• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特殊研究員のブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

溶接

今日は消防部会のお仕事を少々...。

工場内の緊急用具置き場として、トラックのウィングコンテナを購入しました。
油圧ユニットを移設し、高さを下げて、向きを180度反転、位置も移動。

これを10/30までに行わなければなりません。

そこで、ユニットの移動には移設場所の台が必要となります。ほかは簡単な作業なので他の課員にお任せ。

台は溶接等の加工が必要になります。むかし溶接をたっぷりしていたので、時間を取って台の作製を行いました。

やっぱり机より、現場が大好きです。

明日も出勤なので、残りをやっつけちゃいます。
Posted at 2008/10/17 21:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

けん引

けん引けん引免許の適性検査に行ってきました。

将来のキャンピングカーをけん引。
現実逃避の旅にも出かけれるし、セカンドハウスとしても利用可能。

もしくは転職用に...。
免許が有れば、食べていけるでしょう?

ヘッドとトレーラーを直角にまげて方向転換する...。
芸術的な運転テクニックです。憧れますね。
Posted at 2008/10/16 20:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月15日 イイね!

CM撮影

CM撮影会社でCM撮影が有りました。

なんとSOYJOYのCM撮影。当然、SOYJOYといえば
田中玲奈!


絶対来ません!来たら仕事を止めて見に行きます。

で、撮影には20から60代の方々が1名ずつ選ばれ、撮影したそうです。

私の部下が20代で参加し、貰ったSOYJOYを一つ貰いました。
美味しくないだろうと思いながら食べた所、苺味とりんご味は美味しかったです。

その内、北陸地方で放送されるそうです。
放送されたときは、私の勤務先が判るかも?




Posted at 2008/10/16 06:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

油と泥まみれ

今日はそんなに忙しくなく、会社では消防部会の仕事を少々...。

トラックのウィングコンテナを、緊急用具倉庫にしようという計画が有ります。

諸事情により、油圧ユニットの移設が必要となります。汚れても良い作業服に着替え、コンテナの下へ...。

泥や、油まみれになり、もう少しで油圧ユニットを外す事が出来る状態になりました。
残りは継ぎ手を手配し、ホースを買えばいけそう。

帰り道は、無理な体勢でボルト類を外していた為、筋肉痛です。年はとりたくないですね~。

Posted at 2008/10/14 21:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

NEXT

今日はDVDを借りてきました。

タイトルはNEXT。とても面白かったです。新作なので水曜日には返さないといけません。

親父にも見せてあげて、返却してもらう事とします。

最近は面白いDVDが有るので、退屈しのぎになります。
Posted at 2008/10/13 15:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア アッパーマウントとダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256031/car/1852546/8192893/note.aspx
何シテル?   04/19 09:05
車好きの中年オヤジです。 製造部門のマネージャーから管理部門に異動。 プレッシャーが少なく、体も心も負担が減った気がします。 余った時間は国家資格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

マッハワンのフレーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 08:20:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2020年10月10日に納車されました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車です。 2014年12月27日に納車されました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁の車です。 嫁は新車購入以来、洗車を一回しか行っていません。 当然、私が洗車、メンテ ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
車大好きです。 最近は会社内の消防車をたまに運転します。 大型免許に続き、けん引免許も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation