• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAN!の"コンパクト•ルネッサンス•2" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年3月30日

小ネタ27 時計表示への道 メーター内時計表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気温度計のデジタル表示の周りが、なんとも「さみしげ」です。

なんで、CR-Zのメーターには時計がないんでしょう?

コンパクト•ルネッサンス•ゼロ にも時計は必要!

反対に、ワタシにとってはナビ表示は無用デス。

できるだけ目線を動かさずに時間の確認をしたいものです。

2
「純正ナビが付いてる車両は、メーター内時計が表示されない」という、なんとも不可解な設定デス。

ワタシの車両も、「α」なのでまさにコレ。

ナビに接続されているメーター内時計非表示線をカットします。

CR-Zのナビは、ボルト1本だけで留まってるので、カンタンに外せます。

コンソール下のカバーを外します。
3
のぞくと、ボルトがあるのでラチェットで外します。

4
2ヶ所のツメを外せば、ナビごと手前に引き出せます。

めっちゃカンタン。

5
前オーナーは、ココから電源を取っていました。

6
このコネクタの「緑」線をカットします。

カットしたあとは、断線後処理をしておきます。元に戻すことは無いと思うので、ビニテで処理しただけです。

7
カットしたとたんに、出ました!

やっぱり見やすい!

時計設定画面も出てきました!サクサク設定できました。

ココまでの作業時間は、10分ほど。
8
やっぱり「パッ」と時間が分かるのはイイデスね〜!

ナビの時計表示はOFFにしておきました!

快適!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バキューム計を取り付けるその過酷さ

難易度: ★★★

ワイパー補強

難易度:

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

ようやくのタイヤ交換作業:備忘録として

難易度:

SP武川 LEDサ-モメ-タ取り付け ②

難易度:

2024.5TPMS左前輪センサー電池交換185,800km。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月31日 15:08
自分も真似して出来ました。時計表示あった方がサイコーですよね。今までナビの左下見てました。
コメントへの返答
2023年3月31日 18:14
ウルトラグリーンさん

コメありがとうございます😊

やっぱ時計とか、小さなコトだけど大事ですよねー😆

プロフィール

「[整備] #CR-Z ヘッドライト・フォグランプ LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2557963/car/3168144/6570033/note.aspx
何シテル?   10/02 16:24
KAN!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

69smithさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:35:13
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 09:58:05
パーソナルCARパーツ サンキューホーン&ハザード装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 21:57:28

愛車一覧

ホンダ CR-Z コンパクト•ルネッサンス•2 (ホンダ CR-Z)
所有していたCR-Z ZF-1 カーオブザイヤー受賞記念車を、初心者マークの息子にオシャ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
四駆ハイエーサー初心者です。
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
20年以上50S ET3の2台持ちでしたが、子どもたちが50Sを受け継いで乗ってくれなか ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
シグナスに現をぬかしましたが、やはりGXに戻りましたー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation