• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特殊研究員のブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

ちょっと二日酔い

先ほど書いたブログのように、誕生会が昨日有りました。

それ程飲みませんでしたが、地元近くに帰ってきて飲みなおしたのが余計だった様です。

今日の午前中は、吐き気と頭痛でグダグダ。
胃薬、頭痛薬を飲んで何とか乗り越えました。

年内は飲み会をキャンセルしたので、当面は二日酔いにならないと思います。
Posted at 2008/12/26 19:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

誕生会

今日は誕生会でした。
今年で誕生会は最後となりますので、今まで参加できなかった課員も参加してもらいました。

今回は若い課員が多く、考え方の違いにいらいらしました。

ここをどのように教育し、伸ばしていくか私に掛かっています。
けど、どれだけ言葉で伝えても、判ってくれない時が有ります。

世代の違いなのでしょうか...?
Posted at 2008/12/26 19:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

携帯故障

携帯故障最近携帯を触らず置いていても、PINコード2を入力してくださいと、表示されるようになりました。

その都度解除しているのですが、同じ現象がかなりの確立で再現されます。
で、docomoショップで調べてもらうと、故障している可能性があるとの結果でした。

仕方ないので、修理に出す事としました。
修理費はタダらしいですが、期間が2週間位掛かるらしい。

代替のN903iを借りましたが、外観が傷だらけでみすぼらしい。
早く帰ってこないかな...?

誰か要らない携帯電話有りませんか?N904iより新しければ、喜んで頂きます。(^.^)

写真は愛用のキーホルダーと、代替品であるN903iです。
Posted at 2008/12/21 16:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

カメラ取り付け

カメラ取り付け整備手帳にも書きましたが、バックモニターを取り付けました。

今まで要らないかなと思って取り付けませんでしたが、付けてみると案外見やすい。
位置関係もそこそこなので重宝しそうです。

取り付けは、中古部品をヤフオクにてポチって自分で行いました。

内装部品などで、手がずたずたです。

しかし、他の作業もあわせて片付けましたので、とっても満足しています。
Posted at 2008/12/21 15:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

スキーキャリア取り付け

スキーキャリア取り付けスキーシーズンに向けて、キャリアを装着しました。

県内は全然雪がありません。
いつ行けるかな?

もう年代物のTHULEキャリアです。
バーを変え、フットを変え、アタッチメントを追加したり、買い換えたり。
一時はジェットバックもありましたが、石川に戻った時に車庫に入らない為、後輩に売却しました。

古いですが、愛着のあるキャリアです。
Posted at 2008/12/21 15:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア アッパーマウントとダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256031/car/1852546/8192893/note.aspx
何シテル?   04/19 09:05
車好きの中年オヤジです。 製造部門のマネージャーから管理部門に異動。 プレッシャーが少なく、体も心も負担が減った気がします。 余った時間は国家資格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 345 6
78910111213
14 1516171819 20
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

マッハワンのフレーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 08:20:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2020年10月10日に納車されました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車です。 2014年12月27日に納車されました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁の車です。 嫁は新車購入以来、洗車を一回しか行っていません。 当然、私が洗車、メンテ ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
車大好きです。 最近は会社内の消防車をたまに運転します。 大型免許に続き、けん引免許も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation