• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k204aoiの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2022年7月7日

タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タワーバーを取り付けます。
写真を撮り忘れてましたので、いきなりバラバラですが
まず、ワイパーを外し、カウルトップだっけ?名称忘れた。これも外して、作業しやすくします。
2
けっこうギリギリですね。
まずは、ストラットに取り付けます。
3
左側はバッテリーのステーを外します。
ってゆーか、外した方がやりやすい。
4
バーを取り付け
無事に着きました。
5
実はこのタワーバーは娘が乗っていた
ピクシスのヤツでした。
ムーヴとは品番も違うし、たぶん付かないだろうと思いましたが
すんなり付いちゃいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょっと遅いけど……

難易度:

洗車とメンテ

難易度:

リアスポイラー塗装その1

難易度: ★★

左リヤアクスルベアリング交換

難易度: ★★

メインの洗車 2024年 25回目❗️

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月14日 23:14
こんばんは
カウルトップの取り外しは簡単ですか?
コメントへの返答
2022年7月15日 0:37
それほど難しくはないですよ。
ワイパーを外して左右のクリップを外して、
エンジンルームから10ミリのボルトを3本取れば、外れます。
2022年7月15日 4:22
有難う御座いました。
早速やってみます。
コメントへの返答
2022年7月15日 18:41
さほどめんどくさく無いと思いますので、頑張って下さい。

プロフィール

「@京都 にぼっさん さん

お疲れ様です」
何シテル?   06/21 11:23
k204aoiです。 よろしくお願いします。 中途半端に生きてきたので 私は空っぽです。 心身共にタフではないので よく風邪をひきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左リアフォグ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:18:18
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 17:38:10
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 16:42:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA150Sから 4WDの LA160Sに乗り換え。 春だったかな?の改良から追加さ ...
トヨタ アルファードV アルちゃん (トヨタ アルファードV)
平成19年3月登録 MNH15W MSプラチナセレクション ヴォクシーからの乗 ...
トヨタ ライズ ライずん (トヨタ ライズ)
相方のワガママで購入 令和3年8月登録 令和5年8月に契約 22437㎞ 多数の ...
ヤマハ JOG ジョグ (ヤマハ JOG)
昭和63年式
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation