• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーやんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

四国旅行その7 引田に行く!

投稿日 : 2013年11月10日
1
旅行最後の目的地、
引田の古い町並み。
2
讃州井筒屋敷内の、
アンティークショップ。
3
郵便局を改装したカフェ。
4
海に続く路地。
5
凝った意匠。
6
東かがわ手袋ギャラリー。
7
ギャラリー内の壁面に貼られていた、
ドライビンググローブのパッケージ。
思わず店員さんに、
商品を見せてくださいとお願いしたが、
残念ながら残っているのはパッケージのみ。
どんなグローブだったんだろう?

この町は手袋が有名で、
全国80%のシェアがあるそうです。
8
さて名残惜しく引田の町を後にして、
帰途につく。

鳴門大橋を渡って淡路島、
明石大橋を渡って神戸へ。

無事に家に着いて、
子供達に「どこが一番面白かった?」と
質問すると、意外な返答が。

長女:「美術館!」
次女:「わすれた〜!」

長女:「白い雪の絵と湖に木が映った絵」
   「とっても綺麗だった!」

そうか。
東山魁夷さんの絵が印象に残ったんか〜。
長女がそんな事を言うなんて。

四国旅行、楽しかったな。
行ってよかった!
また、東山魁夷さんの絵を観に行きたいね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation