• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YO_U 3298の"Mocoさん" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

ブレーキオイル交換をしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキオイルタンクはボンネットを開けると 左奥にあります。
運転席側にあるので
遠い順(左後輪➡︎右後輪➡︎左前輪➡︎右前輪)に 交換していきます。
2
安全のために 今回は『ウマ』で固定します。
上の黒い部分はラバーになっているので 車体を傷つける 心配もありません。
3
タイヤホイールを外すと
内側にバルブがあって(オレンジの⭕️印)
このバルブからオイルを抜きます。
4
バルブにチューブをつけて、ブレーキを踏んでオイルを抜いていきます。

YO_U➡︎ブレーキを踏む係
ギュッギュッ🎵ギュッギュッ🎵 ギュッギュッギュッ🎵と踏んで離すを繰り返します。
Dr.➡︎ブレーキオイルの抜け具合を見て
OK〜🙆‍♂️を出してくれます。
5
【1・2・3〜〜の合図でやります。
1・2でギュッ ギュッ
3でギューーーとブレーキを奥まで踏み込む。
Dr.が『はーい🙆‍♂️』と言ったら足を離す】
⬆︎
これを
何回もやって オイルを足します。


ギュッギュッとオイル足しを繰り返します。
6
こうして 古いブレーキオイルを抜きながら
新しいブレーキオイルを入れて
空気が入らないように 押し出し式に
オイルを変えていきます。
7
交換前のブレーキオイルは
着色して量もずいぶん減っていました。
交換後は ブレーキオイルは透明です。
MAXまでオイルを満たしました。
8
2017.02.04. /115378kmにて交換
使用ブレーキオイル:
『NISSAN オイルフルード DOT3』

使用量:600ml
¥1100/1本 500ml
2本使用 したため ¥2200

作業時間:約1時間

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LLC交換

難易度:

ワンオフセンター2本だしマフラーに溶接加工

難易度:

ヘッドライトコートNEO施工

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

バッテリー 補充電

難易度:

前ブレーキキャリパーOH タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ 電圧計・内外気温計・アラーム付き時計 http://minkara.carview.co.jp/userid/2560495/car/2112706/8578391/parts.aspx
何シテル?   07/11 07:09
YO_U 3298です(^_^) MINI歴 27年目に入りました。 MINIが好き?という気持ちだけで乗ってきました。MINI歴は長いですが、車の事は . ....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 20:59:54
ECU MEMSGauge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 12:27:22
一宮モーニングからのひまわり畑(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 08:12:03

愛車一覧

ローバー ミニ YO_U MINI MINIちゃん (ローバー ミニ)
1996年生まれのミニクーパーです。 初代マルンちゃんことメイフェアより 乗り換えました ...
日産 モコ Mocoさん (日産 モコ)
2017.01.18〜 YO_U MINIのお友達として きてもらいました(╹◡╹)♡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation