• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特殊研究員のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

不完全燃焼

ATのロックアップが不調と先週ブログに書きました。

本日、ディーラーに預けて点検を行ってもらいましたが、どこにも異常が無く、リセットする項目も無い為、経過観察となりました。

点検後の走行では、当然ながらアクセルを緩めても約3秒後に回転が落ちます。
他のギアではアクセルを緩めれば、回転が即下がります。

なんだかすっきりせず、不完全燃焼です。
Posted at 2015/02/14 19:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

みなさんどうでしょうか?

私のランクル100は1999/7年式。

最近気になる事が有ります。
4ATなのでロックアップが働き70km/h程度の一定速度で走行中、アクセルを離しても2から3秒ほど回転数が落ちません。(空走している感じ)

巡航速度によりますが、最大で3秒ほどしてから回転数が落ちる感じです。
言い方を変えるとロックアップで機械的に接続されている駆動系が、アクセルを離してもなかなか離れず、回転数が下がらない感じです。

本日ディーラーに用が有ったので相談したところ、やはり回転が落ちないのは何らかの異常が考えられるようです。

で、今日は整備部門が立て込んでいるようなので、後日点検入庫となりました。

ロックアップが働かない2速や3速ではアクセルを離すと、すぐに回転が落ちます。

ATFも2年前に交換したし、ATF量も十分ありました。
バッテリーもマイナス端子を取り外し、しばらく放置しましたが変化有りません。

皆さんの100は如何ですか?
Posted at 2015/02/08 17:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット今年で14歳の誕生日を迎えたランクル100.
本日18万キロを走破しました。

ただ悲しいお知らせ。
7月の車検で板金してもらったバンパーに、塗装ムラを発見してしまった。

10/8より再び入院です。泣
Posted at 2013/10/05 20:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

タイヤ・ホイール交換

タイヤ・ホイール交換今日は念願のタイヤとホイールを交換しました。
と、言ってもランクルではありません。

愛用のRIMOWAをいじってみました。
詳しくはこちら
Posted at 2013/09/08 13:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

半沢直樹

とある方のブログを読んでから気になってしまい、動画検索して、今日全部見ました。

結果。  とても素敵です。
サラリーマンの私にすれば、いつか「足元すくったる」と思いながら生きています。

それを見事にかなえてくれている、半沢直樹。
現状把握、要因解析、対策立案、対策とすべて素敵な流れ。

私も実行してみたいです。
8/25の第6話が楽しみです。

さっ!証拠集めよ!
Posted at 2013/08/16 19:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア アッパーマウントとダストブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256031/car/1852546/8192893/note.aspx
何シテル?   04/19 09:05
車好きの中年オヤジです。 製造部門のマネージャーから管理部門に異動。 プレッシャーが少なく、体も心も負担が減った気がします。 余った時間は国家資格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッハワンのフレーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 08:20:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2020年10月10日に納車されました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車です。 2014年12月27日に納車されました。
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁の車です。 嫁は新車購入以来、洗車を一回しか行っていません。 当然、私が洗車、メンテ ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
車大好きです。 最近は会社内の消防車をたまに運転します。 大型免許に続き、けん引免許も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation