• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

40thアニバーサリーの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

フロアマットのズレ防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ローバックシートにしてから乗り降りの度にフロアマットがズレて鬱陶しかったのでフロアマットベースを作ることにしました。
ホームセンターで調度良さそうなステーを購入。
2
万力で挟んで適当なところから90度に折り曲げました。マスキングテープでマークはしたものの4つはバラバラ^^;
3
フックはグラビティロックピンが良かったのですが調達できずM5 20㎜の高ナットで代用。
4
12㎜のポンチでフロアマットに穴をあけました。意外とすんなり穴が抜け一安心。
5
因みにグラビティロックピンってこんなやつ
何処に売って(’-’*)♪だろう。
6
ステーはシート取り付け用のボルトと共締めしました。
7
アルミと真鍮で迷いましたがアクセントになるかなぁ~と真鍮製のハトメを打ちました。
8
運転席側の穴位置、間隔が若干広すぎてフロアマットを引っ張らないと高ナットが穴に入りませんがご愛嬌です^^;
暇潰しの素人工作にしては上出来⁉️
これでフロアマットのズレも解消できる筈(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディ補強ユニバーサルレール取り付け

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

ミニ 純正フロアマット消耗 代替案 +フロア状態 (整備ではありません)

難易度:

カ-マット 汎用品 立体 前席用取り付け (運転席)

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月2日 14:39
素晴らしいですね!
うちのは純正でプラスチックのネジタイプですが、もうフロアマットに効いておらず、接着剤か…と思ってましたが、参考にしたい!と思いました!!
コメントへの返答
2019年5月2日 15:29
ありがとうございます(^^)
高ナットがなぁ…と思っていましたが見慣れるとこれはこれでいいかも❗

プロフィール

「海水浴にいってきました。」
何シテル?   08/16 12:57
1999年購入当時はうるさいし乗り心地も悪いと思った時期もありましたが乗り続けていると飽きるどころか愛着が湧いてきます。本当に不思議な車です。DIYのセンスがな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションランプのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 16:11:28
spa design mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 15:28:50
カーナビステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 09:38:33

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
40thアニバーサリーなのですが、雨漏りに悩まされ大掛かりな補修となりオリジナルから大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation