のついている豚肉だったので楽しみだったのですが、肉が硬い😖焼きすぎなのかどうかはわからないが硬い

待たされて出てきた料理がこれか…

値段とクオリティーが釣り合ってない
せいぜい¥300くらいのクオリティーしかない

ソバが付いていたので、トータルでも¥500だな…

とても残念な店だった…
2度と来ない店だから忘れることにしよう…

食後に少し見て周りました


ここで高速組と下道組に分かれて帰路につきます。

僕は高速で帰ります。

インターチェンジに向かっている最中にキリ番になったので📸パチリ



海老名サービスエリアで1度休憩をした後は休憩なしで帰宅

途中渋滞もありましたが、明るいうちに家に到着

[走行ログ]


[走行ルート]


久しぶりの宮ヶ瀬は天気も良く気持ちのいいツーリングでしたが疲れました(笑)

皆さまお疲れ様でした♪
またよろしくお願いします😊

Posted at 2023/04/01 19:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2023年03月21日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検12ヶ月点検の時期になったので、購入したお店にバイクを持っていきます。

先週、バイクの自賠責保険が切れたので、昨日、セブンイレブンで自賠責保険の更新をしました。

先日買った自賠責保険プレートを取付てプレートに自賠責保険証書を貼り付けました。


久しぶりにバイクに乗るので、だいぶ汚かったためフクピカ的なヤツで汚れを拭き取ります😅

ソコソコ綺麗になったので出発します

まっすぐにバイク屋に行くと少し早いので、寄り道していきます。

[佐倉ふるさと広場]






桜が咲いているかな?と思い来てみましたが、まだ全然だったので風車とだけパチリ📸

さてバイク屋に向かいますかね〜

購入したレッドバロンに10:15に到着

バイクを預けて公共交通機関で帰ります。

帰りのルートを検索したらバスが30分くらい来ないみたいだったので、駅まで歩くことにします🚶‍♀️






佐倉は坂道が多いです🚶‍♀️






道中はちらちら桜が咲き始めてますね🌸

のんびりと歩いて駅に到着


[京成桜駅]今だけ佐倉が桜になります。


駅前のパン屋さんでアンパンを買って帰ります






ホームに着いたらちょうど電車が出るところでちょうど良かった😊

点検が終われば安心してツーリングに行けます😊

いつもの方、お誘い待ってます(笑)



Posted at 2023/03/21 14:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連
2022年12月11日 イイね!

バイク弄り

バイク弄り天気も良くそんなに寒くなかったので、先日、C国から届いたパーツの取り付けをしました。


先ずはラジエーターガードの交換から始めます

before

以前、変えたのですが、黒だったため目立たないので、今回交換します。

after

シルバーに変えて結構良い感じになった(^○^)

次にクチバシの交換をします。



サイドカウルから外します。

先ずは右側から


続いて左側


続いてクチバシを外します。

クチバシの下から止めているビスを外すのに少し苦労をしました^^;

後は逆の手順で青クチバシを取り付けます。

右側


正面


左側



思ったよりも良い感じ(^-^)
安かった割に純正と同じ感じでした(笑)

ビスが2本余ったけど、付けなかった場所がわかったので、そのうち付けようと思ってます^^;


[終了]
Posted at 2022/12/11 16:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE関連

プロフィール

「2度目の訪問の資さんうどん

前回は温かいうどんを食べたので、今回は冷たいうどん(ぶっかけ)にしてみました。

食べ比べてみた感じは僕的には温かい方が美味しいと思いました(笑)

今回は丸天が一番美味しかったです♪」
何シテル?   06/28 15:19
なんとかなれー!です。よろしくお願いします。 名前の由来は、推しのハチワレの名言wからです♪ 車やバイクだけではなくハチワレ好きの人も絡んでくれると嬉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
【6台目の愛車】 [2023/02/18] 納車です\(^o^)/ [2023/02 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
[納車]2021/03/22 (型式)2BK-DS11A [契約]2021/03/15
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
[5台目の愛車] 【2023/02/18 追記】 下取りのためにお別れ(T_T) 【 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【4台目の愛車】 スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。 エアクリとマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation