• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide_soldier...5のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

奥様タントのオーディオカスタム♩

奥様タントのオーディオカスタム♩妻のL375タントですが、余りにも音が悪いのでアルパインのスピーカーに交換し同時にDIYでデッドニングをしました。

使用したのはセントラルさんのデッドニングキット(^^)フロントドア二枚分の材料が全て入ってます。


内張を外すと穴だらけ(°_°)
純正スピーカーも貧弱な紙製です😓


雨よけのビニールを剥がし、シリコンオフで脱脂してからアウターに黒色の制振シートを貼ります。
スピーカー用のインナーバッフルの奥にはワッフル型の吸音シートを貼り付けます。


アルパインの中でも一番リーズナブルなスピーカーですが、純正と比べたら十分鳴りそうに見えます(笑)



インナーパネルのサービスホールを覆うように制振シートを貼ります。窓ガラスを下ろした時にシートに接触しないかなどを確認しながらの作業です。


ヘッドユニットはイクリプス製でオーディオの調整機能は僅かしかできません💦
それでも純正と比べたら音は激変しました❗️ボーカルがセンターにきて音量を上げても全く不快感がない見事な鳴りっぷり(^ν^)

奥様もご満悦なご様子😅

半日もあればできる作業なので、レヴォーグも自分でチャレンジしてみようと思います❗️


Posted at 2017/10/05 16:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月27日 イイね!

楽ナビ➡︎サウンドナビに変更❗️

楽ナビ➡︎サウンドナビに変更❗️ちょっとDOPを欲張ったために予算的に厳しくなり、楽ナビをチョイスしていましたが…

やっぱりどうしても我慢できなくなりました😓VABで使い慣れたサウンドナビに、追い金35,000円で変更してもらいました❗️

DLSのスピーカーもVABから取り外したし、バッフルもレヴォーグならそのまま流用できるので、デッドニングさえすれば今のVABに近い音が楽しめるかな♬

これで何の不安も後悔なく納車を待つだけになりました❗️


Posted at 2017/09/27 22:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

VAB売却…驚愕の査定バトル❗️

レヴォーグ購入にあたり、当然VABの売却金額は大きな資金源になります。当初スバルディーラーから提示された金額は299万円。走行1万キロ未満、ガレージ保管の極上車の自負があったものですからこの査定には大不満❗️

そこで知人のクルマ屋さんに相談したところあっさり310万円。こりゃ決まりだなと思ってディーラーへ行くと店の前の買取専門店を紹介すると…。どうやらディーラーと買取専門店にはそれなりの繋がりがあるらしく、営業マンの口添えもあってこちらもあっさり320万円❗️あとはクルマ屋の知人と買取専門店との金額バトル🙈💦
お互い意地と意地のぶつかり合い😅
325万、335万、340万、345万…そして最後は買取専門店348万円で決着しました。
◯ーポス、強し。

知人には普段からお世話になっているのでなんとか上回って欲しかったのですが、こちらとしては純粋に買取金額が高い方に売らざるを得ない状況だったので致し方なく…💦

それにしても、type Sではないベースグレードにも関わらず、ほぼ新車の税抜き価格並みの査定金額には驚きました‼️当初のディーラー査定からまさかの50万アップ😳💦

WRX STI…走りやスタイリング、そして査定金額まで…最後まであなたは私を驚かせてくれる存在でした❗️



Posted at 2017/09/19 23:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

見積書…公開❗️

見積書…公開❗️


ちょっと見にくいですが…
参考になればと…
値引きに関しては激渋の奈良県ですので、あくまでも参考程度でお願いします😅

車体とDOPあわせて46.8万円の値引きでした。

ちょっと勢い良くDOP付けすぎですね…(>_<)

1.6Lのクルマの見積りじゃない…( ̄▽ ̄;)
レヴォーグSTI sport…高杉😓


Posted at 2017/09/19 22:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月17日 イイね!

VAB 1年半点検…からの〜

VAB 1年半点検…からの〜久々の投稿です😊

いきなりですが、車を乗り換えることになりました❗️

乗り換えるつもりは無かったのですが…😅たまたまVABの点検時に試乗車があったので乗ってみたらとっても良くて😳👍🏻

1.6Lなので動力性能はVABには遠く及びませんが、それでも驚きの加速❗️ダウンサイジングターボの威力を感じました。
街乗りから高速道路まで試乗させてもらい、おまけに2.0Lタイプとも乗り比べさせて頂きましたが、価格差ほどの違いを感じられないほど1.6Lの出来が良かった💯
ツーリングアシストにもビックリ❗️
ビルシュタインのダンプマチックⅡのしなやかさにもビックリ‼️

あ、乗り換える車はコレです⬇︎




レヴォーグ STI sport⭐️D型
11月半ばの納車予定です😊

VABが驚くほど高く査定してもらえたことが決め手となりました❗️正直、VABもまだまだお気に入りで手放すことには躊躇しましたが、とにかくレヴォーグの出来が素晴らしかったので思い切って決めました👍🏻

レヴォーグ契約内容の詳細は、また追ってアップします。

Posted at 2017/09/17 20:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

生まれつきのクルマ狂です??ミニバンやスポーツカー、輸入車にも手を出しながら、いつの時もカーライフを楽しんでいます。 人生も折り返し点を過ぎ、そろそろカーライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオをライズ用に載せ替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:55:27
多機能ハーネスつけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 07:44:27
EXEA EC-208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 18:16:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族事情でミニバンが必要になったため、CX60から乗り換えることになりました。 30ア ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さまが普段乗りで使っています。 私はコイツをオモチャ感覚で弄りを楽しませてもらってま ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
直6ディーゼルとタンカラー内装に衝撃を受け、実車も見ぬまま令和4年7月31日に注文しまし ...
BMW X1 BMW X1
平成30年10月からアルファード30後期に乗っていましたが、コロナ禍による生活様式の変化 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation