
ダストシールがダメになっていたので交換。
ダストシールを外すとフォークシールも錆でボロボロになっていた orz
でもオイルは最近交換したかのようにキレイな状態。
しかし、組み立ての時にフロントダンパーcompを固定するボルトを閉め忘れてオイルが駄々漏れ。
ボルトを締めオイルを注いだ後に部品の組み付け忘れを発見・・・。
再度ばらして部品を組み付けたけれど、この時点でオイルがなくなったので急遽オイル
の買出しに行く羽目に。
もう片方に取り掛かるとこちらは最初のやつと違ってオイルの色が黒く変な臭いまでする。
明らかにこっち側のフォークのオイルを交換していない。
何故に片方だけしか交換していないんだ?
理由はすぐに判明。
フロントダンパーcompを外そうとしたらボルトがなめている。
微妙に引っかかりはするのだけれども、力をかけると確実に空回りをする状態。
だから前オーナーはオイル交換を諦めたんだな。
朝の6時から始めて終わったのが16時!!
暑くなる前に作業を終わらす予定だったのに~
Posted at 2011/08/20 20:46:00 | |
トラックバック(0) | 日記