• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

キターーーーー、S102.5 日本製レーシングカー

キターーーーー、S102.5 日本製レーシングカー私が心底Hondaを愛して止まない事は、みん友の皆様は嫌ってほどw、ご存じかと思いますが、それ以上に日本のエンジニアリング魂も心底愛しております。

日本の技術は、電卓たたき(コスト計算)以外は世界一だと心の底から思ってます。
あ、商品の売り方もヘタクソでしたねwww



材料技術から始まり、設計技術、製造技術、量産技術、品質管理技術、どれをとっても日本は世界一位なんです!!!!!!!!
私が”いた”業界では、断トツの一位でしたから。

散々遅れたボーイングの新型機B787だって、純国産って言われる位日本の技術が大量投入されております。(じゃなんで、何年もデリバリーが遅れたの??なんて言わないでw)



で、何が言いたいかと言うと・・・

私がHondaの次に愛して止まない、The Japan Racing ならぬ、みのタン率いる ”童夢” が、3年落ちではありますが、日本製レーシングマシンで、ル・マンに復帰です!!

F1で言ったら、Super Aguriの初年度の様な感じではありますが、実は毎年毎年コツコツと開発は継続してましたから、恐らくは問題無いでしょうねw と、信じてます。

今回は、童夢ワークスって訳ではないので、100%の日本チームではありませんが、体制はほぼ童夢ワークスとの事!!(タイヤ、エンジンとミッションは海外製ですが・・・・・)




単純に、うれしいぃ~!!




S102の2008年の初参戦では、オイルタンクのフタが壊れたかなんかで、フタを開けっぱでオイルを吹きまくる大失態!!

でも、トラブル起こるまではとても良いペースで順位も悪くなかったのです。
ようは、車の素性は悪くは無いって事でした。 少なくても3年前はね・・・・。


で、今回3年ぶりにサーキットにS102が戻ってくるって事で、日本製のレーシングマシンが、世界の大金持ちを相手にどこまでやってくれるか!!



いや~、楽しみが増えたよ!!

ありがと~、みのタン!!








ただ、欲を言ったら、無限エンジン、ブリジストンタイヤで出て欲しかったな。
ま、今回は無理にしても、いつかはThe Japan Racing で世界を相手に挑戦してくれ!!


まだ、みのタンの目がまっ黒のうちにね。。。




ドライバーは、荒ちゃんかな??大輔かな??
あとの二人はペスカロロで準備する外人さんの様ですね。

いやー、日本製マシンで世界を相手に暴れて欲しいな~。
早くレースが見たい!!




あっ!!テレビでもCSでもレース中継やって無い!!!!!!!!!!

ショボーン(´・ω・`)





Posted at 2012/02/03 10:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年02月01日 イイね!

シャチョさん・・・?

シャチョさん・・・?私も庶民ですが、私の欲しい車が無いのが、今のHondaですが・・・・・。

もちろん、Fit も N BOX も フリード も大切な車です。

でも、なんでHondaらしい庶民が望む車が無いのが分かってもらえないのですかね?





Hondaの行く末と私の将来は、毎日心配ですw




日系ビジネスのインタビュー記事ですが、コレを読んでHondaって自動車メーカーは本当に残念な方向に向かっていると痛感します。




ただ、Honda離れは出来ないのですがねwww





そんでもって、開発しているであろう妄想の ”1.6LV6ターボ” ですが、古典的と切り捨てたよ・・・。

あんた、創業者が夢を乗せて目指したカテゴリーを、古典的とは何事だ!!(怒)





世の中の情勢にフレキシブルに対応するのが大企業ってもんですが、企業の起源をおざなりにし過ぎるのも問題ですよ。

ただ、古典的とは書いてありますが、”やりません”とは書いてありませんので、やっている事にやっぱり期待(妄想)します。






あー神様~(T▽T)

Posted at 2012/02/01 19:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月27日 イイね!

エンブレムのアレを買った、ぞ!!??

エンブレムのアレを買った、ぞ!!??やっぱりHonda乗りとしては、いつかはクラウン・・・・・。

じゃなくて、いつかはNSX-R!!

って事ですが、私はやってやりましたよ!!!!!!






とうとうやってやりました!!


このエンブレムの車ですよ!!


シビック、 S2000と来たら、次はコレですよ!!





いやー、やっぱり良いですね。


いくら20年前の車とは言え、いまでもカッコイイ!!


スタイリッシュでレーシーでカッコイイ!!


待ちに待って、誰にも内緒で買いましたよ!!


とうとう、NSX-Rに乗れる日が来ました!?






で、会社の帰りに、近所のツタヤで買ってしまいましたw

















えっと、本をね・・・・・・・・・(^_^;)






いやー、やっぱりカッコイイですね♪

いつかは、本物のNSX-Rのオーナーになれれば良いのです・・・・・・・。






皆様良い週末を~♪

Posted at 2012/01/27 15:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月26日 イイね!

2012 First Meet at Daikoku PA

2012 First Meet at Daikoku PAいやー寒かった。












以上です。

今回は、トルエン集団の入場は無く、代わりりに浦安から(?)ギンギンギラギラの『LEDパレード』の集団がやって来てました。

色々と参考になりましたが、S2へのアウトプットはなさそうです・・・・(汗
でも、皆さん非常に凝った作りで、私にとってはとても新鮮でした!!




またこの日は、オレンジが非常に眩しS2がやってまいりました。

うちの青と並べると、2台分のこのエリアは、気分的には 『フロリダ』 です♪



現実は、横浜市内の激寒の大黒ですがねwwww



今回は、6台の変態Honda車と、1台のスタイリッシュなRX-8の、全7台が集合しました。

また来月お願いします♪






三脚を忘れたので、写真はグッズグズでした。



Posted at 2012/01/26 16:37:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月25日 イイね!

あ~あ、Hondaさん・・・・・・。

あ~あ、Hondaさん・・・・・・。私は生涯Honda車しか乗らないと誓っている、Honda信仰者でありHonda中毒者ですw

どんなにHondaが情けなくても、どんなにマヌケと言われてもHondaから離れる事は無いと考えてます。

ですから、日々情けないHondaを叱咤激励&罵倒して、Hondaらしさを取り戻す日を信じて日々Hondaを応援している訳です。







が、とうとう(?)やってしまいましたよ・・・・。




なんでもASIMOが研究所から逃げ出して、オイルと日本酒を飲み間違えた挙句、CR-Zに乗って事故を起こしたそうですw



オイ、ゴラァ~(怒)







ええ?? 内容が違う??? 課題解釈しすぎ????

いや、そうでした。 大変失礼いたしましたwww



全く、何やってんだ、この責任者!! 折角ここまで築いた地位も名誉も、あっちゅーまにゴミ箱行きじゃないか!!!!!


この、おバカちゃん!!


さて、一から出直してASIMOが福島の原発で最短で働けるように、死ぬほど働いてもらいましょうかね。
死ぬほど働いて、この汚点を払拭して欲しいものです。



まーただ、フツー ”一発でクビ” か、な??・・・・・・。

クビだよね~、イトーちゃん。

クビじゃなかったら、ホンダ学園の学生に示しが付かないもんね。
学生だけじゃなくて、Honda全体に示しがつきませんかね・・・。





優秀なエンジニアだろーに、ただただ残念ですよ。



ほんと、馬鹿だね(怒)


Posted at 2012/01/25 15:34:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「みんなの憧れ、Route66(汗) http://cvw.jp/b/256262/48716899/
何シテル?   10/18 01:45
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation