• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちりろのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

PADMのその後

去る5月にワーニングが出たGT3について、先日診断のためにお世話になっているポルシェセンターに入庫してきました。


結果は、


今回は右側のエンジンマウントが電気的に故障しているとのことでした。今回は延長保証に加入しているので、無償で交換してもらえることになり、一安心です。ただし、パーツ在庫が不足しているため、交換は日を改めて行う予定です。


なお、該当のエンジンマウントの品番が新しくなっていることから、改良版ではないかという噂もありますが、その点については不明です。


PADMの故障は、991系や981系のモデルで頻発しているようですが、私のGT3も走行距離5万キロで2回の故障を経験しており、やはり延長保証に加入する必要性を痛感しています。延長保証は最長15年とのことですが、それ以降が心配です。


今回、故障して気付いたことがあります。それは、ハンドルを左右に切ったときの車の反応が明らかに違っていることです。調べてみたところ、私がいつも参考にさせていただいているMinaさんやHiroさんのブログにも、私と同じ体感の記述があるのを見つけました。勝手ながら、そのリンクをご紹介します。


https://www.panamera-life.com/entry/991-padm/#:~:text=PADM%E3%81%AF%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%81%A7,%E3%81%AB%E8%AA%BF%E6%95%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82


PADMは本当に効果が大きいと実感しています。


早く修理を終えて、またガンガン走りたいです。

Posted at 2025/06/26 10:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年05月08日 イイね!

PADMエラー(2度目)(^_^;)

2022年の7月にエラーメッセージが点灯し、同年10月に一度交換したエンジンマウントですが
早朝散歩中にまたエラーメッセージが!!!
alt
前回から約3年経過(走行距離は前回交換時から3万キロ経過、オドメータは5.5万キロ)
予想通り3万キロ程度でダメになったようです。

一年点検を先月受けて、延長保証も継続加入しておきましたのでおそらく無償交換となるはずですが、複雑な気持ちです、、、、。

992型は同エンジンマウントが改良され、不具合の発生も格段に減ったと聞きますが、今回交換されるパーツはどうなんでしょうねぇ?


また経過報告いたします。


Posted at 2025/05/08 14:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月23日 イイね!

2023秋の岡国走行会

2023秋の岡国走行会毎年恒例の岡国走行会に参加してまいりました。

今回はプロドライバーの塩津佑介選手も参加され、サーキットタクシーと車載シミュレーターによるドライビングクリニックも開催されました。

(塩津選手のオフィシャルHPはこちら)

塩津選手のドライビング、やっぱりプロは操作が丁寧です。
alt




先般参加したPTXで学んだことを着実に実践し、今回こそは1:45秒を切って無事カエル🐸を達成したいところです。
















参加車両めっちゃ多い😅(40台以上)
alt
alt



自己ベスト更新を達成したいのはもちろんですが、他人様に迷惑をかけずヒト、クルマとも無事カエル、が私のようなアマチュアドライバーの最大目標ですので、無理をしない範囲でのベストを目指しました。








結果








撃沈(1:46:52)
alt
自己ベストから約1秒落ちでした😵
ご興味のある方は動画もごらんください


塩津選手に私のクルマを運転してもらったり、車載シミュレータで私の運転を見てもらいましたが、ターンインのブレーキ(ブレーキを抜く部分)が雑、というかリリースが早いというクセがあるようです。あと、コーナー出口でスロットルを開けるタイミングが早すぎるため、クルマが向きを変えるまでもう少しガマンしましょうというアドバイスをいただきました。Track PrecisionのGメーターにもそのクセが出ていました。クルマの曲がる力を引き出せていないという事だと思います。


以前PECでのトレーニング時に佐藤選手にも同じことを指摘されましたので、私の良くないクセが治っていないことを再認識しました。今の私の実力はこのあたりなのでしょう。
いやはや、もう一度基礎からやり直したいと思います。😅


ただ、赤旗中断も発生した今回の走行会で、私自身は事故やケガなく家までたどり着きましたので及第点という事にしたいと思います。

今年のサーキット走行はこれでおしまい、来年の春に自己ベスト更新できるよう、もう一度基礎からトレーニングだ!!

Posted at 2023/11/28 11:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月21日 イイね!

PTX Masterに参加しました

去る11/16に富士スピードウエイで開催されたポルシェトラックエクスペリエンス(PTX)マスタープログラムに参加してきました。

前日に現地入りし、サーキット内(?)に出来たホテルに泊まりました。
alt



部屋からは富士山がきれいに見えます。
反対側はサーキットの最終コーナーがばっちり見えるそうです。
alt




朝から夕方までみっちりのトレーニングプログラム
alt



PECでトレーニングをしていただいた佐藤駿介プロとも再会できました。
(私のことを覚えていて下さって感激!!)
alt



992のGT3もゴロゴロ😦
真摯にドライビングスキルを磨きたいという思いが参加者の皆さんから伝わり、とても充実した時間でした。
alt

今回の目標は無事カエル🐸2分切りでしたが、、、、









結果
alt

わ-い😝
何とか2分切れました。
GT3でこのタイムは相当遅いようですが、、、、、まあまあ。

(さらに私より10秒近く速い方がおられます、、😅凄い)

目標タイムを切れたことも嬉しいですが、今回最大の収穫はリアのスライドをコントロールする感覚が少しつかめたことでした。
(ターンイン時に弱いオーバーステアを意図的に発生させ、スロットルでそれをコントロールしながらクリップから加速しつつコーナーを脱出するイメージ)
今までなかなかイメージがつかめなかった挙動が今回少し感じ取れるようになったのが嬉しい。😝

マスタープログラムはより速く安全にコーナーを抜けるための理論を学び、反復して行うことで短時間で効率的にスキルアップできるようによく考えられていると思いました。

まだまだ修練が足りませんが、少しづつGT3のポテンシャルを引き出せるようスキルを磨きたいものです。
Posted at 2023/11/22 11:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年10月12日 イイね!

PADM修理完了

エラーメッセージが出ていたGT3ですが、ようやく修理が終わって手元に戻ってまいりました。
alt
診断の結果、左右両方のマウントがダメになっていたようです。(図中7のパーツ)
担当メカさんの説明では左右同時にダメになるケースは珍しいそうです。
なお、同じ症状で他にも4台入庫中だということでしたので、やはりよくあるトラブルなのかもしれませんね。

今回は作業途中の写真も送ってもらいました。
alt

ダメになったパーツが奥、新しいのが手前だそうです。内部の断線だそうで、外観では全く分かりませんね。(BWI Group made in the UKとありまして、デルファイを買収した中国のサプライヤーの製品だそうです。)

alt

このように搭載(設置)されているとのことです。
画面奥のタグにmade in Ukrane(ウクライナ製)と書かれていますね。😯
好きなクルマを思う存分楽しめるのも平和な世の中があってこそです。


保証に入っていたので費用負担はゼロ😝
来月はサーキット走行会もあります。
さーてガンガン走りましょうか😝😝
Posted at 2022/10/12 10:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ポルシェのクルマ作りに脱帽 http://cvw.jp/b/255740/48518170/
何シテル?   07/01 13:28
40代おやじです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年5月に納車されました。(認定中古車) 念願のGT3ツーリングパッケージです。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
仕事用のクルマです。 人生初めての4輪駆動車です。 とてもよくできたクルマでした。 諸 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
仕事用としてIQの後釜に据えました。 楽しみです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2015年3月生産予定、5月納車 ケイマンGTS RHD アゲートグレーメタリック ( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation