ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [なんも]
なんもの戯言倉庫
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
なんものブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年07月20日
キャリパー・オーバーホール
14万キロも走っているので、ブレーキキャリパーのオーバーホールをしました。
と言ってもリヤだけなんですが。
ランティスの特殊なリヤのキャリパーのお陰でピストンの取り外しは楽でした。
キャリパーの点検とシール、オーリングをすべて交換。ピストンも意外に綺麗でした。
上記の作業を夜に行ったためエア抜きが完全でなく、ペダルを踏んでもすっかすかの状状態の上、サイドブレーキもまったく利かない。今日エア抜きをやり直して何とか元の状態に直りました。サイドブレーキはアジャストスクリューの戻しすぎですが・・・。
やっぱりブレーキ・ローターも一緒に交換したほうがよかったな~。
皆さん夜の整備はやっぱりやめておいた方がいいですよ。
Posted at 2009/07/20 21:06:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月17日
久しぶりのバイク
バイクに乗るときはいつも便利なスクーターばかりで、買い物などに利用しているのだけども。
遊びに行くためのバイクは最近ほとんど乗らなかったので、久しぶりに夜間走行へ行ってきました。
そんなに遠くまでは行かなかったのだけれども、久しぶりに乗るとヤッパリ楽しい。バイクがもったいないくらいの下手糞な運転なんだけども乗るのは楽しくて好き。
Posted at 2009/07/17 00:39:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「ロードスター納車されました~
http://cvw.jp/b/255732/42167251/
」
何シテル?
11/10 14:29
なんも
[
沖縄県
]
ノーマルで買ってから、少しずついじってきました。 最高の走り友達です。
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ ランティス
古さを感じさせないデザイン、しみじみ見入ってしまう角度が幾つかある。 走りがいいのに実 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation