2018年11月10日

ロードスターNDが納車されました。
低速で走っていても楽しい車ですね。
Posted at 2018/11/10 14:29:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日

今月税金がくるのにタイヤを買ってしまった。
とりあえず感触を確かめるためにちょっと走ってきました。
やっぱり新しいタイヤは走りやすいですね。
Posted at 2012/05/13 18:45:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日
とある道での事です。
その道は片側一車線で路側帯があってそれなりに広い道ですが、一箇所だけ信号のない横断歩道があります。その横断歩道の周りにお店があるためにそれなりに横断者がいるんです。
その横断歩道がある部分の道はちょうど”ト”の字のようになっていて、縦の線が優先道路、
横の線部分は路地になっていて横線を上下に挟むように横断歩道があります。
ここを通ったときにその横断歩道上に老人が老人の孫らしい男の子の手を握って立っていました。
私の前を走っていた車は通り過ぎていったので、私は停車してその老人に手を振って横断を
うながしました。
老人と男の子が横断を始め道の中央まで来た時のこと、バックミラーを見ると明らかに私の車を
追い抜こうといているムーブがいました。
”えっ、まさか!”っと思ったときにはすでに私の車の横の路側帯から追い抜きをかけていたんです。
間一髪でそのムーブは停車できて事なきを得たんですが、明らかに私の車よりも背が高く、着座位置も高いのに何故前方のことが見えなかったんでしょうか?不思議でしょうがありません。
前方の車の行動が変だと感じたらまずその車の運転手の動き、その車の周辺を見るのが普通じゃないでしょうか。
推察するに、私が右折するために停車していると思ったので追い抜こうと思ったんでしょう。
普段から合図を出さない車が周りに多いために私のこともその一人と思ったのかもしれませんね。
しかもそのムーブの後ろのガラスには”赤ちゃんが乗っています”のステッカーが貼ってありましたが、他人の子供には注意を払わないんでしょうかね?
別の日には中学生の男の子2人が横断していたんですが、その2人にクラクションをならして通っていった車もいました。
道交法知らないんですかね?
AT車乗っている人ってなんで何もかもめんどくさがっている様な運転なんでしょうか?
考えて運転するんじゃなくて反射だけで運転している人が多いと感じます。
操作の負担が軽減されているのならその分安全に気を配ればいいのに負担が減った分、更にだらけて運転している感じがしてしょうがありません。
説教ぽいですが自戒の意味も含めて。
Posted at 2012/05/02 17:27:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日
ブログに使用した写真のやつですが、今日同じところを通ったら脱皮した皮がありました。
これも財布に入れたらお金持ちになるんでしょうか?
Posted at 2012/04/22 20:24:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日

最近テントウムシを良く見かけるようねなりました。
よくみかけるナナホシテントウってオレンジ色のやつですけど。
テントウムシって赤色だと思っていると思いますが、赤色のテントウムシって見たことありますか?
私は見た記憶が無いんですよね。
写真は今日みかけたやつ。
春ですからかね~。
Posted at 2012/04/20 17:42:04 | |
トラックバック(0) | 日記