• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

ちと、悲しい

今日は久しぶりに生産本部長を見かけました。

以前、山形に勤務していたときは、工場長として迷惑を掛けていました。
私が石川に帰り、数年してから工場長は昨年に生産本部長へ。
私は主任、係長を経て、課長へ。

また、一緒に仕事をすることが出来るようになりました。

しかし、生産本部長が体調を崩し、入院しました。
一時は退院し、一緒に飲んだりとすっかり復帰されたようでした。

しかし、また昨年10月に入院し、やっと11月末に退院されました。

最近は大阪の工場に出掛けて仕事をしており、金沢には今年初めて出社されました。
で、昼休みに見かけましたが、異常な位に顔が腫上がっています。

少しだけ話すことが出来ましたが、非常に息苦しそうでした。

経過は順調との事でしたが、とても心配です。

今までの私の上司の中で信頼でき、言いたいことを沢山言っても、親身に聞いてくれる優しい上司でした。

その上司が肺ガンで苦しんでいる姿を、見るのに耐えられません。

早く良くなり、一緒に飲みに出掛けたいです。


少し泣きそうになりながら、ブログを書きました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/15 21:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野ツアー終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

ETCアンテナはどうなった?
SNJ_Uさん

ロド女子ツーリング🎵
あん☆ちゃんさん

blackie北の大地を行く202 ...
つよ太郎さん

終活クルマはどうする?(2025年 ...
RA272さん

【シェアスタイル】子連れドライブに ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 9:40
おはようございます。

お気持ちお察しいたします。
仕事をする上で、一番大切なのは人間関係です。
私も今までいろいろな上司、部下と仕事をして来ましたが、やはり良い仕事ができた時には良い上司、良い部下と一緒でした。

早く良くなられると良いですね~!!
祈ってます!!!
コメントへの返答
2009年1月16日 19:09
確かに人間関係です。
課員には色々な性格を持った人が居ます。
上司にも頼れる人、信頼できない人、相手にも出来ない人いろいろ居ます。

今のご時世、部署がどうだとか、権限がどうだとか言っている場合でなく、一つになって協力し合わないと乗り切ることが出来ません。

以前勤めていた山形の工場は、まさに一枚岩でしっかりとした仲間達になっていました。

その山形の基礎を作った、現本部長にはずっと元気で笑っていて欲しいです。
2009年1月16日 17:56
理想の上司に出会えた人って、いったいどれくらいいるのでしょう。
そんな尊敬出来る上司の方が病気になれば、悲しいですよね。

経過は順調とおっしゃってるのですから、信じて祈ってあげましょう。
早く飲みにいけるくらいに良くなられれば良いですね!
コメントへの返答
2009年1月16日 19:12
今までの中で理想の上司って、片手で足りますね。

理想の上司が病気で苦しんでいる。しかし、みんなの前では辛そうな顔を見せず、ドシッと構えています。

今日も見かけましたが、辛そうな表情でした。

何もしてあげる事のできない事に悔しく思います。

プロフィール

「[整備] #アクア アッパーマウントとダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256031/car/1852546/8192893/note.aspx
何シテル?   04/19 09:05
車好きの中年オヤジです。 製造部門のマネージャーから管理部門に異動。 プレッシャーが少なく、体も心も負担が減った気がします。 余った時間は国家資格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッハワンのフレーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 08:20:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2020年10月10日に納車されました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車です。 2014年12月27日に納車されました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁の車です。 嫁は新車購入以来、洗車を一回しか行っていません。 当然、私が洗車、メンテ ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
車大好きです。 最近は会社内の消防車をたまに運転します。 大型免許に続き、けん引免許も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation