• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乂の"足軽" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年1月13日

気になっていたので

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
※画像はイメージです
カタログなどを見ていた時からずっと気になっていた事…
それは、リアのなんちゃってダクト!
なぜ付けたのか?
ダミーならいらないのでは?
そもそも何故に同色じゃないのか?
そんな事を思いながら、いざ納車された時にさらに思いました

「やっぱり気になる!」

んで、スポイラーを付ける時にバンパー外すので、ついでに外して塗装しちゃえ!
ついでに、フォグのまわりも塗装しちゃえ!
そんな訳で私のシャトルは同色になってます


2
まず、フォグまわり

夜なので写りは微妙…
3
一番気になってたリアのダミーダクト

これも夜なので微妙…(´Д` )
4
昼間に撮影する暇がなくて、今だに明るい写真が一つもありません(泣)
ちなみ、自分で塗装してますが、缶スプレーなどではなく、ちゃんとした塗装がしてあります

今は他の作業進行中なので、とりあえず過去にやったものを

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

完全ノンブラシ水洗い洗車

難易度:

エンジンオイル点検

難易度:

給油

難易度:

フルサンシェード取り付け

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

車検予約

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月13日 20:57
こんばんは。初めまして。

確かに、そのなんちゃってダクトは「どーなの??」と思います(笑)

スタイリングの良いシャトルですが、そのダミーダクトの安っぽさがいかんともしがたいです・・・・
コメントへの返答
2016年1月13日 21:46
コメありがとうございます。
濃色はそんなに目立ちませんが、淡色だと割と目立ちますね
ツヤがあるならまだ良かったんですが…

だからこその同色塗装です(^_^)
2016年1月14日 7:44
おはようございます。
リヤのダクトは確かに
いらないですよねぇ〜!
自分も同色塗装とか、メッシュ貼りなど
妄想してますが、なにぶん寒いので、
重い腰が上がりません(笑

次回弄りも期待してます!!
コメントへの返答
2016年1月14日 11:59
コメありがとうございます。(^_^)

確かに寒いとヤル気が削がれますね
さらに、プラスチック製品は寒いと割れる可能性があるし…
それでも出来る事は頑張りたいですね(^_^)

プロフィール

「[整備] #シャトルハイブリッド お金がないなら作ってしまえ(╹◡╹) http://minkara.carview.co.jp/userid/2557134/car/2108832/3971012/note.aspx
何シテル?   11/03 14:47
乂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 足軽 (ホンダ シャトルハイブリッド)
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。 まだ発展途上です みんカラ初心者なので色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation