• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a31nognogのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

ホンダさん 初期NSXばかり過保護過ぎませんかぁ〜?


93年から実施しているNSXリフレッシュプランで今でもNSXは全てのパーツが入手可能な状態とは、レジェンドオーナーの私からすれば羨ましい限り。(レジェンドの純正パーツは廃盤が目立ってきていて困った状態)
このリフレッシュプランでは、ホワイトボディーに戻して足廻りと内装のリフレッシュを施すと1300万円越えの驚愕プライス。
尚、エンジンと足廻りリフレッシュであれば300万〜500万。
高額なプライスリストにも関わらず1年以上待ちの状態とは、マニアのオーナーならば愛車に投資しても惜しくないと思う人が多いと感心するばかり、私もNSXオーナーならば多分リフレッシュ投資をすると思う。

NSXの特徴は、ノンターボながらV6/3000ccで280馬力を叩き出す(後に3200ccに拡大)、軽量高剛性アルミボディなど多くの部分でレジェンドと共通する。(まぁ厳密に言うと違いますが、、、)

レジェンドも4ドア版NSXと思えば十分名車だと思うんだけどなぁ〜。
セダンとスポーツカーの置かれている環境の違いだから仕方無いのかもだけど、、、

でもねホンダさん!
NSXの部品ばかり用意せず、レジェンドのパーツ供給も真剣に考えて欲しいなぁ。
(NSXが出来るんならレジェンドだって出来るはず。。。ビジネス的には成り立たないかもだけど、、、)
レジェンドもアフター修理出来なければ、乗り続けたくても泣く泣く買え変えしなければならないんだから。。。

自動車文化は、使い捨てでは 育たない。

日本の自動車文化の更なる深化を望みたいですね。
https://gazoo.com/article/pickup/190327_3.html


Posted at 2019/03/28 14:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「17年所有して現在、カミさんが使っているエリシオン。先日、ライトの色がピンクになったんだけど、とカミさんから相談受けた数日後にHIDバルブ切れが発生。 光が赤系に変色した際はHIDバルブ交換のサインという事を初めて知りました。(小糸かPhilipsで悩んで🇳🇱に決定)」
何シテル?   02/20 00:13
皆さまよろしくお願いします。\(^o^)/ 車歴 A31セフィーロ(スポーツクルージング)→NA31セフィーロ(アテーサクルージング)→レガシィワゴン(GTー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

テレビキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 00:32:19
後付けクルコン PIVOT 3-drive · REMOTE 3DR-Lの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 00:04:42
後付けクルコン PIVOT 3-drive · REMOTE 3DR-Lの装着(仮付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 13:03:43

愛車一覧

ホンダ レジェンド スマートインテリジェンス(燻し銀レジェンド) (ホンダ レジェンド)
2019年:足廻りブッシュ、メンバー、スタビetc総リフレッシュ✨& リジカラ& TEI ...
ホンダ シャトルハイブリッド ナス紺シャトル🍆 (ホンダ シャトルハイブリッド)
仕事用のクルマを入れ替えました。 カローラフィールダーから、シャトルハイブリッド へ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ホンダ エリシオンに乗っています。 現在は、主にカミさんがメインで使用中。 週末家族で出 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年当時、結婚式の1ヶ月前にNA31アテーサのセフィーロを事故してしまい。 新 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation