• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

運動場 本コース 3

運動場 本コース 3 いい天気、気温高め。
先週は雨で×。今週も雨だと、
走り方が初期化される?


今回もバケット以外はフルノーマル状態。。

1本目 9、8秒台はコンスタントに出る感じに
一緒に行ったGTさんの後ろで、かなり参考になりました。



2本目 7秒、6秒台。もうこれ以上は・・・
車の向きの変え方、荷重移動がポイントになりそう。
ブレーキングドリフトぎみに入って、
スパーんと向き変えて4輪ドリフトぎみ
出て行くイメージ。とてもロールフルに(笑
流石、PWRCホモロゲモデル、面白いように滑る!滑る?

ストレート最高速220kmぐらい(正直、遅い


走行2本
気温24度ぐらい

冷間
F1.8
R1.7

温間(4週目)
F2.2
R2.2

ベスト:2分6秒967 か、2分6秒5なんとか


・純正タイヤのショルダーがほぼ無くなった。
 いいタイヤな気がしてきた。20分走っても垂れにくい。情報量豊富。
・シフトのパーツ、リンケージ?の感じが悪い。曖昧な感じ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/08 22:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年6月9日 8:24
ベスト更新おめでとうございます。
インプの4駆にも大分慣れてきたみたいですね♪

今月は、走行枠に予定が合わず、まだ走ってません。
コメントへの返答
2007年6月10日 23:07
金曜、ハーレーに乗ったロングヘアのお姉ちゃんをFSWの間近でみかけました。この週末イベントだったみたいです。週末はイベントが多い・・・
さ来週あたり、ブレーキ回りの整備が間に合えば、暑くなる前に行っときたいです。
2007年6月13日 15:04
タイヤ使い切りですね。
純正タイヤもそれなりにマッチングを考えて作っているんでしょうね。
バランスとって良いところに合わせているんでしょうね。
ブレーキ強化してサスペンション変更とSタイヤでファインチューンのいいとこかと思います。
私のSタイヤは町乗りでもお尻ずるずるきます、たのしいけど。
サスペンションとの相性が悪いのかな?

コメントへの返答
2007年6月14日 2:44
この前はどうもでした。1本目でかなり学ばせてもらいました。

>タイヤ使い切りですね。
それが外だけ減ってるので内側は接地してないんじゃないかと。。

あのSタイヤは「熱」入ってないとずるりんといきます。

サーキットでは王道な銘柄のはずです・・・

また、よろしくどうぞ

プロフィール

145とロードスターに乗ってます。トゥインゴは長期冬眠中。ガレージで見ると眠り込んでるような感じで佇んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メイン:GoGO!Hバック倶楽部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/23 02:59:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ペットのようなクルマ。現在冬眠中。。 触るところのデザイン、機能美、室内のぺラッとしたd ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年ほど前、車の運転ってオモロイぞっ! と目覚めたクルマ。10年程ぶりに復活。 速い遅 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
エグかわいいハッチバン。 使い勝手もいいし、走ってもdelizioso!
その他 その他 その他 その他
お子達に大人気だったエクシージ。指差されます。大人からは失笑をかう、Theスポーツカー。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation