
久しぶりに仕事帰りにフィットじゃなくEG6シビックで遠回り某ワインディングを通過しながら帰宅。まだ道路脇は残り雪があり路面もところどころ雪解け水。
走り始めた当初は目を三角にしてガムシャラに走っていた場所。毎晩のように走りに?だべりに?行ってました。今や周りの林も伐採されて夜景がきれいな場所に。
当時はタイプRが無くスポーツシビックのキャッチフレーズ、どうしても欲しくて1年間バイク生活し頭金を貯めてホンダプリモに駆け込んでの購入。VTECパワー、燃費、室内の広さ、スタイル。いろんな場面で丁度良いパッケージでした。
苦楽を共にしてきたシビックですが、今月で一線を退くことに。ボディーの傷みが進み箱替えも考えていましたが隠居させることにしました。
現在丁度良いパッケージでRSのエンブレムを付けて登場したのはシビックでは無く、フィットRS。
DOHC VTEC復活してのこのパッケージは当時のEG6に似ている感じもありました。
エンジンの他、軽量ボディー・ミッションのギヤ比・サスペンションのロールセンターもフロント下がりに見直され、何より潜在能力が未知数なところも今後のチューニングの楽しみなところ。
いろんな場面でmyEG6改と絡んでくれた皆様には心から感謝致します。
これからはフィットで楽しんで行きたいと思いますので、今までと変わらぬ絡みでよろしくお願いします♪



Posted at 2016/03/28 02:02:08 | |
トラックバック(0) | クルマ