• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

こんなCR-Xなら即買っ~!!

こんなCR-Xなら即買っ~!!
写真は、ベストカーのサイトからパクってきましたw CR-Xが、段々と現実味を帯びて来た証拠でしょうかね??? コンセプトマシンのデザインは”???”って感じでしたが、写真のこんな感じのデザインなら迷わず買ってしまいそうです!! EK9の車検は来年4月!! さ、私のカーライフは一体全体どう ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 13:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

大好きな、しま柄っ~。

大好きな、しま柄っ~。
結局、富士のFNは行きませんでした。 だって、雨の富士なんて、F1で十分満喫しましたから、もう結構なんですぅwww でも、決勝日の観客人数が ”1万3千人” となってましたが、これって壊滅的な人数ですよね・・・。 メーンスタンドはガラガラだし、他自由席なんてほとんど人がいない状況ですよね。 チ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 13:03:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月26日 イイね!

さすが、童夢!! インサイトを魔改造!?

さすが、童夢!! インサイトを魔改造!?
なかなか面白い事をやってます、みのるタン集団。 詳細は、下記URLを参考下さいまし。 一時期は、ホンダ離れをして、トヨタと組んでなんちゃらかんちゃらと話がありましたが、すっかり元サヤ(?)に収まって来ましたw やっぱり、童夢はホンダと組んでないと、しっくりきませんね。 ほんと、プリウスじ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 13:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月25日 イイね!

つう事で、予想通りの落ち着き模様です・・・。

つう事で、予想通りの落ち着き模様です・・・。
なんだかね~・・・。 どっちもどっちの大人げない振る舞いで、結局元サヤに落ち着いてしまいました。 やはりFOTAは脅しだけ、FIAは見事な腰砕け、で、このような決着と相成りましたwww F1の政治的な ”ドロドロ” したところを、ドバーっと今回も出しちゃった訳で、イメージを重んずる大口スポン ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 11:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月24日 イイね!

これは最高!!

これは最高!!
と、言う事で、欧州シビックタイプR(FN2)の無限仕様だそうです・・・。 イカツイな~。 日本仕様でも、この子が選択出来るとか出来ないとか・・・。 一体いくらになるのでしょーか??? で、これはこれで良いのですが、私は、やっぱり ↓↓↓ の写真の子が良いのです!! ブログのタイトルの  ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 10:41:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月23日 イイね!

やっぱイイですね、この車・・・。

やっぱイイですね、この車・・・。
皆様ご存知の、無限のコンセプトマシンです。 エンジンを縦置きにしてるので、実際は走れないとの事。 でも、スタイリングは、本当に刺激的で非常に素敵です!! SGTほどゴッテゴテではありませんが、SGTのラインをトレースした感じで、スッキリ感がありつつ、車としての威圧感がタップリ合って、このま ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 11:58:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月22日 イイね!

SGT、唯一の海外レース・・・。

SGT、唯一の海外レース・・・。
つうことで、セパンです。 土日で出かけてましたので、いつも同様ライブでは見てません。 録画は抜かりなく行いましたので、日曜の23時からちょっとだけ見ました。 で、我らが(?)Dome Racing #18ですが・・・ 淫パルにおかまを掘られて”激チーン”との事でした・・・。 さすが ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 13:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月19日 イイね!

緊急速報~!?

FOTAが独立シリーズを立ち上げ、FIAと決別を発表したそうです。。。 これにより、ウィリアムズと、フォースカレー以外の既存チームは、新シリーズに流れる模様。 FOTAは、当然”Formula 1”の名称は使えませんから、来季のF1は、100%プライベーターにより、60億円による低俗な(?)争い ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 14:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月19日 イイね!

すっかりカラーリングが、変わりましたね・・・。

すっかりカラーリングが、変わりましたね・・・。
と言う訳で、骨抜きホンダさんが、恒例のNSX集合写真をUpしてくれました!! 昨年までとは異なり、ブルーが大変を占めてますw 地味に感じるのは私だけでしょうか??? なんだか、タカタグリーンが非常に懐かしく感じてしまう、ついこの頃です。 ちなみに、私の会社のデスクには、昨年の#18のミニカー( ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 11:27:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年06月18日 イイね!

6月のシビッカーズ夜中の集い@大黒PA

6月のシビッカーズ夜中の集い@大黒PA
急遽開催がアナウンスされました、恒例の大黒ミッドナイト祭りですが、昨日は今までで最大の参加台数と、会を追う毎に台数が増えて来ております!! が、サラリーマンの私には、毎回次の日が辛いワケで、最後まで入れることはそうそうありませんwww 昨夜は、12時過ぎには撤収。1時半に床に付きましたが、今は ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 09:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation