• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

年齢相応のブログ!?

年齢相応のブログ!?今年最後のブログになるかどうかは分かりませんがw、男子にとって億劫なクリスマスも終了し、激動の1年がいよいよ終演を迎える訳で、自身の年齢相応なブログにしてみようと。。。








さてさて、世界の経済状況は、とにかく近年稀にみる最悪の状況が続いており、日本も当然ながら大企業が沈没寸前。

もちろん、政治家自身がドアホとマヌケが占めている訳で、しかし民間では死に物狂いで会社の存続をかけて一生懸命働いている訳です。

そんな中、無駄遣いは辞めません。これからもどんどん国費を使い、借金しまくります!!でも、国民からは消費税をたっぷりもらいます!!ウヒヒヒヒヒッ。 オイオイ順番もやり方も全く違うだろ、霞が関のアホ達!!

過去の厚生年金は間違いなく使い過ぎで、今払ってる私達は100%払い損。

地震ではとにかく甚大な被害が出た訳で、その復興の足跡は関東・関西の人間には殆ど実感されず、歳を越す有り様。各国の募金や、一般の募金は何に使ってるか、全く分からない始末。

原発での事故は、完全終息までにこれから40年もの歳月がかかるとの事。また、いままで人類が遭遇した事が無い処理や対応が必要だそうです。コレの当事者達は、先に死ぬ訳で、恐らく”ドーデモ良いよ”って思っている事でしょう。もしそうだったら、オマイラ今すぐ死んでしまえ!!

関東・東南海周辺では、直下型大地震の確率が今だもって非常に高いまま。もしも、この地震で福島第一原発の炉が倒壊でもしたりしたら、関東では地震パニック+原発パニックで、国としての機能が完全停止間違いなし。

御隣のチンプンカンプン国家(韓国除く)との連携も薄っぺらく、何をやっても難儀し続ける有り様。特に、どうでも良い北にも手を焼いている外交能力。

いつまでたっても、1USD=70円代で、得するのは海外旅行に頻繁に行けるセレブ層と、海外輸入品販売店位で、日本の骨格は骨粗鬆症状態。

最後は、我がHondaはくだらない車ばっかり作ってる始末。本当に申し訳無いけど、Hondaらしい魅力的な車が無さ過ぎですよ。






私の陳腐脳内CPUで考えると、正直日本(とHonda)の将来を悲観する内容しか思い浮かびません。

今までの人生、私は間違いなくポジティブ思考で38年間を乗り越えて来ましたw
学歴が無くても(ホンダ学園卒では厳しかったw)、世界を相手に一生懸命戦って、私がいた業界内では勝ち続けて来ました。
でも、その学歴のお陰でとうとうHondaへの就職の夢は断たれてしまった訳ですがねwww



ま、話を戻すと、自信の将来設計が全く出来ないって事です。

今までは、なんとかなる!!

なんて、根拠なく思ってましたが、これだけ日本が疲弊していると、正直、

これから、どーなっちゃうの??

って発想になってしまってます。



こうなってくると、現代のJKの様に、今日が楽しければ良いよ!!って発想で生き続けるのもアリなんだとも思ってしまいますし、将来来るべく困難な日の為に、日々細々とコツコツ貯金しなければ!!なんて考えも出てきます・・・・。

残念ながら、どちらも正解なんでしょうね、今の日本では・・・・・・。








この写真の様に、素晴らしい快晴の日本復活の為に、この空の下の建物で仕事しているオマイラ、もっと知恵を絞って誠心誠意働けよ!!このままでは、日本は本当に沈没しちまうぞ!!

消費税増税に関して、国民がこれなら仕方ないよね~。って思えるほど、必死に働いてみろよ!!
のうのうとヘラヘラしているんじゃないよ!!
料亭なんかに出入りして、裏でネチネチ保身の為の活動してんじゃないよ!!



世界一の材料技術、開発技術、製造技術、そして品質管理技術をもっている、製造大国日本が沈没寸前なんだよ・・・。

コレを生かして、どんどん成長戦略を立てろよ!!
こんなグチグチしたブログなんて書かせる様な国から復活してくれ~!!

そんでもって、我がHondaは、Hondaらしい車が作れて販売出来る様になってくれ~!!w






と、思いながら、25日は短時間ではありますが、大好きなSいじりをしておりました、渡ナベでしたwwwwwwwww
この事を幸せに感じながら、少なくなってきた2011年を生きたいと思います。



I wish you a Happy New Year!!


Posted at 2011/12/26 11:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

日本のマスゴミは、本当にゴミか!?

日本のマスゴミは、本当にゴミか!?北の殿様が死にましたね。
私には無関係ですが、ご愁傷様です。






で、このニュースって日本国民にとって重要なのでしょうか??


NHKはじめ、どのニュース番組もこぞって特集を組んで色々とやってますが、本当に今流すべきニュースなのでしょうか??


わたしは疑問ですね。


拉致問題は、解決に向けて今まで通り粛々と進めるべきですが、殿様が死んだニュースはもう良いでしょうに。他に、自国の片付かない(片づけない?)事が山ほどあって、他にニュースに取り上げなきゃいけないもっと重要な事がたくさんあるだろーに・・・。


拉致問題は拉致問題で進めるべきで、殿様アボーンのニュースと絡めてヤーヤー言っている事に違和感満載です。



それよりもなによりも、他国の殿様の事よりも、自国にまともな殿様(首相)がいない事が問題でしょうよ??
小泉さん以降、何人のエセ殿様が発生してきたか・・・。
今の殿様だって、ドジョウ君って呼ばれる始末だしね~




消費税は、いつからでも10%で OK なんですよ、国民は。
その変わりに、行政の無駄を全て(極力ではNG)を排除して、要らん国家公務員を排除して、霞が関で居眠りしている国会議員を全員クビにしてからだろ。。。


マスゴミも、もっとその辺をクローズアップして、徹底的に報道の仕事しろよ!!






って、北の皆様の嘘泣きの映像を見ながら思いました。








ちなみに、私は朝鮮料理(韓国料理)は大好きですw
Posted at 2011/12/21 15:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

今さらの, Daikoku meet the Final

今さらの, Daikoku meet the Final先週の水曜に、今年最後の大黒ミートをして来ました。
寒い中、6台の変態様が集まりまして、寒い大黒をあつーくしてみましたw


チーム トルエンが少々いましたが、結構平和に楽しめました。





コレと言って話題はありませんが、キラッキラのセレブ車がやって来て、ピッカピカしながら彗星のごとく帰って行きましたw

ちらっとうちのSalaちゃんも写ってますが、この車の前ではSalaちゃんが地味に見えますね・・・。





なんでもピッカピカラッピングだけで、エコカーが購入できるそうです!?

庶民にはカンケーの無い話ですね。






ASIMOの思春期の対応について、メンバー一同でアグレッシブな論議の最中に、庶民とはカンケーの無い車がもう一台!!!???





日本で一番有名な、ド変態RRの登場でした!!


コレを見るたびに、私のアドレナリンと先っちょのいけない液がドンドン出てくる事になりますw

年内最後の一夜で、このRRを見れたのは幸いでした!!
このお車のお陰で、私のSalaちゃんのAピラーカバーは現在裁縫屋さんにお預けと相成りましたwww




大黒ミート参加の皆様、寒い中ありがとうございました。
また1月に、ここで集まりましょう~!!


Posted at 2011/12/19 17:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月13日 イイね!

ちょっと天気が微妙なんですが・・・。

って事ですが、明日は以下の場所に集合します。

一応、年内最後になる予定です。
ただ、天気が・・・・。








Honda中毒の皆様、どうぞお越しくださいw
もちろん、車を愛していれば、Honda中毒者でなくてもOKです。
でも、最低限 ”大人のモラル” が守れる方のみですよ。。。






今回の題材は・・・・・


ASIMOの思春期の対応について

と、なります。
Posted at 2011/12/13 13:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月12日 イイね!

嗚呼、うちの車がぁ~ Vol.2

嗚呼、うちの車がぁ~ Vol.2朝起きて、近所のエネオスで手洗洗車(1,710円)してもらって、自宅でシュアラスターのゼロウォーターでコーティングして、エンジンルームを綺麗にしようとボンネットを開けたら・・・・・。








うわ、無限の象さん盗まれてるょ!!!!!!

けーさつにツーホーツーホって、驚いていたら・・・・。





あれ??

エンジンがV6になっとるやんけ~!!














なんてね・・・・w



いやー、アメリカ人ってなんで、そんなにパワーが必要なんでしょうか??

S2にV6ってアホ過ぎでしょ・・・(--;
折角の50:50のバランスなのに。



ターボやスーチャーだって、どうよ??

って車のなのに、V6積んじゃうなんて・・・。


ちなみに、何のエンジンでしょうかね??
レジェンドのエンジンでしょうかね?? ってことは、SOHCじゃんよ・・・・。






ちなみに、うちの車がぁ~ シリーズはこれにて終了、ネタ切れですwww

Posted at 2011/12/12 12:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5 67 8 910
11 12 1314151617
18 1920 21222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation