• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

車をカッコ良く撮る 夜撮影ライティング編 走るな❗止まって照らせ❗

車をカッコ良く撮る 夜撮影ライティング編 走るな❗止まって照らせ❗
此方はストロボ撮影
光りを当て切れて無い~

此方はストロボ撮影
ストロボより 光りを強く照らせるので お!lightingしてるな✨と 成りました。

以前 投稿したストロボによる 夜の車撮影ですが 二年位かな 撮影 島倉千代子してたのですが 車と成ると 被写体が 大きくて 光りを当て切れない~と 限界を 感じて 昨年の夏から ビデオライトを使い 半年 試行錯誤しながら 徘徊撮影をしてました。
此処 半年で 解った事を アップします~🙇
キーワードは
【走るな❗止まって照らせ❗】
です。

歩きながら 照らすと どうしても ボディーに 光りの線が 出てしまいますよね。
プロのphotographは これを Photoshop等々で 編集して 消してるのですが
我々は 素人だ~ そんな事やってられるか!
では 出来るだけ 線にしないのには どうしたら 良いんだ? 💡 動かなければ 良いじゃん❗

で 手持ちストロボ撮影導入と 成り 先程
話した通り もっと光りを 強く照らしたいと成り

ビデオライト購入
此方も ストロボ同様に 光りが 漏れない様に 黒いアクリル板で BOOKS製作しました。
光りの調整が 出来て リモコン付き
バッテリー電池なので コスパ最高~
私が使用してるストロボは単3電池四本で 複数台使う撮影だと 一回の撮影で お財布に 優しく無い 事に成るので 助かってます。
デメリットは 四角い形状の為に 車下の
車の影が綺麗に出せないので 撮影用の
◯形状の ゴトックスのライトを 購入しようか 只今 検討中です。


夜撮影で 暗い所だと ピントを合わせるのに 苦労しますので 私は このランカンを車のナンバー前に置いて ピン合わせ 構図を決めて セッティングしてます。
モニターや ファインダー内だと どんな風に構図が取れたか 解りずらいので 初めはISO16000 一秒 f値 開放で 試し撮りして 構図の微調整してます。


今回は この写真を どんな感じに 撮影したか ビデオライトの 撮影方法を ご紹介したいと思います。本題迄が 長く成りスミマセン🙇
【走るな❗止まって照らせ❗】を
イメージして 下さい~🙇






一番明るくしたい所を 一番長く光りを 当てる 感じです。

固定 シンクロ撮影だと こんな感じに 成ります。


最近は f2.8 ~f 5位にして 光が星に成らない様に撮影してます。あまり 星に成ると
比較合成をした時に 如何にも 合成じゃん❗と成って カッコ悪いので



下が素材元絵 此を 編集してから
比較合成(多重露光)します。
基本的に 街中位の 明るさだと 背景と一緒に 車のlightingが 出来ます。
私は一度 背景の 写真を 撮影してから
車のlightingを どうするか 決めてます。
背景をボカシた 背景写真を 撮影して 比較合成も 可能でした。

完成写真

背景撮影の時に ソフトフィルターを使用


フィルター無し
星空撮影は まだまだ 下手くそで 参考に成りませんね😅
#ledライト撮影
#車をカッコ良く撮る
#夜の車撮影
#車夜撮影
ブログ一覧
Posted at 2021/01/12 00:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

その人の「いつか」
F355Jさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年1月12日 1:31
奥が深いなぁ。Carulosにはちょっと無理だね。
千葉に行きたいけどコロナで行けないよね。
空気の澄んだ今が良いんだろうが・・・
早くコロナが下火にならんと何ともならんね。
外食が一番怖いしお袋に移したらそれこそヤバイ。
群馬おいでよ。
コメントへの返答
2021年1月12日 19:06
コラボ楽しみにしてたのですがオートサロンが 中止に 成っちゃいましたし。コロナ落ち着いたら 何処で コラボしましょうね🙇
2021年1月12日 8:56
おぉ~
参考になりましたよ~(*´∀`*)♬✧*。
なるほど当てかたはそうか
ストロボでやった感じで
いるのでいいのか~
雪がなくなったらやってみます
ライトは似たようなの持ってます
またゆっくり見させてもらいます(‐人‐)
コメントへの返答
2021年1月12日 19:11
今晩は~🙇ストロボと同じですね
この方法だと 5台位は 一回で 撮影出来ますので コロナ落ち着いたら オフ会ででも 試してみて 下さい。ライトのボックス装着は 必須ですが
2023年8月27日 9:01
昨日、レインボーブリッジの前で見せていただいたテクニックですね!
もう一度、読み返して、勉強させて頂きます\(^o^)/
コメントへの返答
2023年8月27日 17:43
昨夜は お疲れ様でした~ ユーチューブの方も 解説がとっても解り易いので 楽しく拝見しております。黒系の車を撮影する時のライティングなのですが 背景 昨日はレインボーブリッジの明かりに匹敵する位の 明かりを車に当て無いと 車が浮かび上がって来ないので 昨夜はレンズ半分位迄スモークに成るフィルターを付けて撮影してました。意外かと思いますが 黒系の車をライティング撮影する時は 暗い所の方が 撮影しやすいんですよ~ お手持ちのライトで 遊んでみて下さい。

プロフィール

「KEからの乗り換えですが進化してました。 http://cvw.jp/b/2557882/48280637/
何シテル?   02/25 21:52
taitn29(肉)です、千葉 神奈川 東京 埼玉県で 愛車を撮影させて下さる方を 募集してます。アマチュアカメラマンですので 無料にて 撮影してます。基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

未塗装樹脂パーツ ピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 11:05:26
マツコネタッチパネル無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 08:23:17
フロントバンパー&フロントグリルの取り外し作業(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:50:18

愛車一覧

マツダ CX-5 タイタン号 (マツダ CX-5)
車種問わず 土曜日の夜 神奈川 東京 千葉で 夜撮影させて頂ける方 募集しております。私 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 DX PROACTIVE 2WD カラー ソウルレッドプレミアムシルバー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation