• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HeavyAnchorのブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

行ったぜ 5万キロ〜、キリ番GET!

行ったぜ 5万キロ〜、キリ番GET!ヤリスクロスを9/26に契約しましたが、納車日は12月から来年2月までの間で、具体的な日程はまだ未定とのこと!

シエンタに乗るのもあと幾ばくかですが、一度の事故も無く無事に50,000kmを走ってくれました〜。
あと少しヨロシク! myシエンタよ〜。
Posted at 2020/11/03 18:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月26日 イイね!

本日9/26は大安だったので〜、ヤリスクロスを〜契約してしまいました!

本日9/26は大安だったので〜、ヤリスクロスを〜契約してしまいました!本日は他のディーラーだったのですが、ヤリスクロスの広告が入っていたので、試乗させてもらうつもりで馴染みのディーラーに遊びに行きました!

あっ、写真はカタログから撮ったハイブリッドGの写真です。
私の気に入ったカラーでしたので、掲載してみました〜。



で、見積もりを取ってみたのですが、先ずはグレードですが、いろいろ悩んだ末の私の一択なのですが〜、

ヤリスクロス ハイブリッドZ(FF) 販売価格   2,584,000円

次にメーカーオプションですが〜、

・カラー ブラック×ベージュ         55,000円
・アクセサリーコンセント           44,000円
・ステアリングヒーター           11,000円
・LEDリヤフォグランプ            11,000円
・アドバンストパーク+寒冷地仕様      96,800円
(トヨタチームメイト+パノラマビックビューモニター)

次にディーラーオプションですが〜、

・アームレスト                23,100円
・トノカバー                12,980円
・レインクリアリングブルーミラー      14,520円
・ETC車載器 ボイスナビキット        24,200円
・ETCセットアップ手数料           2,750円

あと、諸税が諸々込で〜、トータル金額は   2,974,480円 となり



そこから、値引き30,000円、myシエンタの下取り額900,000円で交渉が始まり〜、1回目だし今日は決める気ないから〜、と帰ろうとする私!

ディーラー、今日決めて下さい!幾らだったら今日決めてもらえますか?と(粘る、粘る、粘る〜。)

前回も追い金1,800,000円だったから〜、と無理そうな金額を言って、これから他店の商談に行き来場プレゼントをもらって来るつもりだからと帰ろうとする私!

店長に許可をもらって来ますからと、そこからかなり待たされて、値引き額は152,400円にアップ!
下取り100,000円アップで目出度く追い金1,800,000円となり、

今日は大安だし、まぁ〜いいか、と購入を決めちゃいました!
あっ、フロアマットやドアバイザーは通販で後日購入するつもりなので、今回の見積もり額には入っていません〜。

まだ試乗車も用意されておらず乗り心地も良く分からないのですが、結構人気が有るそうで、また、製造に対するコロナ感染の影響もあったりで納車日は今のところ未定ですが、概ね今年12月から来年2月頃になる見込みとのことです。

コロナ禍で大変な時ですが、今から納車が楽しみです〜。

Posted at 2020/09/26 22:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手に個人イベント! | 日記
2020年05月05日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!久しぶりにキリ番をゲットしました〜。
Posted at 2020/05/05 16:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年02月21日 イイね!

備忘録 北海道−札幌 旅行記 その2

備忘録 北海道−札幌 旅行記 その2先日、2020年2月20−21日と業務出張で北海道札幌市に視察旅行に行って来ました。

2月20日ブログからの続きで、2月21日の旅行記です。

左の写真は大倉山ジャンプ競技場の展望台から撮影した札幌市の全景です。

両日とも天気に恵まれて、さほど寒さも感じずに絶好の旅行日和となりました!



最初に観光で札幌中央卸売市場を見に行って来ました〜。



北海道と言えばカニ、こんなオブジェもありました!



クドいようですが、こんなデカいエビのオブジェも〜。



次に訪れたのが白い恋人パークです。



定刻に鳴る時計台の仕掛けに人気があるようで、たまたま見ることが出来ました〜。



インスタ映えするこんな写真も撮れましたが、コロナの影響で園内はガラガラです。



施設内では白い恋人の製造工場を見学出来ますが、コロナの影響で見学もしばらく中止になるそうです。



施設内には土産店やカフェのほか、このように写真が立体的に見える撮影ポイントもありました。



次に観光名所の大倉山ジャンプ競技場に行きました〜。



リフトで山頂の展望台に行き、復路で降りる際に札幌市の全景写真を撮影しました。



リフト乗り場付近にある札幌オリンピックミュージアムにも入館してみました〜。



館内にはこんな展示物や体感ゲームもあって思いのほか楽しめました!



次に昼食のためサッポロビール博物館を訪れました。



北海道と言えばこれ !! ジンギスカンです!



食べ放題、飲み放題で昼からビールが進みま〜す。



サッポロビール博物館はジンギスカンレストランのほか、このような見学施設も併設しているようです。



次に観光で新千歳空港すぐ近くにあるノーザンホースパークに行きました。



冬の牧場は閑散としていましたが、空港に戻るまでの間の時間を潰せました。

帰りはJALで新千歳空港から中部国際空港まで、無事に帰って来られました!

たまにしかブログの更新が出来ませんが最後まで閲覧頂いた方、本当に有り難うございました〜。









Posted at 2020/03/01 22:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2020年02月20日 イイね!

備忘録 北海道−札幌 旅行記 その1

備忘録 北海道−札幌 旅行記 その1先日、2020年2月20-21日と業務出張で北海道札幌市に視察旅行に行って来ました。

業務出張と言っても視察旅行なので、接待を受ける側で気楽な旅行です。

今でこそ新型コロナウィルスで緊急事態宣言下の北海道ですが、私が旅行で訪れた時はその前で、私自身も何とか罹患せずに帰って来られましたので、今回の札幌旅行記を備忘録として掲載することにしました。



当日は中部国際空港から新千歳空港へ行き、JR快速エアポートに乗って札幌市へ行きました。写真はJR快速エアポートからの車窓写真です!



札幌駅すぐ近くにある宿泊したホテルモントレ札幌です。



ホテルモントレ札幌のエントランスの写真ですが、外観は古めかしいものの中身は豪華な造りです。



私が宿泊したシングルの部屋の写真です。ベッドも広く大変快適に過ごせました。



ちなみにツインの部屋はこんな感じで、近世の英国ホテルを意識した造りです。



夕方まですすきのを散策し夕食会場に向かいます。



夕食会場となる『北の海鮮炙り ノアの箱舟』です。



文字どおり海鮮炙りなのですが、店員さんが焼いてくれる形式です。



コースにはタラバガニ、ホタテ、ボタンエビなどがありました!



次に北海道名産のキンキやホッケなどを焼いてくれました〜。



他には牛肉やラクレットチーズも焼いてくれてビールがすすみます!



次に添乗員に連れられて、宿泊ホテル近くの二次会場に行きました〜。



酔っていたので店の名前は覚えていませんが、高いビルの10階位だったと思います。



店内の感じはこんな感じでカウンターで寿司が出されていた記憶があります。



テーブルに付き刺身と焼き物を頼みハイボールと日本酒をちゃんぽんしたような〜。



それでも札幌の夜は深々とふけてゆき次の日を迎えます。



再び宿泊ホテルのエントランスの写真ですが、朝食会場の前室にもなっています。



ビュッフェの朝食写真です。いつも通り朝からガッツリ食べています!

札幌旅行記翌日の記録は後半に続きま〜す。後半も是非読んで下さい!






Posted at 2020/03/01 18:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「ちょうど良いサイズ、全てのレベルが高次元で大満足な1台! http://cvw.jp/b/2557929/48500341/
何シテル?   06/22 13:04
HeavyAnchorです。 よろしくお願いします。 現車は5人乗りヤリスクロスハイブリッドZのアドベンチャーに乗っています。 ’24の10月中旬にヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自宅でお花見(^_-)-☆ 写真(6/8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 05:22:38
 
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] ウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:18:30
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] トノカバー開閉連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 07:04:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 二代目 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド Z アドベンチャー(定員5名) マッシブグレー×ブラッ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 初代 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッドZ(定員5名) ベージュ×ブラック(ツートン) 契約日  ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
トヨタ シエンタハイブリッドG 7人乗り シルバーメタリック  契約日 2015.11. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation