• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフサルのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

六本木ヒルズ

アルファードの次のクルマをベンツG400dにするかランドローバーディフェンダー110にするか迷っているのですが、ランドローバーディフェンダーが六本木ヒルズ大屋根広場に展示されるとのことで行ってきました。







YouTubeで、暗記する程ディフェンダーの動画を観ていましたが実物は違いますね。





かなり印象は良かったのですが、シート、ドアの質感は触ってみないと分からないです。評論家の言っていることは、あまり当てになりません。


私はドアなどの質感をかなり重視するのですが、ディフェンダーの質感は私の求めるものとは少し違いました。
2ヶ月悩みましたが、やっぱりGにします。どちらも良いのですが、私にはGが合っているようです。


G400d manufaktur editionが抽選なのか期間限定で買えるのか、ヤキモキしています。



Posted at 2020/07/18 17:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

食い倒れオフサルツアー

昨夜、オフサルツアーが開催されました。



オフサルツアーとはアルファードに乗って私以外は後部座席でシートを倒してオットマンを上げてテレビを観ながら寛ぎつつラーメン屋さんを巡ることを指します。私はいつも運転手(笑)です。

いつもの葛西臨海公園駐車場に1番乗りです。今回の参加者は、たっすん部長、三毛猫さん、私の3人です。

ビートとRAは駐車場に置いて行きます。
今日のラーメンツアーの行き先は集合してから部長より発表されます。
1軒目はイキナリ調布でした。かなり離れているので驚きましたー‼️。
中華そば しば田です。


店の外は大行列で寒い中😨40分も並びました。
注文したのは特製中華そばです。

まあ〜とにかく美味しかったです。鶏チャーシューは柔らかくて食感、味も食べたことない美味しさです。今日来て良かったと嬉しくなってしまうくらい美味しかった(笑)。
厨房で作っているというより、高級な工房で一流の職人が作っているみたいな独特な空間でした。癖の強そうな髭もじゃな店主が自信満々で作っている姿を含めてトータルで凄いお店でした。
次は阿佐ヶ谷南のチキュウという塩ラーメンのお店です。




非常にアッサリした塩ラーメンで麺にバジルが練り込んであるみたいな細麺でした。しば田が非常に美味しい店だったのでチキュウはやや厳しめの70点位でしょうか。
3軒目に行くかは迷いましたが近くの荻窪駅に昔良く通った十八番というラーメン屋さんがあるので行くことにしました(笑)。

この店のお勧めは十八番ラーメンです。


醤油ベースに豚肉をニンニクと炒めて熱い油をたっぷりかけるラーメンなので、とにかく熱いラーメンです。
ただし、10年前とは味が変わってしまったのが残念でした。75点。
今日はしば田の圧勝(笑)でした。
じつは今日は昼もラーメン食べたので1日に4食ラーメンを食べました。
流石にしばらくラーメンは食べたくないです(笑)。







Posted at 2020/02/09 10:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

NEW Gクラス

昨日は小雪の舞う中、六本木にあるMercedes me Tokyoに行ってきました。
NEW Gクラスが発売された時は旧型の方がカッコイイと思っていましたが目が慣れてくると新型もカッコ良く見えてくるから不思議です。




G63edition463に乗っていた時は乗り心地の悪さから家族に反対され売却したわけです。



今回G350dに試乗して乗り心地の良さとハンドル操作の楽さ加減に驚きました。
私がNEW Gを購入するとしたら、ナイトパッケージ付きが欲しいです。
ナイトパッケージとはダーク仕上げのウインカーレンズ、ヘッドライト、テールランプ、そして前後バンパーのブラックアクセント、ブラックのドアミラー、ブラックのスペアタイヤカバー、ブラックのサイドスカート、リアサイド+リアにはプライバシーガラス、ブラックのアンダーボディプロテクションが装備されています。
ただ現状はG63エディション1にはナイトパッケージが装着されていますが、他には無いようです。
近々G40周年記念車のストロンガー・ザン・タイムというのが発売されるようなので、ナイトパッケージが付いていることを希望しています。
もしナイトパッケージ付きのストロンガー・ザン・タイムが発売されたら購入するかもしれません(笑)。
Posted at 2020/01/20 00:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

ビート契約

みん友さんの息子さんが、もうすぐ免許を取得します。ビートに興味があるということで数ヶ月前に私のビート同乗体験してもらいました。気に入ってもらえたようで友人にどこでビートを購入したら良いかと言われたので私が2台購入したボディショップ カミムラさんをお勧めしました。
たまたま良いビートがあり今回購入することになりました😄。免許取得後1台目のクルマがビートなんて息子さんは羨ましい限りです。





クルマはバージョンZです。バージョンZには前期、中期、後期があるようですが、このビートはバージョンZの後期だそうです。外装色はグリーンをS2000の黄色に塗り替えています。


幌はカミムラ製に交換されていてスクリーンも綺麗です。外装も多少傷は有りますが程度も良く、素晴らしい個体です。


標準の黄色が向かって右、S2000の黄色が左です。標準の黄色より、やや色が濃いようです。

走行距離も63000キロでちょうどいい感じです。
私は既にビートを2台持っている訳ですが、正直私も買いたいくらいのビートです。
私も今後良いビートが見つかったら、もう1台購入するつもりです(笑)。





早く納車されて楽しいビートライフが始まると良いですね😆。
納車されて少し慣れたら一緒に走りに行きたいです。
契約おめでとうございます。
あー私が買いたかった(笑)。

Posted at 2019/01/13 22:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

オープンミーティング参加ビート

3台ほど途中で帰られてしまったので残り参加車ビート25台を写真で😁。




















































































あと3台惜しかった。いろいろ個性的なビートばかりですね(笑)。
Posted at 2018/11/05 05:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@4rings さんバッグは助手席に乗せたのですか?」
何シテル?   05/17 12:36
991.2GT3 MTとビートとロードスターのMT3台体制になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NDロードスター。軽量フライホイール、インストール後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 17:24:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
外装色はパールホワイトにして正解でした。 慣らしは一切していませんが普通に乗る分には、ま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
8000回転以上が気持ちいい〜😆。 PCCBも良く効きますが鳴きます。 オプションは ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
欲しく無いのにお付き合いで購入しました😅
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
おもちゃのような可愛い所が気に入って購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation