• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuichiのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

初ハイドラ!

初ハイドラ!昨日、休日の日中はあれこれ用足し、偏頭痛が・・・
夕方になり少し落ち着いてき、夕食を食べ息子の宿題終了後。先日の失敗のリベンジで夜な夜な息子を連れて、初ハイドラへ出発。

見事夜ということも有り累積ハイタッチは0回(笑)

市内の桜が満開を迎えているようでしたので、近郊の桜名所巡り。高松の池では屋台も出ていたので夕食のデザートに大判焼きを食べて満喫してきました。

雫石付近は開花は今週末あたりからかな?
今年は花芽も沢山ついているようなので、まだまだお花見は楽しめそうです。

しかし肩こり、偏頭痛にはハンドル握ると解消されるような気がするのは私だけでしょうか?
すっかり体もリフレッシュ!自分には心と体のリフレッシュはドライブが特効薬のようです(笑)
Posted at 2016/04/21 20:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2016年04月20日 イイね!

進化したタバコへ

進化したタバコへやっと岩手でも購入できるようになりました。
iQOSアイコス、火を使わず加熱タバコの時代に変化するとのことで近所のコンビニで予約していたものが予定以上の予約により半月遅れとなりながら入荷しました。
従来のタバコの煙は無く、吸い込んで口から湯気?を吐き出す感じ。
電子タバコに似ていますが、使用してみての味わいはタバコと大きく変わらず、吸っている本人が言うのは何ですが煙臭くない(笑)
もちろん火を使わないので周囲の人に危険が無く、多少匂いは有りますが服に付くほどのモヤった煙の臭さは全くないです。

タバコを吸わない人は全くどうでもいい内容だと思いますが、タバコを吸われる方は周りの人のためにもおすすめです♪
Posted at 2016/04/21 00:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライフスタイル | 日記
2016年04月10日 イイね!

コレコレッ♪

コレコレッ♪MOTULのNEWオイル入れてのエンジンフィーリングチェ~ック!
仕事帰りに街乗り、ワインディングと走りまくり(笑)

自分がオイル選びをする時、エンジンの始動性やアイドリングなど様々なポイントがあって、特に加速する時の吹け上がりの軽さに比例して嫌なノイズが出るオイルはNG。

フィットの指定オイルは0W20。低粘度でなおかつその嫌なノイズが出ないかが一番のポイントでした。今まで純正指定オイルで劣化もしてる感じのフィーリングで踏みきれない感じ・・・

今回交換後の走った感想は、さすがMOTULといたところでしょうか。MOTULが無限と共同開発したオイル新製品。ダブルネームに、はやる気持ちを抑えつつエンジンフィーリングを確かめながら徐々に回転を上げペースアップ。ノイジーな感じも無く気持ちいいフィーリング。

あまりに気持ち良くコーナーを曲がったら、フェンダークリップを長めにタイヤ干渉(汗)
そんな恐るべしエステルパワーでした(笑)早くもフラッグシップ・モデルの300Vを試してみたい衝動に。

その前にフェンダー干渉なんとかしなきゃだな~・・・

Posted at 2016/04/11 00:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2016年04月08日 イイね!

先週に続き春満喫

先週に続き春満喫プレゼントで頂いたお気に入りのスマートキーケース。所定場所はこちら♪
すっぽり収まり良い感じ。

先週に引き続き空き時間でドライブしてきました。岩洞湖の氷もすっかり融け気持ち良い陽気に誘われ白樺林に脚を踏み入れてみました。

フカフカの軟らかい森の中を歩き気持ちいいな~。っと数分後、湖岸に向かうにつれ「寒っ!」
まだ上着は必要でしたね(汗)調子にのりました・・・

しかし、少しずつ樹木は芽吹き着々と春の兆しが。峠の聖水を頂き(勝手にそう思っている)、少し運転も上達した気分になってみる。
そんな風の吹くまま気の向くままドライブを楽しみ、その後まま娘のお迎えに学校まで。校内では梅の花が出迎えてくれました。

さて、段々とまた足廻りに思うところがでてきました。
続きはのちほど。
Posted at 2016/04/10 02:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2016年04月02日 イイね!

段々とペースアップ

段々とペースアップ街乗りから、徐々にワインディングへ。

先日の休日やっと荷重をかけての走行。走った~って感じです(笑)
雪が残っていたら引き返そうと思いつつ、朝に娘を学校送りそのままお山へ。

とにかく印象として、軽い、クイック。の印象でリアのアライメント調整は効果大。腰高なフワフワした感じがなくなり素直なフィーリングに。ちょっとだけのつもりが朝から昼過ぎまでひたすらお山をぐるぐる。

少しずつRSの気持ちいい走らせ方が見えてきたような感じ。一方次へのステップも見え隠れ、何だろうコーナー侵入からクリップへの荷重移動がイマイチ違和感を(汗)リアタイヤへの荷重が操作に対して遅れてくるようなフィーリング。

このままでもかなり楽しい車になって来たけど、このフィーリングをもっと素直に扱いやすい方向に持っていければ・・・

クルマって自分の好みにチューニング出来るところが有るってやっぱり楽しいですね。

素直で扱いやすい=楽しい♪
ドライブもスポーツも楽しめるそんな仕様を目指しますぞ~!

いや~しかし良い天気と景色、ドライブ最高。
Posted at 2016/04/03 00:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「@civimaru 追いかけっこ楽しかったです〜♪自分がEGに乗ってた時を思い出しながら楽しく走れました。EGやっぱり良いですね。」
何シテル?   09/23 21:07
Yuichiです。よろしくお願いします。 楽しいカーライフ計画中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ cr-z純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 02:30:07
GK5ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 17:28:02
HSS-JAPAN FIT3 DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 21:53:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)でエンジョイカーライフ 皆さんの仕様を参考にいろいろ楽しいでい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation