• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフサルのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

関東ビート倶楽部忘年会2022




今年も年末にコロナ感染症が増える可能性が高い事から11月に忘年会を開催することになり、しかも幹事になったので期日、人数、開催場所など決める事が多く責任重大で大変でした。
店を決めるのも紆余曲折ありましたが関東ビート倶楽部CEOたっすんさんの力を借りて秋葉原の店になりました。
集合場所を決めるため3週間前に実際に家内と2人で秋葉原駅に行き、何処が良いか相談して電気街改札を出たアトレ1入り口前の右側が良いだろうと決めました。





11月19日土曜日当日は18時40分集合でしたが、他の方が先に来ていてはマズイかなと思い18時前には到着してアトレの前でキョロキョロしながら待っていました(笑)。
まあ何とか18時50分には全員揃って店に向かいました。集合場所からは歩いて20秒の店です。






焼肉食べ放題と飲み放題で7000円の店です。
普段は食べ放題のお店とか行かないので美味しいのかかなり不安でした。






















たっすんCEOからのご挨拶から始まり私も含めお腹か破裂するくらい食べました(笑)
味も及第点かなと思い、安心しました。
新入部員さんの隣の席でしたが、とても楽しい時間でした。11月の早めに開催すると決めたCEOの判断は大正解だったと思います。12月に入ってからでは中止になったかもしれませんね。
関東ビート倶楽部の食事を伴う会の場合、秋葉原が多いのですが千葉、茨城、東京、埼玉、宮城と倶楽部員の住まいが色々なので、ちょうど集まりやすい場所のため秋葉原になりやすいようです。
食事が終わった後はタリーズです。

タリーズでのお話も楽しい時間です。食事の時席が遠かった方ともお話出来るので余計に楽しいです♪

私が娘にスイーツを買ってくるよう頼まれた関係で22時過ぎに先に失礼しようと挨拶したら皆さん解散になりました。




また次のオフ会が楽しみです。
参加の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました😊
また宜しくお願い致します。
Posted at 2022/11/20 05:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

BEAT&S660Meeting in 2022

本日ビートとS660のイベントが狭山市の八千代工業で開催されました。
朝6時に起床して準備して行きました。






ビート150台、S660 150台の合計300台限定で参加出来ました。






MTBほどでは無いですが結構な台数が集まり賑やかです。
埼玉県のゆるキャラ、コバトンと狭山市のゆるキャラ
おりぴぃも参加していました。

コバトン


おりぴぃ

朝ごはんを食べる時間がなかったので出店していたキッチンカーで牛ハラミ焼肉弁当を食べました。
意外と美味しくて良かった(笑)


関東ビート倶楽部の三毛猫さんは優しいので、ついいつも一緒に行動してしまいます(笑)



八千代工業が発売したS660のリアフード



フルドライカーボンでお値段498,000円!
しかも抽選販売だそうです。



コージーライツのエンジン。
楽しくお話しながら歩いていたら、あっという間に抽選会の時間になりました。
関東ビート倶楽部のメンバーはほぼ全員当たりました。







私もビートのシート生地を使った車検証入れが当たりました😁








上村さん、イベントスタッフの皆様のお陰で楽しいイベントでした。ありがとうございました😊


15時頃閉会になり近くのジャンクガレッジでまぜそばを食べてお開きになりました。




思いのほか天気が良くて日焼けしてしまい顔が真っ赤に焼けてしまいました。
S660でお世話になった皆様にもお会いできて良かったです。
いや〜今日も楽しかった。







Posted at 2022/10/16 21:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

関東ビート倶楽部秋葉原UDX夜会

昨日お天気はイマイチでしたが秋葉原UDXビルで夜会が開催されました。
今回は新入部員候補の方も参加されました。









初参加の方のビートは白です。倶楽部でビートの外装色全色を揃えたい目標があるので白は貴重です(笑)。
部長が駐車場でライトを片手に初参加ビートの各部を鑑定してました。非常にビートに詳しいので話を聞いていると面白いです。
秋葉原UDX駐車場は地下3Fでとにかく暑い💦ので地上に避難してラーメンを食べに行きました。
雨が降り湿度の異常に高い中秋葉原から上野まで二駅歩いて行った先は、カカシというラーメン屋さんですが、なんと休みでした😭


仕方ないのですぐ近くの武蔵に行きました。




つけ麺がお勧めということでつけ麺にしましたが、
まぁ普通な感じでした(笑)


武蔵って有名店ですから、もっと美味しいかと思ってました。
ラーメン部隊は5名でした。秋葉原UDXまでまた二駅歩くのは私は無理なのでオフサルタクシーで2台に分乗して帰りました。
私はタクシーが大好きですぐに使う癖があります(笑)
UDXに戻った後はUDXにあるタリーズコーヒーのオープンテラスでビート談義です😁


この頃には総勢8名になり楽しく2時間位タリーズでお茶してました。

今回も楽しい時間でした(笑)


Posted at 2022/08/21 15:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

関東ビート倶楽部ビーナスラインリベンジオフ




7月23日、24日1泊2日で美ヶ原高原に関東ビート倶楽部のリベンジツーリングに行ってきました。
23日はAM4時に起きて行く予定なので22日はPM9時には寝たいのですが、7月22日にnewフェアレディZの国内試乗記が解禁になったためYouTubeで観たい動画が何本もあるのとツーリングに行ける興奮のためAM1時まで眠れませんでした。
23日朝1時間寝坊してしまい、6時に自宅を出発しました。集合場所は談合坂SA下りに8時なので7時20分には到着予定でした。
Yahooナビで日時を設定してシュミレートした通りにはならないもので10分遅刻してしまいました。
今回の参加者は倶楽部員全員の11名で談合坂SAに遅刻したのは私だけでした😅。
出だしから参ったなぁーという感じです。

関東ビート倶楽部のオフ会の時に毎回感じるのは隊列を組んで走行する時に、必ず部長が先頭を走ること。そして一般道、高速道路で制限速度を絶対に守ること。どこで誰に見られても恥ずかしくない走りをしている事はとても大切なことだと思います。



途中、道の駅ビーナスライン蓼科湖に寄りました。
寝不足で眠くなってしまったので激強打破というドリンク剤を買って飲んでみました。

物凄く目が冴えて何か危ない薬でも入っているのではないかと思える程効きました。

そして美ヶ原高原美術館の駐車場に到着して雲海を見られることを期待したのですが、ガスっていて残念ながら見られませんでした。題名のリベンジオフは去年は雨に降られて見られなかったので今年こそと思ったのですが今年も残念でした。




ここで皆んなでカレーを食べてから宿泊先のホテルがある小諸市に移動しました。


今回は11名11台の参加でビートは8台。上の写真が8台のビートです。3台はエアコンの故障などで違うクルマでの参加でした。
夜の食事会までの間は私の為にシャワーを浴びる時間が設けられています(笑)
私は仕事柄1時間に4、5回は手を洗います😅
潔癖症までは行かないのですが綺麗好きです(笑)
クルマも常に綺麗にしたいタイプです😅
シャワーを浴びて服も着替えて出掛けます。





昨年と同じお店で食事会です。




毎回私はイジられキャラなのですが(笑)もう慣れていて楽しかったりします😁
2次会に行ったメンバーもいますが私はほとんどアルコールを飲めないのでホテルに戻ります。
戻る時もタクシーで帰りたいのですが皆んなに怒られました(笑)

7月24日
朝ご飯を食べてから出発前に毎回恒例のジャンケン大会です。全員が景品を出し合うので楽しみです。
私はクルマの部品のストックはほとんどないのでnewフェアレディZのミニカー5台とシフトカバーを出しました。私はパスケースとクーラーボックスが当たりました😁
そして隊列を組んでチェリーパークラインという素晴らしいワインディングロードを走りました。




たった656cc、64psのクルマがなんでこんなに楽しいのか、ビートを大好きなメンバーと走ってるからなのか、物凄い加速力は無くても物凄く楽しい。

その後、上田城跡公園で城の見学後私は昼ご飯の前に先に失礼しました。父が夕飯を一緒に食べるのでPM5時までに帰宅するように言われているため。
どうにか渋滞前に帰宅しました。
今回2日間の総走行距離581キロ
疲れたけど毎回楽し〜です😆 

しかし遅刻&早退なので反省しつつ、次回の夜会ではラーメンおごりの刑になりました😅



Posted at 2022/07/25 22:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

関東ビート倶楽部夜会




猛暑の中7月2日に開催されましたが集合場所の葛西臨海公園駐車場は海風も気持ち良くあまり暑くはありませんでした。都心がかなり湿気が多く暑いのと比べて涼しいので驚きました。


今日はビートではなくレヴォーグで参加です。
関東ビート倶楽部の中にラーメン部があり18時に集合してラーメンを食べに行くため皆んなが同乗していくのにレヴォーグを使うためです。
私を入れて5名がラーメンを食べに行きました。
せっかく葛西臨海公園で涼しいのに部長から赤坂に行くよう言われました(笑)
また暑い所に逆戻りで自宅の近くに戻ります💦



暑いのに更に暑くなりそうな、すず鬼というスタミナラーメン屋でした💦


かなり濃くてボリュームのあるラーメンで私はちょっと苦手(笑)な部類でした。
ラーメン部に参加して初めてかなり残してしまいました😅
食べ終わるとまた葛西臨海公園に戻ります。
近いのでそのまま自宅に帰りたくなりました(笑)

今日の参加車は





















7台7名です。
今日は三毛猫さんが幌を新調したのでお披露目も兼ねた夜会です。






カミムラさんで張って貰っただけあって、とても綺麗な幌です。ボディの黄色にもマッチしています。


shumikaさんのラックも初めて拝見しましたが素晴らしい出来でした。
18時から23時半まで5時間半外で楽しくお話しさせていただきました。
皆んな気心知れている仲間は本当に楽しいです。
Posted at 2022/07/03 19:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@4rings さんバッグは助手席に乗せたのですか?」
何シテル?   05/17 12:36
991.2GT3 MTとビートとロードスターのMT3台体制になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NDロードスター。軽量フライホイール、インストール後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 17:24:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
外装色はパールホワイトにして正解でした。 慣らしは一切していませんが普通に乗る分には、ま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
8000回転以上が気持ちいい〜😆。 PCCBも良く効きますが鳴きます。 オプションは ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
欲しく無いのにお付き合いで購入しました😅
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
おもちゃのような可愛い所が気に入って購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation