
MOTULのNEWオイル入れてのエンジンフィーリングチェ~ック!
仕事帰りに街乗り、ワインディングと走りまくり(笑)
自分がオイル選びをする時、エンジンの始動性やアイドリングなど様々なポイントがあって、特に加速する時の吹け上がりの軽さに比例して嫌なノイズが出るオイルはNG。
フィットの指定オイルは0W20。低粘度でなおかつその嫌なノイズが出ないかが一番のポイントでした。今まで純正指定オイルで劣化もしてる感じのフィーリングで踏みきれない感じ・・・
今回交換後の走った感想は、さすがMOTULといたところでしょうか。MOTULが無限と共同開発したオイル新製品。ダブルネームに、はやる気持ちを抑えつつエンジンフィーリングを確かめながら徐々に回転を上げペースアップ。ノイジーな感じも無く気持ちいいフィーリング。
あまりに気持ち良くコーナーを曲がったら、フェンダークリップを長めにタイヤ干渉(汗)
そんな恐るべしエステルパワーでした(笑)早くもフラッグシップ・モデルの300Vを試してみたい衝動に。
その前にフェンダー干渉なんとかしなきゃだな~・・・

Posted at 2016/04/11 00:55:34 | |
トラックバック(0) |
FIT | クルマ