• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panda!のブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:してません

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/02 17:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 981Boxster GTS | タイアップ企画用
2020年02月14日 イイね!

子Pandaファーストカー♪




1週間納車が伸びてしまいましたが
子Pandaのファーストカーが昨日納車になりました(笑)
故障のリスクはあるものの走行距離が少なくボディもきれいな状態の子と出会い購入
希望ナンバーは3回目にしてやっとゲット(笑)

名前のイニシャルがAなのでAが来たらいいなぁと思っていたら見事ゲット♪

自分の車感が増して子Panda大喜び(*´艸`*)

早朝勤務の為眠気との戦いの中納車だったけどいざその時が来たらワクワクが止まらない様子(*´艸`*)
ちゃんと自分で運転して帰りました(笑)
もちろんオープンで(笑)



シートはまるでソファのようにふかふか
シートヒーターも暑いくらいに効く!
音楽はCDだが音が思いの外良くて子Panda満足♪
アナログにCD焼いてあげないとだけどwww

そして先日用意していたお花も無事セット完了♪

そしてせっかく晴れてるから!
と言う事でそのままイタリア街で撮影

この子が子Panda号です(*´艸`*)




あぁかわゆい(*´艸`*)
まるでおもちゃ(笑)
実は昔ニュービートルが発売された頃
いつか乗りたいと思っていた車でした♪
中古車検索したら安くてびっくり(笑)
これなら子Pandaでも買える?
と言う事でお勧めしたら気に入ってくれました(笑)
まぁ古い車ですし走行距離も多いのが多かったのですがこの子は走行距離も少なめで良い状態なのに安いと言う事で即決

でもいきなりのトラブルも(笑)
先週納車予定時にはアイドリング中にエンストが何回かあり1週間納車延期に(笑)

バッテリーを新品交換しての納車となりました

そして昨日元気に帰ってきたのでガソリンを入れようとスタンドへ

ん?

あかない?

あかない!!

給油扉が開かないwwwww
応急処置を説明書で読み取り組むが一向に開かない
車屋もしまってる

説明の意味もよくわからない(笑)
なんだかんだ色々やってたらなんとか開いて無事給油( ´ー`)

とりあえず明後日また修理します(笑)

まぁでもとにかく可愛くて眺めてるだけでもにやけます(笑)
こんなおもちゃなフォルムの車ってなかなかないですよね(笑)
ほんと可愛すぎる(*´艸`*)
これからどれくらい子Pandaの思い出を作ってくれるのか楽しみな車です(*´艸`*)
納車おめれと♪


Posted at 2020/02/14 14:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月09日 イイね!

当選一名かぁ。。。(笑)

当たれ!!

この記事は、【みんカラプレゼント企画】下書きについて書いています。
Posted at 2020/01/09 11:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

サンタツーリング

パンダ号4号機に乗るようになってから
大黒出没率上がってます(笑)
ブログネタはあるのに追いつかない(笑)
なのでとりあえず直近

毎年恒例のサンタツーリング
稲毛海浜公園からポートタワーで見学のかたとふれあい
それからぐるっと回ってまた稲毛海浜公園へと手を振りながら走ります

今年も子Pandaとその彼氏の三人での参加
私はデコレーションはそんなにせずに参加

の予定でしたが。。。
バッテリー死亡wwwww
2日前にかけたときはちゃんとかかったのに。。。

ということで子パンダのバイクでにけつ参加決定
荷物も沢山あるので現地まで私はパンダ号でwww



わたしはサンタ
子パンダはトナカイ
娘彼氏は手作りクリスマスツリーw

私が運転するバイクは。。。これ(笑)





トナカイ号らしいですw

トナカイ号に乗ったPandaサンタがトナカイ子Pandaを乗せて走るというw
本日のトナカイのお仕事は手を振る事だそうでw

にしても久しぶりに乗るハーレー
エンジン熱が熱くて嫌いですw
ましてや渋滞つらい
そしてクラッチが固すぎて左手つらすぎw
もちろん翌日筋肉痛www

それでも楽しいサンタツーリング♪

このツーリングは参加費の半分を赤十字に寄付しています
そんなチャリティーツーリングなわけですね♪

そしてツーリング後にはいろんな賞が与えられます

コスプレに応じて
サンタで賞、トナカイで賞 こちらはじゃんけんで勝った人がもらえます
そこで子Panda勝ち抜きトナカイで賞ゲット♪
サンタPandaは負けました(*´Д`)

そしてツリーで賞はツリーのコスプレが3人しかいなかったので
みんなの拍手投票で。。。
娘彼氏がツリーで賞ゲットwww

そしてデコレーション賞
こちらはバイクをデコレーションした人にあたえられるもの
各グループからの参加で7台ノミネート
その中に子Pandaカップルのバイクが2台セットでエントリー

勝ち取りましたwww
このサンタツーリングが始まって以来の3冠だそうですwww



二人とも時間のない中よくやりました( *´艸`)



Panda号と記念写真
とても天気が良く私はオープンにして帰りました♪
もちろんシートヒーターついていたのでほかほかでw
二人はバイクだったので冷え冷えで帰りましたが
楽しかったようで大満足だったらしいですw

来週は都内のサンタツーリングなのですがなんだかお天気が怪しい。。。
車でもいいよ!と言われたが。。。
悩み中ですw
Posted at 2019/12/16 13:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 981Boxster GTS | 日記
2019年11月24日 イイね!

第24回オープンカー倶楽部関東定例会初参加!

第24回オープンカー倶楽部関東定例会初参加!

さて、いよいよ定例会当日

まずは朝風呂に入り目を覚ます♪
準備を整え朝食





『昼もブッフェだから適度なとこでやめときなよ(笑)』
といったが。。。
『だってさぁ、ご飯が進むものばっかじゃん?』と言って
小さいお茶碗といえども3杯食べていた子パンダ(笑)
まぁ朝はしっかり食べないとね(笑)

部屋に戻り参加者の皆様がたの動向をハイドラで確認
皆さん早い時間から移動してる!
私達は食後まったりしてから8:30に宿を出発
外は昨日と変わらずあいにくの雨
昼すぎからやむ予報を期待しつつ出発

雨とはいえ栃木は紅葉真っ盛り!
雨じゃないからこそすんなり道も走れるのかもしれないなぁ
なんて思いつつ走っているとめっちゃ良い写真スポット発見!!!
Uターン(笑)



紅葉に滝に最高!!
しかし結構雨が降っていたにも関わらず傘もささずに写真を撮っていたため
数枚撮ってギブ(笑)
後で写真を見返したらもうちょっと引いて撮っていたら雨効果で地面にも愛車が映っていたのかもなぁ。。。とちょっと後悔
でも、ここも雨だからこそ独占して写真を撮れた場所なのではと思いました♪
本日のベストショットです♪

宿から定例会場所までは40分程度
栃木58ロハスクラブで開催されたオープンカー倶楽部関東の定例会

実は初参加(笑)

オープンカークラブメンバーの方のツーリングなどには何度か参加したことがあったので知っている人は居たのでワクワクで参加♪

早めの到着で駐車場にいたら続々と集合♪
凄い台数(笑)
ポルシェも何台も居たので興味津々♪
こっそり覗かせていただきました( *´艸`)

ランチまで時間があるので店内を物色









店内はクリスマスムード満載♪
映えスポットも沢山♪



子Pandaとビックくま♪
母は遠慮しときました(笑)

そしてブッフェへ
そこでまさかの初参加の自己紹介wwww

きっ聞いてないよwwww
一気に緊張!!!

『Pandaです(;´Д`)』

って名前言っただけで笑われたwwwww
きっと名前と見た目に納得がいったことでしょう(≧▽≦)
そして一回で名前を憶えていただけたことでしょうw
そんな私がボクスターに乗っている事にもギャップを感じて頂けたであろう反応も。。。あざーっす(笑)
ギャップ萌え(使い方違う?勘違い?w)ってやつと捉えておきます♡

バイクにしても車にしても自己紹介すると大抵驚かれます(笑)
乗らなそうと期待されない感が凄く好きですwww
乗らなそう→下手そうってイメージが先行されるので
普通に乗ってるだけでうまく見えるというこのギャップマジックwww
あざーっす♡

と話は戻りますが。。。
緊張しすぎて子Pandaの紹介を忘れてましたwwww
今回は親子参加♪
一緒に居た女の子は娘の子Pandaですw
ちゃんと紹介しなかったので後でいろんな方に驚かれてた( *´艸`)



そしてブッフェ♪
色々あって美味しかった♪

食後は車を並べて撮影会です♪
待機中にこっそり。。。。



ソフトクリーム♪
美味しかった♪

子Pandaは野菜を買い込んでましたw
その中の赤大根がかわいかった( *´艸`)



足生えてますwww
でっかい白菜に大根と買い込みトランクへしまい込むw

お外で子Pandaのイニシャルがあったのでぱちり



そして車たち♪



見事ですね♪



この角度もなかなか良かった♪

車を入れ替えながら撮影をして定例会無事終了

帰りは一気に蓮田SAまで行き休憩
するとメンバーさん何名かと遭遇(笑)
休憩したのが良かったのかその後渋滞なく無事帰宅♪

初参加の定例会でしたがとっても楽しかったです♪
ボクスター乗りのみん友さんとも実際にお会い出来たりして嬉しかったです♪
子Pandaも楽しかったみたいなのでまた親子参加したいと思いました♪
参加者の皆様お疲れまでした♪
年内の定例会は今回ままでのようなのでまた来年の定例会もよろしくお願いします♪
Posted at 2019/11/27 12:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 981Boxster GTS | 日記

プロフィール

「@タケラッタ わっ!リバーレ!しかも左MT?!ご納車おめでとうございます(*´艸`)」
何シテル?   01/27 12:34
Pandaです。 Boxster 981GTS乗りです(*ノω・*)テヘ 穏やかに爽やかにオープンを楽しんでいます♪ バイクはMT07をピンクのス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 07:38:25
記録として 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 00:44:54
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-41GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 19:48:24

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) パンダ号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
白ボクスターから赤ボクスターへ
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
そこそこいじってます 差し色をピンクにカッコ可愛くしてみました♡
ホンダ スーパーカブ タイプX125 ホンダ スーパーカブ タイプX125
タイホンダ、エンデュランス仕様の125㏄ 見た目がかわいくて走りもスムーズ!
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
マットブラック限定カラー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation