• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahmasaの愛車 [トヨタ コロナプレミオ]

整備手帳

作業日:2007年12月5日

エアコンパネル 青LED化2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
買ってきたLEDが大きかったし、どうせ見えない部分なのでガッツリ削りましたヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ


もちろん光がもれないように。でも結局LEDの光が強いので光はもれるんですけどねε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ
2
電球のままでも良かったんですけど、もーやっちぁえってことで電球部分をLEDに。LEDの足の長い方に抵抗を付けていきます。
3
こんな感じでできました。
普通は絶縁テープを巻くのですが、基盤と接触していないので、そのままにしときました。
付ける方向に注意です!!
4
200Ωを付けて点灯してみました。おおっ、なかなか良い(= ̄▽ ̄=)V
その後、400Ωでやってみても同じでした。
5
全体はこんな感じです。やっぱり、LEDは拡散性がないので一部がメッチャ明るいです。O型なので、大ザッパに終了です。ってか、直す方法が思いうかばなかったので、これで終了。最初と比べるとダイブ良くなったので満足ですヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
6
拡散キャップをつけてみました。
結構良くなりました(= ̄▽ ̄=)V
7
比較のために、
途中。
青色LED+電球。
8
最初。
純正LED+電球。

次はシフト部分とスピードメーターを青色にする予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

燃料キャップ交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月20日 0:44
LEDくもらす

プロフィール

はじめまして、どんどん見ていってちょうだい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation