• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAN!の愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

チッピング塗装 その他編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
細かいパーツのチッピング塗装に入ります。

フェンダーミラー IPFフォグ LEDライトバー 前後ワイパー ロックスライダー ウインチコントロールボックスと、塗装していきます。

2
塗装で統一感を持たせるのが目的の一つです。
3
フロント周りです。バンパー コントロールボックス フォグランプ LEDライトバー とフロント周りの黒塗装が統一されたような気が(100%主観!笑)しますー。
4
ワイパーは、かなり印象が変わります。
現代車のワイパーアームと交換するより効果的だと思います。

フロントはさておき、GXのリア観音用リアワイパーアームの特に左側は、現行車両品との互換性がないと思います。

オリジナルのリファインという感じで、大変気に入りました。
5
リア周りです。

ピンドルフックと、ヒッチカバーはそれぞれ塗り直し、シマ板も磨き直しました。チッピングのバンパーとのコントラストを出すためです。
6
実際に見ると、チッピングはもっと強調されて見えます。
7
フェンダーミラーは、チッピングの塗装が思いのほかしっくりきた感じです。
8
フェンダーミラーとシュノーケルのシボ感がマッチしました。

ただ、シュノーケルとフェンダーミラーの色調子が合わないため、後日シュノーケルをツヤ黒で塗装して色合わせしようと思います。

ルーフラックの塗装が残っていますが、故意に忘れていました(汗)。また一つ宿題ができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)オイル交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

ドアモール塗装

難易度: ★★

下回り再塗装 リジット

難易度: ★★

いつものナルディ

難易度:

ホイールのドレスアップ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月22日 18:49
こんばんは🙋
お疲れ様でした‼️
そこまでやると
まさに統一感🤩ですねぇ~
ルーフラックは・・・
大変そう😨
コメントへの返答
2020年8月22日 19:56
こんばんは😊
さすがに暑かったですー。塗料の乾きも厳しかったですー。
ルーフラックは、ハッキリ言って「めんどくさかった」からヤメたってのも、塗らなかった原因の1つですー🤣
2020年8月22日 20:11
うぉ~(*´ω`*)激シブです❗塗装部分はもう新品に見えますー❗
コメントへの返答
2020年8月22日 20:29
こんばんはー😊
そう言って頂けると感激ですー‼️ ヤル気スイッチ入りますー‼️ありがとうございます😊
やっぱ塗装マジックは絶大ですっ‼️
外側に負けないように、駆動系をがっちりメンテせねばですー😅

プロフィール

「[整備] #CR-Z ヘッドライト・フォグランプ LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2557963/car/3168144/6570033/note.aspx
何シテル?   10/02 16:24
KAN!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 05:33:51
J.Smithさんのフィアット 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 14:24:29
ラッピング ってヤツ やって見た。ヤバイヨヤバイヨ!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 08:13:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z コンパクト•ルネッサンス•2 (ホンダ CR-Z)
所有していたCR-Z ZF-1 カーオブザイヤー受賞記念車を、初心者マークの息子にオシャ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
四駆ハイエーサー初心者です。
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
20年以上50S ET3の2台持ちでしたが、子どもたちが50Sを受け継いで乗ってくれなか ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
シグナスに現をぬかしましたが、やはりGXに戻りましたー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation