• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x1_carbonの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年5月13日

車検見積もり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
とある車屋さんで車検見積もりです。
今まで法規内の範囲で、整備・改造を施してきたつもりですが、わたしは所詮素人・・・
大事な車検はプロにおまかせです。
2
車が車なので何が不具合があると部品代金は大変お高く付きます。
何言われるものかとビクビクしながら車をチェックしてもらいましたが、
「特に問題はなく車検を受けるには良好な状態です。」とのこと

自分で見つけていた右フロントデフのオイル漏れは
「確かに漏れてきてるけど、この程度なら車検に通るし下手にいじるのはやめましょう」と言われました。

実際お金もないのでこの状態で車検更新かのうならしてしまい。
後日直したい部分だったので修理せずにそのまま通すことに
※オイル硬くしたら普通にリーク止まりそうですがね・・・
3
というわけで車検総費用の見積もりは約92000円也ということになりました。

予想していたよりは遥かに安くすんだのでこれで今月も乗り越えられそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検メンテナンス

難易度: ★★

車検(ユーザー車検)

難易度: ★★★

8回目の車検

難易度: ★★

17年、23万キロ台での車検完了

難易度: ★★

車検戻し戻し?

難易度:

2回目のディーラー車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い意味で250だと思わない方がよい http://cvw.jp/b/2561584/45201104/
何シテル?   06/16 10:30
北海道某所に在住のGDB乗りの整備備忘録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB アプライドF 納車時から10万km近く走行していたため タイベル交換etc・・・ ...
スズキ SV650ABS-2023 スズキ SV650ABS-2023
前車の車検に伴い乗り換え とはいえ、前々から2気筒のほうが整備でも操作性でも楽なのでは ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
250ccだと遠出や山道に限界を感じたため、 一念発起して乗り換えしました。 せっかく ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
普通2輪取得を機に、主に近距離街の利用として増車 近年の250ccとしては比較的軽量な( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation