• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mozzyのブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

12ヶ月点検とスタビライザー


先日12ヶ月点検を受けてきました。

リヤのダンパーからオイル漏れ発覚。

割と頻発してるみたいです。

当然無償交換なんでどうでもいいですね。

それはそうと、やっぱりコーナリング時のロールが気になる…。
縮み側が弱いのか伸び側が強いのか…

リアダンパー交換のついでにオートエグゼ?のスタビ入れたら激変しますか?

車高調入れて重心下げる方が効果的ですか?

悩む…
Posted at 2019/10/04 19:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

スピードメーターの誤差。


オートクルーズを100km/hで設定。

OBDで繋いだレーダーでは96km/hの表示。

ドラレコでは95km/h。

どれが正しいのかな。

気になる。
Posted at 2019/01/28 04:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

納車。

納車。
台風の影響で納車予定日の明日が臨時休業になるみたいで、今日急遽納車となりました。

帰って駐車場に入れようと思うもなかなか入らない…。

Z4 4100×1780×1285
CX-5 4545×1840×1690

長さ約45cm、幅6cm、高さ約40cm(Z4は4cmぐらい下げてたから実質45cm)

車両感覚に慣れてないとはいえ、想像以上に大きかった。


Z4は運転席のすぐ後ろにリアタイヤがあるのに対して、CX-5は1mぐらい後ろ。

この差の感覚が1番大きいかも。

まぁそのうち慣れるでしょう。

兎に角LEDヘッドライト&フォグが超明るい。

一応車両保険は入ってるけど、明日の台風で被害受けないように祈ってます。

あ、ヒーテッドドアミラーが効いてない気がするんやけどなぁ…。

Posted at 2018/09/29 22:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

ドライブレコーダーとレーダー探知機


コムテックのホームページ見てたけど、種類が多過ぎて見るのイヤになりました。

何がどう違うのか良くわからんし…

とりあえず、レーダーをOBD2から電源取ってドライブレコーダーと繋げたら配線がスッキリするって事だけはわかりました。

って事で、レーダーは考え中やけど、ドライブレコーダーはCMもしてて最新っぽいHDR-352GHPにしようかと。

ただ、ユピテルを一切見てないし見たくもないので誰かオススメ教えてください。


Posted at 2018/08/18 02:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月06日 イイね!

乗り換え。


直6 3L E85 Z4は気持ち良く走れて、ずっと乗っておきたかったけど、故障と修理の煩わしさに嫌気が差し乗り換えを決意。

故障以外の理由としては、最近のクルマのヘッドライトの位置がZ4のアイポイントよりも高くて、対向車のヘッドライトが眩しく感じる事にイライラするのも1つ。

ましてや、LEDヘッドライトはバウンドでチラチラと光源が目に入って非常に腹立たしい。

N-BOXのLED&プロジェクターは特に酷い。


というわけで、E63 AMGから乗り換えた人の評価が良かったCX-5に決めました。

銀行ローンの審査結果が出張中に来て、ディーラーでの契約云々の手続きができてないけど、豪雨災害の影響とZ4がいつまで保つかわからないので手付金を振り込んで発注してもらう事になりました。

気が向いたらまたブログに書こうかな。

おわり

Posted at 2018/08/06 11:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車。 http://cvw.jp/b/2560178/42006107/
何シテル?   09/29 22:36
Mozzyです。 ヒマ潰しで登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
メーカーオプション *ソウルレッドクリスタルメタリック *CD/DVD&地デジチューナー ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
数々の傷、エクボ補修のついでに、ホンダ・フィットの純正色ディープサファイアブルーパールで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation