ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [なんも]
なんもの戯言倉庫
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
なんものブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月26日
NSRのブレーキ掃除
久しぶりに晴れたのでちょっと手間の掛かる整備をしました。 リアブレーキの清掃とピストンのモミ出しとクラッチの調整。 キャリーパーを外すのまででは順調でしたが、ピストンを動かそうとするとまったく動かない・・・。 以前フロントキャリパーのOHの時もピストンがまったく動かなくて、バイク屋まで工具を借 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 13:02:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月22日
自転車整備
今日は3年程未整備の自転車を整備しました。 車体がアルミなのでそこだけは錆びる心配がないので安心だけれども、その他の部品の錆がすごいのは当然なんですが、ベアリングのグリスが水みたいになっているし、スプロケットのグリスは硬くなっているし掃除が大変。 フロントホイルのベアリングだけが工具がなくて外 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 21:33:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月21日
NSRのサイイレンサーを交換
右側は削れていてオイル漏れするし、左側はリベットの緩みでオイルが滲んできていたので思い切って新品に交換しました。 まだエンジンを掛けていないので音が分からないけれど、前回のやつより静かになっていてくれたらいいのにな~。 CBRも色々計画中で部品を集めているけれどもお金が続きません。 まだ半分ぐ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 18:21:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月07日
New CBR250R試乗!
発売日にも試乗を勧められたんですが、ヘルメットを持っていなかったために断念。 んで、今日オイル交換でバイク屋さんに行ってきた時に試乗してきました! バイク屋さんの近所を乗った感想としては、”乗りやすい”です。 車体が軽いために気を使わないですむので低速でも心配ありません。 これはこれで楽しいで ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 12:52:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月11日
土肥隆一
政治ネタはどうかと思ったんですけれども・・・。 すごいですよねこの人。 日本で議員やっているのに、日本の為に働かないで韓国の為に働くそうですよ。 国益を考えない議員など必要ないんですけどね。 なんでこんなの選んだんでしょうね兵庫の人たちは。 民主が与党になってから何一ついい話がありませんし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 02:23:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月05日
エンジンマウント交換
すでにメーカー欠品って言うか製造中止のこの部品。 車自体25年前のやつなので固体自体見つけるのが困難だったけれども、偶然に解体車両を 内地で発見できたのでレギュレーターとエンジンマウントを購入。 これでシフトも引っかかり無く入ってくれるでしょう。 オルタネーターが壊れた時にレギュレーターも一緒 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 18:21:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月28日
早くも登場
日産の電気自動車リーフのタクシーを見かけました。 一日何回充電が必要なんでしょうかね?
続きを読む
Posted at 2011/02/28 02:35:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月26日
電圧計
最近電装のトラブルに見舞われていたので予防の為に取り付けました。 あまり正確に表示してくれませんね~。 やっぱり日本製にしておけばよかったな。 照明が明るすぎてメーターだけ浮いてしまうし、ガラスに反射してちょうどサイドミラーの位置に 来るもんだからサイドミラーの一部が見えづらくなってしまってい ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 01:29:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月07日
CBR600RR 小変更
CBR600RRのレギュレーターを移設しました。 (レギュレーターはSH67~って印字されている部品です。) 元の位置は倒した時にラジエターを巻き込んでしまいそうな位置にあったので、この位置に移動させました。 しかし取り付けの際HRCのマニュアルを参考にしたのですが、指示された通りに取り付けを ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 00:55:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年10月08日
UKホンダのCM
http://ww1.honda.co.uk/asimo/?videoId=5 アシモがかわいいですね~。 日本でも放映したらいいのに。
続きを読む
Posted at 2010/10/08 23:46:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ロードスター納車されました~
http://cvw.jp/b/255732/42167251/
」
何シテル?
11/10 14:29
なんも
[
沖縄県
]
ノーマルで買ってから、少しずついじってきました。 最高の走り友達です。
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ ランティス
古さを感じさせないデザイン、しみじみ見入ってしまう角度が幾つかある。 走りがいいのに実 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation