• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WA-Qのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

93年前の走るバイクに感動!

93年前の走るバイクに感動!
奥多摩周遊道路から給油する為に檜原へ降り、土産品の駐車場で休憩していると 隣に見慣れぬ3台のバイクが… バイクと言うより自転車に近い形だったのでモペット?のカスタムかな? とも思ったんですが オーナーさん達に聞いてビックリ、 本物のヴィンテージバイク キチンと整備されていて自走で山を越えて ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 14:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月29日 イイね!

初の多摩周遊道路

初の多摩周遊道路
朝一で病院を終わらせ、 平日休みを利用して奥多摩周遊道路に行ってきました♪ 前回、奥多摩湖へ行った時は雪と凍結によりダムまでで断念しましたが今回は天気にも恵まれ安心のツーリングとなりました。 前回は青梅からでしたが今回はあきる野からのルートで行きました。 ダム側のルートと違い、小さいRが続く ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 06:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

夜の出会い

夜の出会い
仕事が早めに終わったのでR299へ。 今度の連休の夜中にも行くので先日の雨(恐らくトンネルから秩父側は雪)の状態確認をしに行きました。 飯能側は思った以上にドライで落ち葉もなく良い感じ。 問題のトンネルの向こうは…ありましたよ、雪w 路肩に除雪してあるとはいえ、溶けた水が路面を濡らしている ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 14:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

R25で初の定峰峠は雪景色

R25で初の定峰峠は雪景色
今日は久しぶりのツーリングです♪ 休日出勤やらインフルエンザやらで中々行けませんでした( ノД`)… 今日は原付時代によく走りに行っていた定峰峠~R299の自分的鉄板ルートを行く予定でした。 小川市街を抜け、山あいに近づいてくると路面が濡れてきました。 先日、自分の住んでいる所は雨が降って ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 14:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

お世話になった方へ会いに佐野へ

お世話になった方へ会いに佐野へ
書くタイミング逃して今さらですが… 以前から職場の所長と 「WA-Q が単車買ったら一緒にツーリング行くか」 と、言っていました。 ただ、なかなかタイミングが合わず2/11まで長引いてしまいました(^_^;))) 行き先は以前に大変お世話になった上司が住んでいる佐野へ。 去年は所長の家族と ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 21:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

レッドゾーン解禁~勢い余って伊香保へw

レッドゾーン解禁~勢い余って伊香保へw
今日はいよいよレヴリミット解禁日! ワクワクが止まらない為(笑)予定出発時刻より1時間ほど早く出発! 行田~熊谷方面を走って開店時間までまちます。 朝イチで熊谷の購入店へ! 初回点検とオイル等交換してもらいました。 交換後まずやる作業といえばオイルのオドメーターのリセットもそうですが、 シフ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 13:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月27日 イイね!

慣らし運転完了~未知の加速へ

慣らし運転完了~未知の加速へ
今回の夜のプチツーリングには目標がありました… そう、総走行距離1000㌔の走破=慣らし運転の完了です! 今年に入ってから雪やら何やらでバイクお預けの日々が続き、中々距離が稼げませんでした。 今回は出発時刻が遅かったので残り80㌔ちょうどで帰ってこれるルートで行ってみました。 まず森林公園 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 19:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

残雪ツーリング@奥多摩湖

残雪ツーリング@奥多摩湖
今回は平日休みを使い、奥多摩湖まで行ってみました。 病院に月一で日高へ通っている為、平日休みを取るんですが、 大体午前中に終わるのでその後に行ける場所で無理ない距離の所はないかと探した結果、奥多摩湖になりました。 10時半頃診察も終わり、まずは青梅市街へ南下します。 なるべく混みそうな道は避け ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 06:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

早朝プチツー

早朝プチツー
土曜の夜に雪が降るって大騒ぎだったのに、ふたを開けてみれば雨すら降らず(笑) 良い天気だったから1日ツーリング行きたかったけど、友達から頼まれてる事があるから朝だけでガマンガマン。 今日は100㌔走る予定で出発。 熊谷から17号で北上して群馬方向へ 正面に見える赤城山や榛名山が空気が綺麗だか ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 09:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月22日 イイね!

久しぶりの夜ツーリング

久しぶりの夜ツーリング
ようやく道の雪もなくなってきたから 慣らし運転の距離稼ぎがてら仕事終わりの夜ツーに行ってきました まず夕飯に上司のお勧めで川越の一指禅へ。 豚骨ラーメンと肉丼を頼みましたが、あっさり豚骨と中太麺で食べやすかったですね。 お好みで乗せる自家製?の高菜漬けがピリ辛でまた旨かった。 特に肉(チャーシュ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 23:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「川越スタバ」
何シテル?   10/17 20:50
2輪免許取得し、前から欲しかったR25を買いました。 購入してから1月4日で一年が経ちました。 始めは正直ここまでハマるとは思っていなかったんですが、 楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セレナ純正ナビから社外ナビに交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:45:10
メーター取り付け参考画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 22:46:02
フロントリップ造って見ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 15:08:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステップちゃん (ホンダ ステップワゴン)
夏前にスパーダ(RF5)ちゃんがエアコン壊れてしまい、その他諸々の修理費合わせると車両購 ...
ヤマハ YZF-R25 ドクロちゃん (ヤマハ YZF-R25)
原型を留めていません(笑) フルカウル、逆スラント2眼に惚れて買った筈なのに昔の自分は ...
キムコ スーナー50S キムコ スーナー50S
通勤用バイク。 4輪から2輪への世界に引きずり込んだ元凶(笑)
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
通勤、トランポ、車中泊に使っていこうと思ってます‼️

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation