• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏猫0960の愛車 [カワサキ ZX-6R Ninja]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
人生初の「自分で車検通してみた!」になります。
車検満了となる、さる7月月末某日。
なんとなんと、車の方でのトラブルもあり車検費用(バイクディーラーへの持込)が用意出来ず…こりゃ参ったぞ…となった事がきっかけで、ついにチャレンジしてみることに。
2
車検場自体は撮影NGなので、やってみた感想のみ。

結論から言えば、
手続きは簡単!整備はディーラー任せて車検は自分で通そう!

何から何まで調べ上げて自分でやりましょう、じゃないんですよ。
先ず、県内管轄にて二つあるうち、比較的家に近い方の運輸支局に電話。
「車検満期までもう、あまり時間ないんですぅ!」的な感じで電話してみたところ、電話口のお姉さんがとーーーっても優しく必要な書類と金額と手順を教えてくれました。
次に言われる通りに「自動車検査インターネット予約システム」へアカウント登録を実施。
ただ、自身の希望予定に空きがない…。

そして問い合わせ先へ電話連絡実施。

これが正解だった、管轄の運輸支局にその旨電話してみて、ってアドバイス通りに連絡してみたところ、インターネットシステムで管理できない枠(要は早く終わる人も居るから空いてたらそのまま検査受けていいよ的な)に入れてもらえることに。

必要書類、お金を準備して、いざ当日へ。

当日はビビリな性格(待ち合わせは基本一時間〜30分前着)から午後イチの予約なのに朝10時に到着。

窓口に行き、午後の準備のために早く来ました!って感じで受付開始、
そう、「受付開始」なんですよ。

あっちの建物行ってーはい、印紙いくら買ってここに貼り付けてここに出してーを30分くらいかけて実施。
よし、準備完了。
これで大丈夫ですかね?的に窓口持っていくとなんと、「じゃあ今空いてるんで、もう車両持ってレーン行って下さい」と。

そこからはお?お?あれ?
と、モニターに従うままに検査実施。

無事検査問題なく、車検証とシール受け取って終了。


ここまで、到着から一時間半掛かった…??レベルであっという間に終了。

費用負担と時間考えてもお釣りくるレベルでした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気まぐれに燃費投稿してみた。

きっかけとしては同車種の方々の記録をチラッとみたから、なんだけど…。

自分のアクセラの環境が特殊なのか、方々方々の記録を見て思ったのが、

「え…っわたしのアクセラ…燃費よすぎない…!?」でした。

気まぐれに投稿し過ぎて時を遡ってしまった。」
何シテル?   04/14 07:25
烏猫0960です。よろしくお願いします。 バイクと車の6輪生活。 時代にそぐわぬハイブリッド。 空が晴れればシートに跨り風になり 泣く日とあらばシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAVANTI DX640 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 17:37:47
マツダ(純正) RX−8 RS純正19インチ 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:30:03
MSS Performance フェンダー(ダクトあり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 18:13:26

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ふたふたたびのアクセラさん。 もうアクセラしか乗れない…!! …ってわけじゃないん ...
カワサキ ZX-6R Ninja カワサキ ZX-6R Ninja
カワサキ ZX-6R Ninjaに乗っています。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
再びのアクセラさん(^ω^) 15cのスペックにて、物足りなさを感じつつも、排気量を全 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
至高のbk系 お尻が魅力的でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation