• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルタリカの愛車 [トライアンフ ストリートトリプルRS]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

NGK MotoDXプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
走行距離が9000㎞を超えたので、車検の時には変えなかったスパークプラグを交換します。イリジウムを超えるMOTO DX。AMAZONで購入。一本1500円。本当に0.2秒も早くなるのでしょうか?
型番はCR9EDX-Sです。
2
タンクを外します。まずはハンドルトップブリッジの下の2つのボルトを外します。
3
タンクのシート側がヒンジ構造になっていて、これで多少は上がりますが、エアクリーナーボックスを外さないとプラグまでたどり着かないので、ロングボルトと中にスリーブがあるので、これを抜いて外します。
4
外したタンク。木の馬に載せてあります。
5
エアクリーナBOXが見えてきました。フライパンの上にあるの燃料パイプ。下向きにすると漏れます
6
エアクリーナーBOXの上を外し、下のハウジングが見えたところ。さらに外してきます。スロットルボディーの内側をバタフライを開けて、綿棒でキャブレタークリーナーできれいにします。結構汚れています。
7
スロットルボデイと、その前に3つのプラグキャップが見えます。白丸シールがついている奴。コイルとの配線を外して、キャップを外していきます。ただし、真ん中は楽勝ですが(大分堅いですけれど)左のプラグキャプは長さもあるのと、プラスチックのステーが邪魔になります。特に機能的に問題が無かったので、ペンチで切って引っこ抜きました。
8
純正はイリジウムをいれてあります。
まあまあいい色に焼けていますね。1万キロ程度はまだまだ使える感じですね。左の新品のMOTO DXに交換です。ギャップ調整は必要なし。
9
これがプラグキャップ。大分長さがあるので、右と左の引き抜きの時には取り回しに苦労します。
10
プラグを抜いたところ。規定トルクでレンチで締めこみます。
11
これがホントのネイキッド。エアクリーナを掃除して、エアクリーナーとタンクの取り付けです。
12
友人おすすめのアルミテープチューン。Air Intakeの所と、エアクリーナーBOXの裏側に貼り付けました。静電気を防いで整流効果が上がるらしい????信じる者は救われる。この後乗りましたが、滅茶苦茶回転が軽くなり、パワーが上がりました。0.2秒は大げさじゃないですね。プラグの交換がメインの効果ですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Castrol POWER1 ULTIMATE 4T 10W-50 + Ves ...

難易度:

ドライブレコーダー

難易度: ★★

久々の洗車

難易度:

戦闘力アップの最新型!トライアンフ・ストリートトリプル765RSのガラスコーテ ...

難易度: ★★★

ナンバー灯

難易度:

エンジンスライダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハルタリカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6MT-TTさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:40:32
ノーブランド UJカラー 月桂樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:30:46
ベスラ VD289-WX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:07:19

愛車一覧

ミニ MINI Clubman 3代目 (ミニ MINI Clubman)
カナダで乗ってたF56を手放して、帰国してから永らく車を所有していなかったのですが、 こ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
DUCATI モンスター797の車検を間近に控えて、何となく色々物色をし始めた所、色々試 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
息子の中免取得に合わせて、半分私、半分息子で購入。中古の価格が高かったので、丁度2022 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
子供の塾の送り迎えに毎度MONSTERを出し入れしているのに嫌気がさし街乗り専用として購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation