• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

RA108、1月20日(頃)に発進っ~!!

RA108、1月20日(頃)に発進っ~!!
栃研とイギリスのファクトリーでは、休日返上(?)でニューマシンの製作及び組み立てが行われていることでしょう!! 1月20日前後に、RA108のお披露目があるそうです。 さっ、性能はいかがなものになるか、楽しみです!! って、これを鈴鹿か茂木でやれっての!! 一応、名目上は日本のチーム ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 11:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月28日 イイね!

07 NSX-GT、2台納車しました~。

07 NSX-GT、2台納車しました~。
先日、ヤフオクで落札した新車2台が、我が家に納車されました(笑) と言っても、もちろんミニカーのお話です!! 今回は、いつものTAKATA DOME NSXと、RAYBRIG NSXの2台です。 TAKATA DOMEのマシンは、ここ数年買い続けていますが、RAYBRIGのマシンは ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 11:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月27日 イイね!

朝から、大人買いです~!!

朝から、大人買いです~!!
今日は、朝起きてからソワソワしていました。 なんせ、SGTのオマケの発売日ですから~!! で、タイムカードを押して、早々に直ぐ近くのローソンに駆け込みました!! が、いくら店内を探しても無いっ!! えっ??もう売り切れ??そ、そんな馬鹿な~。。。。 とりあえず、あきらめて一度会社に戻り ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 12:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月26日 イイね!

行って来ました、ホンダサンクスデー!!

画像を忘れたので、画像は明日お見せします・・・。 が、とりあえず、ホンダサンクスデーに行って来ました!! 初めての観戦でした、このイベントですが、正直微妙 でした。。。 もちろん、内容自体は良かったのですが、丸一日あって、本丸F1が走ったのは、たったの数周・・・。 え??これでおしまい?? ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 10:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月22日 イイね!

初勝利っ~!!

初勝利っ~!!
CSフジテレビで、85年F1の良いとこレースをやっています。 タイトル名が、 F-1 Regends です!! 私は、日本でF1中継が始まってから見始めたので、87年以前のレースをまともに見たことがありません。 もちろん、チラチラッとは見たことはありますが、今回初めてじっくり見る事が出来ます。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 09:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月21日 イイね!

ヒュンダイ、なかなか悪くはありません!!

ヒュンダイ、なかなか悪くはありません!!
この車、お隣は韓国ヒュンダイさんのコンセプトカー。 なんとなく最終型のインテグラに似ていますが、私のタイプの車です!! こちらがそのインテグラ!!!! でも、タイヤが20インチ!! なんでも、でかけりゃ良いってもんではありません!! また、デザインが良くても、動力性能がヘッポ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 11:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月20日 イイね!

ん~、ちょっと微妙。。。。

ん~、ちょっと微妙。。。。
HRF1が、他チームから大批評を受けているようです。 って言うのも、先日のバルセロナのテストで、SAF1の車が、まんまRA107だったのを受けて、SAF1にテストをやらせつつ、HRF1が情報収集しているとの事!! まー確かにその通り!! 私も、それは当たり前にやっているだろうと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 14:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月19日 イイね!

あちゃー、またもやさようなら、福澤さん!!

あちゃー、またもやさようなら、福澤さん!!
この土曜日に、ローターのカラーリングをしました。 もちろん、錆を目立ちにくくして、足元をおしゃれに演出する為です!! おしゃれは足元からって言いますもんね!! いいえ、ただの自己満です。。。 で、その作業中に、左フロントの男根様が、あえなく 大射精 をしていました。 写真は、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 10:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月16日 イイね!

なぬっ!?大丈夫か??

なぬっ!?大丈夫か??
オートバックスがなにやら不穏な行動に出ております。 行動に出ているのか、されているのかわかりませんが、マスコミがおおっぴらにしている以上は、何かしら会社全体に影響がある話でしょう。。。 株主さん達が、株を売り出さなければ良いのですが。 会社が”もし”傾きはじめるようなら、F1やSGTを初 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/16 09:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

RA107=SA08 !!??

RA107=SA08 !!??
昨日のF1の話ですが、SAF1の車は、RA107そのものだそうです。。。 さあ開幕戦、SAF1はどのような形で姿を見せてくれるか!? はたまた、姿を見せてくれないのか!!!!! 今から興味深々です。。。 ところで、顎兄さんが1年ぶりに走って、2日ともトップのようですね~。 さすがですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/15 17:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation